報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月28日 12:15
    株式会社栄朋

    クリアパッケージ50年の株式会社栄朋が パッケージ製造を通して環境に向き合うWEBサイトをリニューアル

    ~クリアパッケージの栄朋だからできる環境との付き合い方~

    クリアケースなどの商品パッケージ製造50年の老舗・株式会社栄朋(所在地:東京都板橋区、代表取締役:鈴木 弘人)は、これからのクリアパッケージ、そして環境との付き合い方を全面に出し、環境負荷をおさえるクリアパッケージ作りを提案するWEBサイトを全面リニューアルいたしました。


    ホームページ: https://www.eiho.net


    白浜とクリアパッケージ


    プラスチックごみは今、世界中で注目されており、焼却による大気汚染、流出による海洋汚染だけでなく、生態系にも大きな影響を与えています。

    例えば、海に流出するプラスチックごみの量は世界中で年間約800万トン、2050年には海洋中の魚の量を超えるとの試算が出されています。



    ■2010年よりいち早く再生プラスチックを採用

    プラスチックの環境への配慮が叫ばれる昨今ですが、当社は2010年より再生プラスチックを70%含むAPETを主原料として使用しております。

    いち早く環境にも向き合い続けた栄朋だからこそ以下の取り組みを実施しております。


    生産時のリサイクル


    ■栄朋の環境への取り組みは以下の通りです。

    ・従来の材料の厚みの見直し

    ・製造時のリサイクル

    ・高品質な再生材料

    ・SDGsの実現・プラスチックスマートへの参加



    ■従来の材料の厚みの見直し

    現在使用しているプラスチック材料の置き換えでCO2削減10%を達成。

    クリアパッケージの老舗である栄朋として、まずは現在の商品のプラスチック使用について考えました。従来のパッケージの厚みの平均が0.3mm。そこで弊社は厚みを薄くする材料を使用することで、材料を削減=CO2を削減に。美しくスマートにCO2を削減いたします。



    ■製造時のリサイクル

    製造時に発生した廃材は100%分別の後リサイクルへ回しております。



    ■高品質な再生材料

    環境に配慮した材料としてPET素材、PP素材それぞれに高品質な再生材料を使用しております。


    PET素材には『高品質を保ちながら、環境にも配慮した素材を使用』

     ・十分な品質を保ちながら、環境と価格にも配慮した提案を行っております。


    PP素材には『国内最高水準の透明度と耐寒グレードを誇るタイロン社製の素材を利用』

     ・PP素材についてはその透明度により見栄えよく、魅力を引き立てるタイロン社製を採用。

     ・タイロン社製素材は寒さに強い耐寒グレード。低温帯でも割れなどが生じにくく、幅広い製品に利用いただいています。

     ・再生プラスチック50%PPシートを使用しております。

     ・再生材を使用することでCO2排出量25%を削減いたします。


    新たなPP素材(出光ユニテック)

     ・再生可能な植物由来の資源を原料としたバイオマスプラスチックを添加した高透明PPシートです。(バイオマス添加量10%)

     ・石油由来のプラスチック原料を使用したプラスチックシートよりも環境負荷を低減する事が可能となります。

     ・CO2排出量6.1%削減。

     ・バイオマス10%以上でバイオマスマーク取得・表示可能となります。

     ・添加するバイオマスプラスチックの特性を生かし、耐寒衝撃性に優れています。



    ■SDGsの実現・プラスチックスマートへの参加

    株式会社栄朋ではSDGsの実現に取り組んでいます。

    ・11 住み続けられるまちづくりを

    ・12 つくる責任 つかう責任

    ・13 気候変動に具体的な対策を

    ・14 海の豊かさを守ろう

    ・15 陸の豊かさを守ろう

    ・17 パートナーシップで目標を達成しよう


    これまで環境に優しい素材や、製造時のリサイクルの徹底、働きがいのある職場環境に取り組んで参りました。これらの取り組みは、SDGsの達成にもつながるものと考えています。

    地域社会への貢献として、ルートインBCリーグを応援しています。


    SDGsを意識することは、「事業を通じた社会課題の解決」を実践する第一歩といえます。

    社員一人ひとりがSDGsを理解し、まずは「意識をして身近な所から実践をする事で、世界を取り巻く課題へとつながっていく事」と実感することが大切です。


    栄朋を選ぶだけで環境にやさしくなる。

    お客様と環境への負担は最小限に。

    美しくスマートにCO2を削減いたします。



    ■株式会社栄朋 会社概要

    代表者 : 代表取締役 鈴木 弘人

    所在地 : 本社・工場 〒173-0037 東京都板橋区小茂根3丁目4番13号

    TEL   : 03-3958-8043(代)

    FAX   : 03-3958-5787

    事業内容: クリアケース等のパッケージの製造販売

    URL   : ホームページ https://www.eiho.net