報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月12日 09:30
    株式会社アロー

    [開催報告] 小規模事業者向け健康経営オンラインイベント開催  ~テーマ:「小さな会社の健康経営の始め方」~

    理学療法士による、インフォーマルサービスの提供を行う株式会社アロー(本社:東京都世田谷区、代表取締役:阿藤 貴史、以下 アロー)は、2021年9月8日に、小規模事業者向けオンラインイベント「小さな会社の健康経営の始め方」を開催いたしました。

    イベントタイトル


    ■テーマと概要

    テーマ:「小さな会社の健康経営の始め方」


    ※「健康経営」とは、

    「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる」との 基盤に立って、健康を経営的視点から考え、戦略的に実践することを意味しています。

    今後は、「人という資源を資本化し、企業が成長することで、社会の発展に寄与すること」が、これからの企業経営にとってますます重要になっていくものと考えられます。<2021年 NPO法人健康経営研究会>


    <概要>

    健康経営は大きな会社が始めることと思っていませんか?「方法が分からない」「ノウハウがない」「社内の人員がいない」など様々な理由で、とっつきにくい印象があるかもしれません。

    私自身、小さな会社の経営者としてその気持ちはとても分かります。しかしながら、少数精鋭の小さな会社こそ、一人一人の従業員の健康が大事になってくる事を、皆様は肌で感じているはずです。我々株式会社アローは、従業員15人以下の小さな会社でありながら、2021年に健康優良法人ブライト500を取得することができました。このイベントでは、当社が健康経営で実践していることや、代表阿藤が『健康経営推進者養成研修』にて1年間、健康経営を体系的に学んできた内容を、「小さな会社でもできる事」「小さな会社だからこそできる事」に落とし込み、ご紹介していきたいと思います。


    <講話の内容>

    1.健康経営ってなんだ

    2.小さな会社の健康経営の取り組み手順

    3.当社が実際に行っている取り組み

    4.評価の仕方と効果の確認方法

    4.効果判定のその後



    ■株式会社アローについて

    株式会社アローは、〈『なりたい』『したい』を持つ全ての人のために〉をテーマに掲げ、健康増進に関する事業を行なっている会社です。

    現在従業員数14名と小規模ながら、社長をはじめ社員全員が理学療法士というのも特徴の一つ、

    パーソナルトレーニングスタジオ、自費による保険外訪問リハビリテーション、企業での健康経営サポート、刑務所での受刑者に対する運動指導、老人ホームでの革新的なリハビリ室のプロデュースなど、様々な取り組みを行なっています。



    ■会社概要

    社名  : 株式会社アロー

    所在地 : 〒157-0073 東京都世田谷区砧6-36-3 信濃屋第一ビル3F

    代表者 : 代表取締役 阿藤 貴史

    設立  : 2014年2月3日

    資本金 : 777万円

    事業内容: フィットネススタジオ運営、保険外リハビリテーション事業、

          コーポレートウェルネス(健康経営サポート)事業

    URL   : https://arrow-inc.tokyo