報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月10日 11:00
    株式会社一の坊

    【宮城・松島温泉/松島⼀の坊】9月17日“理想の日常℠”に出会う、風とつながる新客室が全14室GRAND OPEN

    大人のためのスローな時間と空間でプライベートに楽しむ。

    ガーデンテラスビューバスデラックスツイン
    ガーデンテラスビューバスデラックスツイン

    宮城県・松島温泉「松島一の坊」(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘⾏)は最下2階フロアの特性を生かした和室14室を全面改装し、最終第2期9部屋を2021年9月17日にグランドオープンいたします。

    新客室のオープンテラスは、皇居新宮殿庭園基本設計に携わった中島健氏により作庭された、7000坪の敷地に広がる水上庭園を目の前に、その先に続く松島湾の風を感じられる。さらにプライベートな露天風呂を増築し、気取らないリゾートの居心地の良さと自分らしい滞在ができる“理想の日常℠”を追及した。

    また、フロア宿泊者限定の専用のクラブラウンジを新設し、密を回避し安心してステイケーションやワーケーションにも柔軟に対応できる空間、サービスも提供する。

    ガーデンテラスビューバスデラックスツイン

    ガーデンテラス12㎡/汐風を感じながら、松島湾とガーデンビューをただただ眺めて過ごす大人のぜいたく時間。
    ガーデンテラス12㎡/汐風を感じながら、松島湾とガーデンビューをただただ眺めて過ごす大人のぜいたく時間。
    プライベート空間を大切にしたビューバスではガーデンを眺めながらゆったりとリラックスタイムを。
    プライベート空間を大切にしたビューバスではガーデンを眺めながらゆったりとリラックスタイムを。

    ガーデンフロア全14室GRAND OPEN

    ガーデンテラスビューバスデラックスツイン45㎡(9室)
    ハンモックテラス付きデラックスツイン45㎡(2室)
    ハンモックビューバスデラックスコーナーツイン66.5㎡(1室)
    ガーデンビュートリプル56㎡(1室)
    ガーデンビューツイン56㎡(1室)

    全室、日本庭園と松島湾が眺められる他、シモンズ社製のピロートップ付き最上級ダブルベッドサイズを導入し「寝室」の役割として寝心地を最大限に重視。
    水回りや空調も一新した。ネット環境の再整備や4K55型のスマートテレビの全室設置など、リモートワークに対応できる環境も整えた。

    客室の眺望に合わせて、家具や内装はそれぞれ異なる。

    ガーデンビュートリプル56㎡/ご家族でのご利用にも。
    ガーデンビュートリプル56㎡/ご家族でのご利用にも。
    大きめのゆったりとしたイージーチェアでリラックスできます。
    大きめのゆったりとしたイージーチェアでリラックスできます。
    ハンモックテラス付きデラックスツイン45㎡/松島をモチーフにした落ち着いたカラーのチェアハンモックでリゾートステイを。
    ハンモックテラス付きデラックスツイン45㎡/松島をモチーフにした落ち着いたカラーのチェアハンモックでリゾートステイを。
    ガーデンビューツイン56㎡/ゆったり空間に海を眺めるワイドデスクで、ワーケーションにもおすすめです。
    ガーデンビューツイン56㎡/ゆったり空間に海を眺めるワイドデスクで、ワーケーションにもおすすめです。

    ガーデンフロアご宿泊者専用クラブラウンジ

    カウンター席やWI-FIも完備し、お部屋と環境を変えて仕事をするなど思いのまま過ごせる。
    カウンター席やWI-FIも完備し、お部屋と環境を変えて仕事をするなど思いのまま過ごせる。
    お部屋でお楽しみいただるドリンクやフードをご用意。
    お部屋でお楽しみいただるドリンクやフードをご用意。

    ※“理想の日常(SM)”に出会うのSM(Services Mark)マークは、レストランやホテルなどの役務(サービス)についての商標です。


    静かな松島と心ひとつにする温泉リゾート

    最上階の眺望露天風呂「五大観」
    最上階の眺望露天風呂「五大観」

    ステイスタイルは館内でのご飲⾷、アクティビティやイベントも無料でお楽しみいただける”オールインクルーシブ”。リビングのように過ごせる「海の見えるラウンジ」では、ドリンクや、松島トマトのジェラートなどのスイーツを頬張りながら、ライブラリーで読書をしたり暖炉の前で団らんしたりと思い思いの時間を過ごすことができます。

    オールインクルーシブのステイスタイル

    コールドクレマコーヒー
    コールドクレマコーヒー

    海の見えるラウンジやレストランでのドリンクもフリーでお楽しみいただけます。

    夜は暖炉で大人の雰囲気に
    夜は暖炉で大人の雰囲気に

    ディナーの後は、クラシック奏者による生演奏をBGMに静かな夜をお過ごしください。

    ガーデンフロア階下のリラクゼーション「庭がSPA」
    ガーデンフロア階下のリラクゼーション「庭がSPA」

    「サウナ」や「岩塩岩盤浴」でデトックス。カップルやご夫婦、おひとりの贅沢時間に。

    併設の藤田喬平ガラス美術館
    併設の藤田喬平ガラス美術館

    ガラス工芸家の第一人者藤田喬平作品を鑑賞し、ミュージアムショップでアートに触れる。

    料理長の厨房に、あなたをご招待

    ⾷事はまるで料理長の厨房に招待されたかのように、できたての“ひとさら”を目の前で料理⼈が提供してくれるライブビュッフェ。その日に獲れた新鮮な海の幸をふんだんに取り⼊れた出来たての料理をコース仕立てでお楽しみいただけます。

