報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年7月2日 09:30
    ダイヤ工業株式会社

    ダイナミックに発光する「ルミフレーク」蓄光性模様材が再登場  ~ランダム状のフレークが新たな光の空間を演出~

    ラメ・グリッター、着色模様材などの開発や製造・加工販売をするダイヤ工業株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役:酒向 敏雄)より製造販売しているダイナミックでランダム状に発光する「ルミフレーク」蓄光性模様材は、PETフィルムに蓄光顔料のコーティング処理を施した蓄光性模様材を販売しています。

    現物製品 未発光


    ◆蓄光顔料について
    一般的に蓄光顔料はインキ・塗料・合成樹脂等へ添加量する場合、標準的には10~20%重量比が適当とされていますが、蓄光顔料の添加量を多くすることで高輝度にする事が可能です。但し、コストアップのため原価算出が十分に必要となります。
    更に、インキ・塗料などに添加しシルクスクリーン用として使用された製品、または、合成樹脂への練り込み製品等にも活用されていますが、太陽光や蛍光体などの光を吸収したのち、暗所での景観が、全体的には隠ぺいされ、覆い隠されたようなイメージの発光製品も多く提供されております。


    ◆蓄光性ルミフレークとは
    ダイヤ工業株式会社がご提案するランダム状の「ルミフレーク」蓄光性模様材の効果は、合成樹脂等への標準的な添加量は0.3~1%重量比ほどが適当なため、コスト面でも安心してご使用いただけます。更に太陽光や蛍光体などの光を吸収し蓄えたのち、暗所での景観は、隠ぺいもせず、表面にまだらにちらばった斑点模様がダイナミックに発光いたします。
    防災・災害対策などの用途はもちろん、その柔らかな光の空間は、心にやすらぎと、かつてない癒しを与えてくれます。


    ◆隠ぺいとは
    ※動物の体色、周囲の色彩の中に埋没してしまい、他の動物からきづかれにくい効果をもつと考えられるもの。
    ※人の所在、事の真相などを故意に覆い隠すこと。「証拠を―する」「―工作」

    例えば、ダイナミックでランダム状の「ルミフレーク」蓄光性模様材は耐溶剤性に優れ、工芸品・玩具・衣料品・紙製品・皮革製品・樹脂製品等のふりかけにおすすめです。また、ネイルアート・芳香剤・ディスプレー・デコレーションその他のデザイン・意匠効果をドラマチックに演出します。


    【製品規格】
    品番  : YGP-1.8/YGP-1.5
    平均粒度: 300~1400μ/200~500μ
    形状  : ランダム
    比重  : 1.90~2.10
    本体色 : 淡黄
    発光色 : 黄緑
    耐熱  : 190℃
    包装  : 20g・50g・100g・500g・1kg・5kgクラフトケース/内ポリ袋入り
    URL   : http://www.daiya-ind.com/lumiflake.html

    【応用例】
    プラスチック製品、(ポリエステル.塩ビシート.ウレタン)、ディスプレー(舞台.ステージ)、木工製品、文具、陶芸品、漆器(美術.芸術.工芸品)、ルアー遊戯機器、遊具、芳香剤、絵具、のり、化粧料、ネイルアート


    ◆蓄光とは
    蓄光(ちっこう)とは、光を蓄えて発光する物質の性状をいう。硫化亜鉛やアルミン酸ストロンチウムが知られる。時計の文字盤や針に「夜光塗料」として利用される。蓄光物質による発光を燐光という。

    ◆燐光とは
    燐光(りんこう)とは、物質が光を発する現象、またはその発する光のこと。
    燐光物質は、蛍光物質に比べ非常にわずかしか知られていない。また緩和過程の進み方が遅いために励起光(れいきこう)が消失したあとも長く発光するので蓄光性とも呼ばれ夜光塗料として利用される。

    ◆励起光とは
    量子力学で、原子や分子が外からエネルギーを与えられ、もとのエネルギーの低い安定した状態からエネルギーの高い状態へと移ること。



    【会社概要】
    商号  : ダイヤ工業株式会社
    本社  : 大阪市平野区平野馬場1-19-10
    代表者 : 代表取締役 酒向 敏雄
    創業  : 1962年(昭和37年)10月
    事業内容: 各種金属粉、樹脂模様顔料、内外装模様材の製造販売並びに
          関連商品の開発及び加工販売
    URL   : http://www.daiya-ind.com/