報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年4月23日 14:30
    東洋インキ株式会社

    「色」でつぶやく「色」でつながる、無料iPhoneアプリ  『TUBUCOLOR(ツブカラ)』をリリース

    東洋インキ株式会社(代表取締役社長:山崎 克己、東京都中央区)では、「色」で「セカイ」とつながるiPhoneアプリ『TUBUCOLOR(ツブカラ)』をリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。

    アプリアイコン

    『TUBUCOLOR(ツブカラ)』: http://www.tubucolor.net


    【アプリの概要】
    あなたの「色」がセカイとつながる―
    『TUBUCOLOR(ツブカラ)』は、ユーザーがオリジナルの色セット(配色)を作ってつぶやいたり、みんなが作った色セットを見たり、気に入った色セットにコメントを付け合ったり、クリエイティブなコミュニケーションを可能にしたiPhoneアプリです。無料でご利用いただけます。


    【アプリの使い方】
    本アプリの基本的な使い方は、「色をためる」「つぶやく」「さがす」「交流する」の4つ。以下、簡単にご説明します。

    (1) 色をためる
    気になる「色」をカメラ機能(連続5色まで)を使って取り込んだり、各種カラーピッカー(RGB/CMYK数値ピッカー、COLORFINDERピッカー等)で「色」を選んで「おきにいり」にストックしたりできます。

    (2) つぶやく
    「色」を組み合わせて色セットをつくり、タイトルや本文をつけてつぶやく(投稿する)ことができます。
    ユーザーがつぶやいた色セットは「TUBUCOLOR(ツブカラ)」の中に集まり、ホーム画面に投稿順に表示されます。

    (3) さがす
    自分が気になる色セットをホーム画面「TUBUCOLOR(ツブカラ)」から検索して自分の「おきにいり」に入れることもできます。テキストや各種カラーピッカー(RGB/CMYK数値ピッカー、COLORFINDERピッカー等)からも簡単に検索できるので、気になる色セットがすぐに見つかります。

    (4) 交流する
    好きな色セットを見つけたら、コメントをつけることができます。また、色セットについている他ユーザーからのコメント一覧を見ることも可能です。コメントにさらにコメントがついて、あなたの「色」で交流の輪が広がっていきます。


    【アプリの特長】
    (1) ユーザーの多様なニーズに対応
    「青を基調としたシックな色セットを作りたい」「春らしい色の組み合わせを作りたい」
    ――デザイナーのこうした業務課題を解決する上で、本アプリは豊富なヒントを与えてくれます。また、ホーム画面上に並ぶ無数の色セットを眺めるだけで、デザイン上のインスピレーションを得られるかもしれません。

    (2) カメラから色を取り込める「カラースキャナ機能」
    デザイナーにとって、デザインコンセプトに合致する色を探し出すのは、大きな課題の一つです。「カラースキャナ機能」は、そんな課題解決の一助となる機能で、iPhoneのカメラから特定の色を取り出したり、アルバム内の写真画像からも特定の色を取り出したりして、ストックできます。

    (3) 自分の「色」を軸にしたコミュニケーションツールになります。
    言葉や写真ではなく「色」をもとに他者とコミュニケーションが図れます。自分がつぶやいた色セットは、他のiPhoneユーザーの目に触れ、何らかのインスピレーションを与えたり、お互いにコメントをつけてコミュニケーションを図ることも可能です。いわば、「色」という視覚的な交流を促すことが、本ツールの目的の一つでもあります。


    【リリース記念キャンペーン】
    リリース記念のキャンペーンとして、本アプリ登録後、色セットを50投稿した方から抽選で200名の方に、iTunesカード(1,500円分)をプレゼントします。本キャンペーン参加ご希望の方は、色セットを50投稿した後に、以下の必要事項を記入の上、メールをお送りください。

    ■応募期間
    ○2012年4月23日(月)~2012年5月22日(火)
    ※当選発表は発送をもってかえさせていただきます。

    ■必要記載事項
    ◯「TUBUCOLOR(ツブカラ)」のニックネーム
    ◯住所・氏名

    ■メール送信先
    info@tubucolor.net


    【東洋インキ株式会社について】
    東洋インキ株式会社は、東洋インキグループの主要事業会社のひとつであり、色彩を核とするスペシャリティケミカルメーカーです。「印刷・情報関連事業」および「パッケージ関連事業」を主な事業とし、高機能・高付加価値および環境面に配慮した印刷インキ製品の開発、提供のほか、パッケージ製造工程における環境調和や省エネ・省材に貢献しています。
    「目にみえるサイエンス」という考え方で、一世紀にわたって培ってきた技術力をもとに、すぐれた製品やサービスを提供することで、世界中の一人ひとりの暮らしを支えています。
    URL: http://www.toyoink.jp/