    日本料理技能向上全国大会 厚生労働大臣賞 / 料理長川村匡之
    日本料理技能向上全国大会 厚生労働大臣賞 / 料理長川村匡之
    コース仕立てでお好きなものを何度でも
    コース仕立てでお好きなものを何度でも
    リゾートの朝食で爽やかな一日のスタートを
    リゾートの朝食で爽やかな一日のスタートを
    食後は挽きたて珈琲をどうぞ
    食後は挽きたて珈琲をどうぞ

    <新型コロナウイルスの感染拡⼤防⽌策|一の坊の安心ステイ>
    新型コロナウイルスの感染拡大防止、並びにお客様とスタッフの安心安全確保のため、館内衛生管理強化と3密を避ける空間づくりのもとご宿泊定員数を縮小し、ゆったりとお過ごしいただけるようにいたしております。

    【検温の実施】
    すべてのお客様にサーモカメラによる検温を実施しております。37.5℃以上の発熱が認められた場合、病院・保健所の指示を仰ぎ、対応させて頂きます。

    【アルコール消毒液の設置】
    玄関、ロビー、フロント、ラウンジ、ショップ、レストラン、エレベーターホール、温泉施設、トイレ等に消毒液を設置し、お客様の安全・安心な環境整備を行います。こまめなアルコールによる手指消毒へご協力をお願いいたします。

    【定期消毒の実施】
    客室や館内の通常清掃に加え、多くのお客様が利用するパブリックスペースでのアルコール消毒を定期的に実施しております。

    【飛沫防止パーテーションの設置】
    フロントやショップにパネルやビニールシートなどのパーテーションを設置し、飛沫感染を防止します。パーテーションは定期的にアルコールを使用した滅菌処理を行います。

    【チェックイン・チェックアウトについて】
    チェックイン後のスタッフによるお部屋のご案内は控えさせていただいております。また、ご宿泊代の精算はオールインクルーシブのため、チェックアウト時にスマートな事前クレジットカード決済をおすすめしております。当日現地決済の場合はチェックイン時のご精算をお願いいたしております。

    【露天風呂・大浴場の利用について】
    お客様の安全を考慮し、バスタオル等の浴室の設置を見合わせ、タオル類はご宿泊のお部屋にご用意いたしております。脱衣所内のドレッサーにもアルコールを設置しております。使用できる浴場内の洗い場を間引いて、ソーシャルディスタンスを確保できるようにしております。

    【レストランについて】
    密閉空間が生じないよう各所適宜、換気に努めています。お客様同士の間隔を可能な限り配慮したテーブルレイアウトで配置しています。入場時はマスクを着用し、手指の消毒を必ずお願いいたします。基本的に調理人が目の前で盛り付けしたお料理を”ひとさら”として個別提供しております。尚、一部個別盛りが難しいお料理には使い捨て手袋とトングをお使いいただきます。尚、トングはこまめな交換を実施しております。お客様がお料理、ドリンクを取られる際にもマスクの着用をお願いしております。お席では使用中のマスクはマスクケース(オリジナルマスクケースをご用意しております)をご活用の上、衛生管理にご協力ください。

    【ラウンジについて】
    密閉空間が生じないよう各所適宜、換気に努めています。お客様同士の間隔を可能な限り配慮したテーブルレイアウトで配置しています。ご利用時はマスクを着用し、手指の消毒を必ずお願いいたします。尚、一部個別盛りが難しいお料理にはトングをお使いいただきますが、こまめな交換を実施しております。お客様がドリンクやおやつを取られる際にもマスクの着用をお願いしております。

    【お願い】
    お住まいの地域の新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインをご理解の上、安心してお越しいただける時期をご判断いただきますようお願い申し上げます。尚、下記の症状のある方は、無理をなさらず体調の良い時にお出かけください。
    ・数日前から当日まで風邪のような症状がみられる方
    ・息苦しさや倦怠感、咳や熱などの症状、味覚嗅覚に強い違和感がある方

    従業員の安全対策について
    【手洗いとマスクの徹底】
    お客様に安心して滞在をお楽しみいただけるよう、手洗い・消毒と館内での接客業務の際にマスクの着用を義務付けております。

    【体調チェック】
    全スタッフの出社前検温と記録確認を行い、体調不良のスタッフは出勤停止にしております。

    【不要不急の外出・会合出席の自粛】
    従業員の不要不急の出張、また不特定多数が集まるイベント・セミナーや会食・会合への出席なども自粛しております。
    関連資料:安心して”理想の日常℠”をお過ごしいただくために
    http://www.ichinobo.com/news/77

    監修/東北大学大学院 医学系研究科
    産業医学分野 教授 東北大学環境・安全推進センター 教授
    同労働安全衛生室室長、東北大学統括産業医
    黒 澤一教授

    所在地 :宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
    電話 :0570-05-0240(宿泊予約)
    客室数 :111室
    チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
    公式HP:https://www.ichinobo.com/matsushima/

    リリースに関するお問い合わせは…

    株式会社⼀の坊 営業推進本部
    〒980-0013
    宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
    TEL:022-222-0178(平⽇ 10:00〜17:00)
    Mail:press@ichinobo.com
    ▼お問い合わせフォームはこちら
    https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02

    取材や試泊もお気軽にお問い合わせください。

    仙台市青葉区花京院2-1-10