報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月21日 10:00
    丸本酒造株式会社

    「ハロウィン」×「稲刈り」!? ドメーヌ酒蔵の丸本酒造がハロウィン限定で仮装して楽しむ稲刈りイベントを開催!

    岡山県でドメーヌ蔵として酒造りをしている丸本酒造株式会社(本社:岡山県浅口市鴨方町本庄2485、代表取締役:丸本 仁一郎、以下 丸本酒造)は、年々消費量が減っている日本酒業界を守る為、より日本酒の良さを体感してもらう為にハロウィン企画として仮装稲刈りイベント開催致します。
    予約フォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S3478286/
    丸本酒造㈱ホームページ http://kamomidori.co.jp/

    一年間を通して稲作に関われる酒蔵イベント

    5月には丸本酒造の管理する田んぼで種まきの体験イベントの開催致しました。そこから田植えの体験を開催し、今回で稲刈りとなりました。10月の稲刈りはハロウィン企画として仮装・コスプレなどをして田んぼに入り、稲刈り体験や自然と触れ合えあるイベントになっています。当日は感染症対策をした上で参加者の皆様と蔵人で楽しめるようになっています。

    仮装稲刈りイベント開催の経緯

    昨今のコロナ禍の影響により消費量が落ちる日本酒は少しでもその良さと丸本酒造の米から作るこだわりを知って頂くべく、農業体験や自然と触れ合いたい方におススメできるイベントになっています。農業に関わる若者が減り続ける中、少しでも関心を持ってもらえるようにと企画が誕生しました。

    丸本酒造の酒造りは米作りから

    今から30年以上前より自社によるお米(山田錦)の栽培を始めた丸本酒造は今なお、米作りを続けています。酒造りをしない農家のお米ではなく、酒造りをする酒蔵のお米で納得のいくお酒を目指しているからです。今ではすべての田んぼの土壌分析、さらに収穫されたお米を製造工程(麹米・掛け米)ごとに使い分けて、お酒を造っています。そんな酒蔵は全国でも数少ないのではないでしょうか。そして丸本酒造はさらなる次元へと歩みを進めています。

    ■イベント情報

    名称   :仮装で稲刈り
    日時 :10月16日  9:30~11:45
    場所 : 丸本酒造㈱ 
    定員数 :約15名
    参加方法 :フォームにて予約・お電話でのお申込み (9月22日から10月8日まで)
    ※イベントは新型コロナウイルスの感染拡大により中止する場合があります。

    ■会社概要

    商号   : 丸本酒造株式会社
    代表者  : 代表取締役 丸本 仁一郎
    所在地  : 〒719-0230 岡山県浅口市鴨方町本庄2485
    設立   : 1867年(慶応3年)
    事業内容 : 日本酒・リキュール・その他の醸造酒の製造と販売
    資本金  : 1,000万円
    URL    : http://www.kamomidori.co.jp

    丸本酒造㈱