報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月8日 10:30
    PONTA MUSEUM事務局

    日本が世界に誇るトップドラマー・村上“ポンタ”秀一さんの 追悼企画展『PONTA MUSEUM』開催

    プロデビュー50周年を目前に急逝された村上“ポンタ”秀一さんが邦楽史に残した足跡と偉業を振り返る移動型ミュージアム・ツアー『PONTA MUSEUM』が、2021年10月15日(金)よりスタート。歴代のドラムセットや数々の愛用品を展示した移動型ミュージアムで、ポンタさんが足繁く訪れたライブハウスなど全国12箇所を巡ります。


    キービジュアル


    去る2021年3月9日、日本ポップス史に燦然と輝く功績を残されたドラマー、村上“ポンタ”秀一氏が急逝されました。ポンタさんは、昨年来のコロナ禍でやむを得ず音楽活動を中断する直前まで地方でのライブや地方の若手アーティストとの関わりを大事にしながら、精力的に全国を巡っていました。


    その活動には、人との繋がりを大切にするポンタさんの想いが込められていたと思います。多くの方々が3月の突然の訃報に接しポンタさんへの心残りを持ったまま今日までお過ごしのことと思います。そこで、ポンタさんの元アシスタントであり、近年はバンド“火星エンジン”で師と共に活動していたドラマーの家坂清太郎と、長年継続的にポンタさんを取材し、著書『俺が叩いた』シリーズをまとめた村田誠二、そして元アシスタントの古川夢人、ポンタさんと数十年にわたり親交が深く、長年にわたりイベントなどを手掛けてきたHIGH TENSION RECORDの三浦貴博が企画し、ポンタさんが愛し頻繁に訪れた全国各地のライブハウスやお店のみなさんをはじめ、歴代アシスタント有志や、ポンタさんのドラムにペイントを施した画家Cobble氏など、これまでポンタさんに厚く関わってきたたくさんの関係者の協力を得て、来年の3月9日の一周忌を1つのゴールと定め、“PONTA MUSEUM”と題した移動型ミュージアム・ツアーを開催することとなりました。


    今回、開催のご協力をいただくことになった全国12箇所のライブハウスやお店では、歴代ドラムセットや衣裳、譜面、愛用私物、などなど、ポンタさんの存在を身近に感じられる展示を中心に、企画制作のメンバーと歴代アシスタント有志による“ムラカミファミリア”の面々やライブハウス関係者がみなさん1人1人と語り合う、そんなポンタ愛に包まれた空間を共有しながら、ポンタさんを追想したいと思っています。

    関係者一同、コロナ対策を万全にして、みなさんのご来場をぜひお待ちしております。



    【ムラカミファミリア/PONTA MUSEUM企画制作チーム】

    家坂清太郎(元アシスタント、火星エンジン)/村田誠二(『俺が叩いた』取材執筆)

    三浦貴博(HIGH TENSION RECORD株式会社)/古川夢人(元アシスタント)/清宇

    生駒優貴(絵描きCobble)&生駒卓(デザイナー)

    [主催]HIGH TENSION RECORD株式会社/[共催]ムラカミファミリア

    [機材協力]パール楽器製造株式会社/[協力]The Stylist Japan

    [後援]リズム&ドラム・マガジン(株式会社リットーミュージック)



