報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年5月24日 11:00
    NTTコミュニケーションズ株式会社、Diversified Technology Solutions International, Inc.

    フィリピンのBPO関連サービスプロバイダー  DTSIグループとの資本提携について

     NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、フィリピンにおいてビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)(*1)事業者向けのシステム構築およびプラットフォームサービスを提供しているDiversified Technology Solutions International, Inc.(ダイバーシファイド・テクノロジー・ソリューションズ・インターナショナル、略称:DTSI社、本社:マニラ、CEO:Miguel Garcia)を含むDTSIグループと資本提携の基本合意に達しました。


    1.背景
     DTSIグループが本拠を置くフィリピンは、2011年のBPO産業の売上高が前年比24%増の約110億米ドルに達し、国内総生産(GDP)の約5%に相当しています。中でもコンタクトセンター事業は、英語に堪能な人材の豊富さに着目したグローバル企業の進出や政府の支援策を背景に、2011年の売上高が約74億米ドルとフィリピンのBPO産業の売上高の大部分を占めるとともに、インドを抜き世界首位となっています。
     DTSI社は、これまでにフィリピンのコンタクトセンター総座席数の約6割を構築するなど、BPO事業者向けのシステム構築に多くの実績を有しています。また、グループ会社のAnthem Solutions, Inc.(アンセム・ソリューションズ)が提供するコンタクトセンタープラットフォームのリース事業は、フィリピンへの進出を目指すBPO事業者のニーズに対応し、今後高い成長が見込まれています。

     NTT Comは、今回のDTSIグループとの資本提携により、フィリピンにおけるコンタクトセンターソリューションの提供能力を強化するとともに、NTT Comグループ各社及びDTSIグループの顧客基盤を相互に活用し、事業シナジーの創出及びビジネスの拡大を図ります。


    2.株式取得の概要
     DTSIグループの持株会社である、Freedom Resources Holdings Corporation(フリーダム・リソーシズ・ホールディングス・コーポレーション、本社:マニラ、CEO:Miguel Garcia)の株式取得について、株主と基本合意に達し、株式譲渡契約を締結しました。株式の予定取得比率は50.1%です。


    3.DTSIグループの概要
     (1)主なグループ会社及び事業概要:
       1.Diversified Technology Solutions International, Inc.
        IPテレフォニー、業務アプリケーションシステムなどのシステム構築サービス
       2.Anthem Solutions, Inc.
        BPOプラットフォーム(オフィス、IT及びIPテレフォニー系機器)の提供
     (2)所在地 :39/F, PBCOM Tower, 6795 Ayala Avenue, Makati City 1228, Philippines
     (3)設立年 :1997年(DTSI社)
     (4)代表者 :Miguel Garcia, CEO
     (5)拠点  :フィリピン(マニラ、セブ)、アメリカ(フェニックス、ロサンゼルス、ソルトレイクシティ、シカゴ、ニューヨーク) (グループ全体)
     (6)従業員数:約200名 (グループ全体)
     (7)売上高 :約38億円(2011年12月期) (グループ全体)


    *1 BPO:企業活動における業務プロセスの一部を一括して専門業者に外部委託すること。
         BPO事業者とは当該業務の委託を受ける専門業者を指す。