報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月17日 11:00
    中央出版株式会社

    ロボットプレゼン大会 『Kicksグランプリ2021』全国大会を実施!

    教育図書・教材の出版および各種教室やスクール運営を行う中央出版株式会社(名古屋市名東区、代表:前田 哲次)は、全国でロボット科学教育を展開する株式会社ロボット科学教育(神奈川県横浜市青葉区、代表:鴨志田  英樹)と共同で日本各地に展開しているレゴ(R)ブロックを使ったプログラミング学習「Crefus・Kicks ジュニアエリート」講座を運営しています。

        

    8月9日(月)~10日(火)に、オリジナルロボットのプレゼン大会であるKicksグランプリ2021を開催いたしました。Kicksグランプリは昨年から開催されている大会で、テーマに沿って作成したオリジナルロボットのプレゼンテーションを行います。今年のテーマはSDGsに掲げられる17の目標の内の1つである『飢餓をゼロに』でした。全国大会はYouTube Liveにて配信され、今回は台湾からの参加もあり、世界規模での大会となりました。

    飢餓を無くすためにどうすればよいか考え、子どもたちは自作したロボットについて、オンライン上でプレゼンテーションをおこないました。大会の中では、飢餓を無くすためにどうしたらよいか調べた結果や、作ったロボットについて堂々と発表する姿、他の子の発表にも積極的に質問をする姿が見られました。オンラインだからこそ、普段なかなか交流することのない、仲間たちとかかわることもでき、それが子どもたちにとっての刺激にもなった様子でした。今回の大会を通してプレゼンテーション力やコミュニケーション力に自信がつき、「また参加したい」と子どもたちは語っていました。

              

     

    【詳細】実施日:2021年8月9日(月)~2021年8月10日(火)

    使用キット:レゴ(R)WeDo2.0/教育版レゴ(R)マインドストーム(R)EV3

    大会内容

    『飢餓をゼロに』をテーマにオリジナルロボットを作成し、調べた結果やロボット、プログラミングについて3分以内にプレゼンテーションを行う。予選大会はSNSに1分以内のプレゼン動画を投稿してもらい、優秀者は全国大会に出場。全国大会はオンライン上でおこない、当日YouTube Liveにて配信された。

     

     

    ◆Kicks講座には、じっくり考えて、あきらめずに、やりぬくチカラを育てる4つのポイントがあります。

    1)ハンズオン 2)プログラミング 3)STEM教育※ 4)プレゼンテーション

    ※STEM教育とは?

    ( Science [ 科学 ] / Technology [ 技術  ] / Engineering [ 工学 ]/ Mathematics [ 数学 ] )

    教科ごとに断片的に学ぶのではなく、さまざまな分野を横断的・統合的に学び、課題発見・解決能力を養います。

    現在、各教室で無料体験イベントを実施中です。詳しくはHPをご覧ください。

    中央出版 ロボット科学教育Kicks  http://www.robot.chuoh.com/


    ■会社概要

    名 称:中央出版株式会社

    代表者:前田  哲次

    所在地:〒465-0093 名古屋市名東区一社四丁目165

    設 立:1979年10月(創業1972年)

    資本金:9,000万円