    【スケジュール】

    [栃木]いとう整体院

    栃木市樋ノ口町396-44

    https://www.itou-seitai.com/

    10月15日(金) [open]16時~[close]20時

    10月16日(土) [open]14時~[close]19時


    [宮城・気仙沼]鮨處えんどう

    気仙沼市本吉町津谷新明戸200

    https://sushi-endo.com/

    10月17日(日)  [open]16時30分~[close]20時

    10月18日(月)  [open]16時30分~[close]20時


    [宮城・石巻]LIVE☆SPOT On・Air

    石巻市穀町16-8 ソシアルビル1F

    http://onair.coresv.com/about

    10月21日(木) [open]16時~[close]20時

    10月22日(金) [open]16時~[close]20時


    [青森・七戸]LiveClub SHOUT

    上北郡七戸町字影津内111-1 ETビル2F

    10月23日(土) [open]16時~[close]20時

    10月24日(日) [open]14時~[close]19時


    [埼玉]音楽と沖縄料理の店 ライブハウス 鶴ヶ島ハレ

    鶴ヶ島市五味ヶ谷7-7 ジョイビル2F

    http://halle-web.com

    10月30日(土) [open]16時~[close]20時

    10月31日(日) [open]14時~[close]19時


    [神戸]music live STUDIO KIKI

    神戸市中央区中山手通3-2-2 1F

    https://studiokiki-kobe.com

    11月4日(木) [open]16時~[close]20時

    11月5日(金) [open]16時~[close]20時


    [京都]LIVE BAR Bonds Rosary

    京都市東山区廿一軒町236 鴨東ビル3F

    https://bondsrosary.com/_m/

    11月6日(土) [open]16時~[close]20時

    11月7日(日) [open]14時~[close]19時


    [新潟]YOU&I

    新潟市中央区西堀前通9番町1541 福寿ビル2F

    11月13日(土) [open]16時~[close]20時

    11月14日(日) [open]14時~[close]19時


    [静岡・浜松]HERMIT DOLPHIN

    浜松市中区田町326-25 3階KJホール

    http://www3.tokai.or.jp/hermitdolphin/

    11月20日(土) [open]16時~[close]20時

    11月21日(日) [open]12時~[close]17時


    [群馬・前橋]DYVER

    前橋市本町1-7-3

    http://dyver.jp

    11月27日(土) [open]16時~[close]20時

    11月28日(日) [open]14時~[close]19時


    [岡山]MO:GLA

    岡山市北区中央町3-17 橋本興産第一ビル B1F

    http://www.mo-gla.com/home.html

    12月3日(金) [open]16時~[close]20時

    12月4日(土) [open]14時~[close]19時


    [大分]駅かふぇ JR鶴崎駅店

    大分市鶴崎2710-4 JR鶴崎駅構内

    12月5日(日) [open]14時~[close]19時

    12月6日(月) [open]16時~[close]20時


    村上“ポンタ”秀一さん_1


    【チケット購入について】

    ミュージアムのオフィシャルサイト( https://www.ponta.link/ )で、電子決済・カード決済にてご購入ください。詳細はミュージアムの上記オフィシャル・サイトや、下記の公式Twitter、Instagram、Facebook等でお知らせいたします。


    ※ミュージアムの公式SNS

    【Twitter】 PONTA MUSEUM (@murakamifamiria)

    【Instagram】ponta_museum

    【Facebook】 https://www.facebook.com/profile.php?id=100073004092920



    ◎チケット代

    一般:前売り¥3,500/当日¥3,800(税込)

    大学生・シニア(70歳以上)割引:前売り¥2,500/当日¥2,800(税込)

    保護者同伴の高校生以下・障がい者:無料

    ※学生証、障がい者手帳の提示をお願いいたします。


    ◎店頭では電子決済はできません。電子決済・カード決済をご希望の方は、ご来場日の前日までにホームページでご購入ください。


    ◎店頭でのチケットご購入は、前売り/当日ともに現金のみとなります。


    ◎店によっては、当日ドリンク代が別途必要になる場合がございます。


    ◎開催時間内は再入場可能です。


    ◎チケットをご購入いただいた方には、PONTA箴言集/歴代アシスタント9有志による座談会/未公開写真/などを収録した“ミュージアム限定 Cobbleデザイン・メモリーブック(28p)”を差し上げます。

    ※各会場およびオフィシャルサイトにて単体価格¥2,000(税込)でも販売いたします。


    村上“ポンタ”秀一さん_2


    【開催についての特記事項】

    ・本ミュージアムは政府や各自治体、各会場の定めるガイドラインに準じて実施いたします。

    ・本ミュージアムは各会場の換気システムに加え、扉を開けて換気しながら行います。

    ・ご入場者が定員を超えた場合、一時的に入場制限を行う場合がございます。予めご了承ください。

    ・開催都道府県以外からのご来場や、感染時に重篤化する可能性の高い高齢の方や持病をお持ちの方のご来場は、より慎重にご検討いただきますよう、お願い申し上げます。

    ・政府、自治体による感染症対策等をご確認の上、ご来場ください。



    【当日のお願い】

    1.ご来場前に事前の検温をお願いいたします。

    2.入場時には、体温測定にご協力ください。あわせて入場者名簿・質問用紙などへの記入及び提出のご協力をお願いいたします。

    3.マスクは常時着用いただき、咳エチケットをお守りください。

    4.会場内では定期的な手洗い、手指消毒をお願いします。

    5.密集を避けることを意識し、可能な限り他の方との距離をお取りください。

    6.握手などの接触、また大声による会話や発声はお控えください。

    7.プレゼントや祝花などは感染リスク低減のため辞退いたします。

    8.ご気分が悪くなられた場合は、速やかにお近くのスタッフまでお知らせ下さい。

    9.展示品や備品、設備等に触れることはお控えください。また展示物の撮影(動画含む)は「撮影可」の掲示があるものに限ります。



    【下記に該当する方は入場できません】

    ・発熱(37.5度以上)・咳・倦怠感等の症状がある方や味覚や嗅覚の異常がある方、及び、14日以内にそのような症状があった方。

    ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方。

    ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある方。

    ・各会場の感染予防ガイドラインに従っていただけない場合。

    ・その他、スタッフの指示に従っていただけない場合。