報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月24日 11:45
    Authentic

    週末の2日間、自宅でじっくり最先端の瞑想法を! 【アイレスト・ヨガ・ニドラ・リトリート】  オンラインにて11月20日-21日(土日)開催

    ~ コロナ禍だからこそ身につけたいセルフケア ~

    心理療法を通じ、人々の苦しみや悩みを癒し人々の健康に寄与するAuthentic(代表:佐々木 愛)は、週末の2日間をかけて、うつ病や睡眠障害、PTSDなどへの科学的効果が証明された最先端の瞑想法を、自宅でじっくりと体験するオンライン講座【アイレスト・ヨガ・ニドラ・リトリート2021】を2021年11月20日(土)~21日(日)に開催いたします。


    画像1


    ▼詳細はこちら

    https://irest.authentic-jpn.org/irest-retreat2021



    コロナ禍でメンタルヘルスへの重要性が高まっています。

    先が見えない不安と多くのストレスを抱えている今こそ、科学的効果が証明された最先端のセルフケアを身に付けませんか。


    アイレスト・ヨガ・ニドラは、太古の叡智、ヨガ、最新の脳科学、心理学メソッドを融合させた実践的な瞑想です。初心者でも簡単にできるセルフケアであり、日常生活の中で安心して取り入れることができます。

    講師の誘導に従って、自分の体や呼吸に意識を向けていくうちに、自然に心地よく、深い意識状態へと導かれていきます。心の安らぎ、自尊心、自律神経のバランスを高め、あなたのウエルビーイングを支えます。



    【イベント詳細】

    日時  :1日目) 11月20日(土) 9:30~19:00

         2日目) 11月21日(日) 9:30~17:00

         <2日目の朝、7:00~8:00 プラナヤマ(呼吸法と瞑想)を行います*任意参加>


    開催場所:ZOOMを使用し、オンラインにて開催

    参加費 :2日間 24,000円 早割特別価格 21,000円(税込) 10/20申込まで

    *2日間全てに参加された方には修了書を発行いたします。


    画像2


    【リトリートの流れ】

    2021年11月20日(土)

    9:30~12:00 瞑想、ボディセンシング、アイレスト・ヨガ・ニドラ

    14:30~17:00 講話、コ・メディテーション、Q&A

    18:00~19:00 Q&A


    2021年11月21日(日)

    7:00~ 8:00 プラーナヤマ(呼吸)と瞑想(*任意参加)

    9:30~12:00 瞑想、ボディセンシング、アイレスト・ヨガ・ニドラ

    14:30~17:00 講話、コ・メディテーション、Q&A


    *ボディセンシング(Body Sensing)とは

    講師の誘導に従って、体の動きを心地よく味わいながら行うアイレスト・ヨガ・ニドラの瞑想法の一つです。

    ヨガの原点の瞑想で、ヨガの経験の有無に関わらずどなたでも、自分の身体の境界線が溶けていくような、深いマインドフルネスの境地を味わうことができるでしょう。


    *コ・メディテーション(Co-Meditation)とは

    コ・メディテーションはアイレスト・ヨガ・ニドラの瞑想法の一つであり、二人組になって行います。

    一人が自己の内面と向き合うことに決めたら、パートナーはただ共にいて相手の言葉に耳を傾け、相手の内側からのメッセージをあるがままに映し出します。

    二人瞑想によって、普段気づくことのできない本来の自分の姿、自らの本性、真我に気付けるでしょう。


    ※スケジュールは、状況により変更となる場合がございます。


    ▼本講座の詳細・お申し込み・お問い合わせはこちら

    https://irest.authentic-jpn.org/irest-retreat2021



    【講師プロフィール】


    フユコさん


    Fuyuko Sawamura-Toyota(フユコ・サワムラ・トヨタ)

    iRest(R)公認シニアトレーナー、スーパーバイザー/メンター

    アジア・オセアニア地域代表

    国際ヨガセラピスト協会(IAYT)認定ヨガセラピスト

    Yoga Australiaシニア認定正規教師

    オーストラリア瞑想協会 正規認定瞑想教師。

    『アイレスト・ヨガ・ニドラ』翻訳


    iRest(R)アジア・オセアニア地域代表として、オーストラリア・ゴールドコーストにある自身のヨガスタジオ“Preme Yoga”を中心に、オーストラリアやニュージーランドはもちろん、アジアや北米など世界各地で、iRestと瞑想、ボディ・アウェアネス、ヨガの講座を開催し、iRestの普及活動に精力的に取り組んでいる。

    その魅力溢れる優しい人柄は、多くの人々を魅了し、オセアニア地域はもちろん、アジア各地にファンが多い。



    【関連書籍】


    書影


    リチャード・ミラー博士(著)

    フユコ・サワムラ・トヨタ(訳)

    米国国防総省との共同研究にて、PTSDへの科学的効果を証明したヨガ・ニドラの世界的権威者の初邦訳本。

    コロナ禍のストレス、うつ病にかかっている人や災害などで受けたトラウマを抱えている人が増加している昨今。メンタルヘルスの重要性が今まで以上に高まっています。経済的な不安や健康への不安、対人関係での不安など、困難な状況にあっても、その感覚を払拭し、安らぎと自信を取り戻せるようにする古代ヨガの叡智、最新の脳科学、心理学メソッドを融合させた実践的な10のステップの瞑想法を提供します。



    【書籍関連情報】

    タイトル:アイレスト・ヨガ・ニドラ

    発行日 :2020年9月

    発行所 :株式会社KuLaScip(クラシップ)

    仕様  :四六判・仮フランス装・224ページ

    ISBN  :978-4-9910148-2-6

    税込価格:2,200円(本体2,000円)