報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年4月4日 15:00
    株式会社ネビュラプロジェクト

    演劇の新スタイル・短編演劇をキャラメルボックスが上演

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年4月4日
                         株式会社ネビュラプロジェクト
    ……………………………………………………………………………………………
               演劇集団キャラメルボックス
    忙しい現代人にお贈りする上演時間60分の短編演劇・ハーフタイムシアター
     『広くてすてきな宇宙じゃないか』『僕のポケットは星でいっぱい』
                   公演のご案内
    ……………………………………………………………………………………………
    劇団創立20周年を迎えた[演劇集団キャラメルボックス]は、兼ねてより再演希
    望の声が高かった、上演時間60分の短編演劇・ハーフタイムシアター作品
    『広くてすてきな宇宙じゃないか』を、5月・6月に、東京・神戸にて、新作
    『僕のポケットは星でいっぱい』とともに2本立てで上演いたします。

    ■「ハーフタイムシアター」とは
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    「小説に短編があるのだから、演劇にだってあってもいいのじゃないか」と思
    いついて始めた、通常行われる公演の半分の時間“60分”で上演するキャラメ
    ルボックス独自の短編演劇です。2時間分の内容が1時間に凝縮された「全編が
    クライマックス」のハーフタイムシアターなら、初めて演劇を体験する方にも
    ご覧いただきやすくなっています。


    ■生活スタイルにあわせた開演時間
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    幅広い年齢層から支持されている作品なので、さまざまな開演時間をご用意し
    ました。学生の方にも安心の早めの開演時間(14時、16時、18時)や、会社員
    の方がお仕事帰りでも観られるような遅めの開演時間(19時、20時、21時)。
    さらに、より多くの方にご覧いただけるよう、土曜日は一日3ステージをご用
    意しました。お客様がご自分の生活スタイルにあわせて開演時間を選べるので、
    無理せず気軽にご覧いただけます。


    ■上演作品について
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ファンの中で再演希望の声が高かった『広くてすてきな宇宙じゃないか』と、
    座付作家・成井豊の新作『僕のポケットは星でいっぱい』を、2本立てで上演
    いたします。『広くてすてきな宇宙じゃないか』と『僕のポケットは星でいっ
    ぱい』に、同じ人物が登場するので、一公演で2度楽しめる公演となっていま
    す。

    ・『広くてすてきな宇宙じゃないか』

    人を思う心の純粋さが胸を打つSFファンタジー『広くてすてきな宇宙じゃないか』
    は、1990年初演のキャラメルボックス初期代表作です。再演希望の声が高く、
    昨年2万人のファンを対象に行ったアンケートでは、ファンタジー部門の再演
    希望で第1位に選ばれました。この人気作を、6年ぶり4度目の再演となる今公
    演で、キャストも新たに上演いたします。

    【ストーリー】
    アンドロイドの民間利用が始まった時代。母親を亡くした柿本家に、アンドロ
    イドのおばあちゃんがやってきた。料理から宿題のお手伝いまで、なんでも完
    璧にこなすおばあちゃんに、長女のスギエと長男のカシオはビックリ。しかし、
    末娘のクリコだけは、けっしておばあちゃんと口をきこうとしなかった。そし
    て1ヵ月後。おばあちゃんを家から追い出す為に、クリコはある決意をする……。

    ・『僕のポケットは星でいっぱい』

    『僕のポケットは星でいっぱい』は成井 豊の2年ぶりの単独新作です。また、
    ハーフタイムシアター作品としては、1996年以来の9年ぶりの新作です。この
    作品は、『広くてすてきな宇宙じゃないか』に出てくる少年・カシオが主人公
    の物語。「星の大好きだった少年が大人になったら…」。大人になったカシオ
    が近未来の東京を駆けめぐるSF冒険活劇にご期待ください。


    ■その他
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ・託児サービス
    小学生以下のお子さまを、上演中、専門の保育士が専用スペースにてお預かり
    するサービスです。

    ・バリアフリーサービス
    上演台本の事前貸出しや、舞台やキャスト説明入りの点字パンフレット、パソ
    コンを貸出しして登場人物のセリフを字幕スーパーで表示するなどのサービス
    があります。

    ■公演詳細
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ※ 東京公演 2005年5月19日(木)~6月12日(日) シアターアプル
    ※ 神戸公演 2005年6月18日(土)~6月26日(日) 新神戸オリエンタル劇場
    http://www.caramelbox.com/stage/halftime2005/index.html

    ■演劇集団キャラメルボックスとは
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    1985年6月30日に、早稲田大学の演劇サークル「てあとろ50'」出身の成井 豊、
    真柴 あずき、加藤 昌史らを中心に社会人劇団としてスタート。
    1990年にはシアターアプルや関西(新神戸オリエンタル劇場)に進出。
    現在は、サンシャイン劇場・シアターアプル(東京)、新神戸オリエンタル劇場
    (神戸)を中心に、年間4作品上演し、15万人を動員。
    “誰が観ても分かる”“誰が観ても楽しめる”をモットーとし、“人が人を想
    う気持ち”をテーマに年2本のペースで新作を発表。「エンターテインメント・
    ファンタジー」を基調としつつも、「ハーフタイムシアター」「アコースティ
    ックシアター」「幕末時代劇」「ファンタジックシアター」等々、ジャンルと
    いう「枠」ではくくり切れない、多彩なレパートリーを持つ劇団、それがキャ
    ラメルボックスです。
    最近では、所属劇団員が劇団外でも精力的に活動し、ANB『雨と夢のあとに』
    の脚本を手がける成井 豊や真柴 あずき、同作品への出演が決まり、一人芝居『
    コントラバス』で3,300枚のチケットを即日完売にした西川 浩幸、『燃えよ剣』
    『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』『SHIROH』と数々の舞台に出演し、
    2006年大河ドラマ『功名が辻』の出演も決まっている上川 隆也など、あらゆ
    る方面で活躍しています。

    劇団公式URL: http://www.caramelbox.com/
    携帯サイト: http://www.caramelbox.com/k/


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社ネビュラプロジェクト 担当:小森 和博・重政 裕美
    E-Mail: promotion@nevula.co.jp
    〒164-0011 東京都中野区中央5-2-1 第3ナカノビル
    TEL: 03-3380-1115 FAX: 03-3380-1141
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━