報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月10日 14:00
    株式会社温故知新

    長崎県五島市に全室オーシャンビューのラグジュアリーホテル 「五島リトリートray(レイ)」が2022年夏 開業

    全国で「目的地(=デスティネーション)になる宿」を展開している株式会社温故知新(所在地:東京都新宿区、代表取締役:松山 知樹)は、長崎県五島市に、新しいスモールラグジュアリーホテル「五島リトリートray(レイ)」( https://goto-ray.com/ )を2022年夏に開業します。


    オーナーは総合商社の双日株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:藤本 昌義)、そして株式会社温故知新がオペレーターとなり、両社が相互に協力しながら、島食材や教会文化など五島の様々な魅力を世界に発信、島の活性化に貢献します。なお、温故知新が展開するリトリートブランドでは、全国で5つ目の施設となり、長崎県の離島では「壱岐リトリート海里村上」に続く2つ目の宿泊施設となります。


    五島リトリートray(長崎県五島市)


    ■祈りの島、光の宿「五島リトリートray」について

    「五島リトリートray」は、五島のシンボル「鬼岳」が300万年前に噴火したときに形成されたと言われる溶岩海岸を見下ろす高台に位置しています。五島つばき空港から車で10分とアクセス良好、橋本 夕紀夫氏のデザインによる、全室オーシャンビュー露天風呂付きのホテルです。


    古代から現代に繋がる悠久の歴史に想いを馳せながら、日の出から夕陽まで刻一刻と色合いを変える、海と空の劇場を全ての客室からご覧いただけます。また、五島列島の教会は、2018年7月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録されました。五島のキリシタン達は迫害を受けながらも、なぜそこまで頑なに信仰を守ってきたのか。その強い思いに触れることは、現代の私達にとっても生きるヒントになるのではと、考えています。



    ■「五島リトリートray」コンセプト:「祈りの島、光の宿」


    コンセプト



    ■デザイン:橋本 夕紀夫(はしもと ゆきお)氏

    五島リトリートrayは「眼前に広がる海と空の景観を建物内に取り込むこと」をコンセプトとしてデザインされています。


    イメージ


    橋本 夕紀夫氏 プロフィール


    橋本 夕紀夫氏


    1962年愛知県生まれ。86年愛知県立芸術大学デザイン学科卒業。株式会社スーパーポテトを経て、有限会社橋本夕紀夫デザインスタジオを設立。早稲田大学芸術学校・昭和女子大学非常勤講師。


    JCD優秀賞、タカシマヤ美術賞、IIDA Award of Distinction等受賞。代表作として、ザ・ペニンシュラホテル東京(日比谷)、MOONBIRD(ヤマギワ)、ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄(沖縄)、ANAインターコンチネンタルホテル別府リゾート&スパ(別府)など。「LEDと曲げわっぱ-進化する伝統デザイン」を六耀社より刊行。



    ■五島リトリートray 客室イメージ


    客室イメージ


    客室イメージ



    ■施設概要

    施設名  : 五島リトリートray(英語:okcs Retreat Goto ray)

    ふりがな : ごとうりとりーとれい

    開業日  : 2022年夏 予定

    所在地  : 長崎県五島市上崎山町2877(鐙瀬地区)

    延床面積 : 2846.92m2

    階数   : 地上3階

    部屋数  : 26室

    アクセス : 五島つばき空港から車10分、福江港より車15分

    付帯施設 : レストラン、SPA

    料金   : 2名1室利用時一人あたり1泊2食付 48,400円~(消費税込)

    公式サイト: https://goto-ray.com/


    五島リトリートray ロゴ



    ■ホテルオペレーター「株式会社温故知新」、およびホテルブランド「okcs」について

    「地域の多様性の継承発展、そして豊かな未来の実現」をコンセプトとしホテル、旅館の運営・プロデュース・コンサルティング企業として2011年2月に創業。「宿を磨き続ける集団」をミッションに、宿は地域の魅力を発見するショーケース、時には地域のシンボルと捉え、人と人を繋げることで地域の活性化に貢献しています。創業10年目となる2020年2月には、自社が運営するデスティネーションホテルブランド「okcs(オックス)」が誕生。クリエイティビティとユニークな発想と温故知新の精神で、地域の魅力となる光を見つけ、確かな形にして国内外の皆様にお届けします。


    ・社名   : 株式会社温故知新(カブシキガイシャ オンコチシン)

    ・代表取締役: 松山 知樹(マツヤマ トモキ)

    ・本社所在地: 東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室

    ・設立年  : 2011年2月1日

    ・資本金  : 46,075千円

    ・従業員数 : 約140人

    ・事業内容 : ホテル・旅館の運営、及びコンサルティング

    ・URL    : https://okcs.co.jp/

    ・Facebook : https://www.facebook.com/onko2011

    ・Twitter  : https://twitter.com/okcs_official

    ・Instagram : https://www.instagram.com/okcs.official/



    ■okcsブランド施設

    ・瀬戸内リトリート青凪       : https://www.setouchi-aonagi.com/

    ・壱岐リトリート海里村上      : https://www.kairi-iki.com/

    ・箱根リトリート villa 1/f     : https://www.hakone-retreat.com/villa/

    ・箱根リトリートfore        : https://www.hakone-retreat.com/hotel/

    ・maison owl(2022年初冬開業)    : https://maison-owl.com/

    ・Cuvee J2 Hotel Osaka(2022年春開業): https://cuveej2.com/

    ・KEIRIN HOTEL 10(2022年春開業)