報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月5日 16:30
    株式会社ユニコ

    暑い夏を快適に!サイクリングやアウトドア、普段使いもできる デザインの自転車用真空断熱ボトル「500F」を新発売

    株式会社ユニコ(所在地:大阪府堺市 代表取締役:建部 広行)は、スポーツ自転車のボトルケージに取り付けられる真空断熱ステンレスボトル、「B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500F」を、今夏発売しました。


    ボトルケージに装着


    【発売背景】

    スポーツ自転車では、水分補給のためにプラスチック製のサイクルボトルを使用するのが一般的であるため、サイクルボトルを自転車に取り付ける「ボトルケージ」というアイテムもサイクルボトルに合わせたサイズで作られています。そのため保冷・保温に優れた真空断熱ステレンスボトルを使いたくても、サイズの問題で自転車に取り付けできませんでした。

    2012年の夏、ユニコはステンレスボトルを手掛ける大手有名メーカーに先立ち、初めてスポーツ自転車のボトルケージに取り付けられるステンレスボトル「500E」を市場に投入。今夏、開閉ボタンとロックボタンを一体化させキャップ開閉・ロック操作性を向上させた500Fを発売いたしました。


    キャップオープン


    【「B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500F」の特徴】

    1. スポーツ自転車用のボトルケージにジャストフィット

    ボトルケージの形状に合うようステンレスボトルの本体上部に窪みを付け底部の形状を変更。


    2. 長時間の高い保冷・保温能力

    ・真空断熱二重構造のステンレス製。

    ・高い保冷力(18時間)、保温力(10時間)を発揮(外気温20℃)

    ・対腐食性に優れたステンレス素材SUS304を採用。


    保冷性能グラフ

    保温性能グラフ


    3. スポーツタイプの広い飲み口

    ・水の流量が多いスポーツタイプの飲み口。

    ・猛暑の時は飲むだけなく、冷水を体にかけるのにも便利。


    流量の多い広い飲み口


    4. 滑り止めシリコンプロテクター(胴体部)

    ・ボトルケージとの固定力を高め、取り付けや取り外し時の互いに擦れる不快な金属音や自転車走行時のがたつきを解消。

    ・ボトル本体へのキズつき防止。

    ・グローブ着用時の滑り防止。


    5. 片手で素早く開閉可能。進化したキャップユニット

    ・オープンボタンとロックボタンが一体化しスムーズな操作。

    ・オープンボタンの感度を上昇させて開きやすくなるように改良。

    ・キャップが閉じられた時、埃が進入しにくいようキャップと本体の隙間を最小化。

    ・キャップをロックできるので、カバンへの収納も可能。


    6. 自転車以外のアウトドアや普段使いにも違和感のないデザイン

    スタイリッシュなシルバーのボディは、職場やジムなどの日常でも使いやすいデザイン。



    【「B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500F」の概要】

    名称   : B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500F

    販売開始日: 2021年7月

    販売料金 : 3,465円(税込)

    サイズ  : L75×W75×H265mm

    重量   : 332g

    カラー  : シルバー(ボディ)/ネイビー(キャップユニット)

    販売店  : 全国のスポーツサイクルショップ等

    URL    : http://www.unico-jp.com/new_item/drink/8526/



    【会社概要】

    商号  : 株式会社ユニコ

    代表者 : 代表取締役 建部 広行

    所在地 : 〒590-0072 大阪府堺市堺区中向陽町1-4-22

    設立  : 1989年11月

    事業内容: サイクルスポーツ用品開発および輸出入卸

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://www.Unico-jp.com/