報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年3月3日 09:30
    株式会社サーティファイ

    サーティファイグランプリ2005開催結果のご案内

    報 道 各 位                     平成17年3月3日
                            株式会社サーティファイ

           サーティファイグランプリ2005開催結果のご案内

       ビジネス能力に関する資格認定を専門に行うサーティファイでは
      デジタルコンテンツの作成技能を発揮する場としてコンテストを開催。
         全国各地から寄せられた応募総数346点の作品の中から、
      専門家をはじめとした審査員による選考の結果、各賞を決定しました。


    株式会社サーティファイ(社長:国山広一 本社:東京都中央区京橋3-3-14)は、
    ビジネス能力に関する資格認定を専門に行う日本初の民間企業として
    平成13年6月29日に設立いたしました。現在、IT技能を中心とした6分野25種別
    のスキルカテゴリーにおいて、延べ60種類に及ぶ豊富なビジネス実務能力認定
    試験を提供しており、平成16年度におきましては全国1,000を超える会場にて
    実施され、年間受験者は17万人にものぼる勢いで増加しています。

     サーティファイでは、クリエイターを目指す方々を対象に、デジタル
    コンテンツの作成技能を発揮するための機会を提供し、デジタル社会における
    人材教育に貢献することを目的として『サーティファイ グランプリ2005』を
    開催しました。(※募集期間:平成16年12月1日~平成17年2月6日)

    募集部門は下記の通りです。
    ・「デジタルアート部門」
     :コンピュータで作成した静止画のグラフィック作品を対象とした部門
    ・「デジタルムービー部門」
     :アニメーションや実写映像をデジタル加工した動画作品を対象とした部門
    ・「Webコンテンツ部門」
     :動作性・デザイン性に優れたWebコンテンツ作品を対象とした部門
       以上3部門で作品を募集した結果、総数346点の力作が寄せられました。

    専門家をはじめとした審査員の選考を経て、この度各賞を決定致しましたので
    ご案内いたします。

    デジタルアート部門
      最優秀賞  森で見たもの        岡田 尚子/個人
      優秀賞   Don`t Look Back In Sadness 小岩 寛満/
                          北海道芸術デザイン専門学校
      奨励賞   悠悠緩緩          山田 礼子/
                           新潟コンピュータ専門学校

    デジタルムービー部門
      最優秀賞  彩色 ~あやいろ~      原 美輪/
                          北海道芸術デザイン専門学校
      優秀賞   スター王子の大冒険     SKIFATS/
                               日本電子専門学校
      奨励賞   kira kira          上原 菜穂子/
                         東日本電子・ビジネス専門学校

    Webコンテンツ部門
      最優秀賞  郷土料理紹介サイト~讃岐の「ごっつお」~
           情報ビジネス学科 4班/専門学校 穴吹コンピュータカレッジ
      優秀賞   GAME POINT         澤口 祐太/
                         専門学校 デジタルアーツ東京
      奨励賞   EXECUTER          鈴木 裕一朗/
                         専門学校 デジタルアーツ東京


    各受賞者には、賞状の他、副賞として賞品が贈呈されました。
    サーティファイでは、クリエイターを目指す方々への支援活動の一環として、
    ビジネス能力認定試験の実施と合わせて今後も定期的にコンテストを
    開催して参ります。


    【本件に関するお問合せ先】
    サーティファイ認定試験事務局
    URL : http://www.sikaku.gr.jp/   Mail info@certify.jp
    TEL: 0120-031-749 FAX: 0120-031-750