報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月27日 12:00
    JNSホールディングス株式会社

    “自由なアイデアを具現化する新時代のプロトタイピングツール” JENESIS、「VIVIWARE Cell」の量産設計・金型含むデバイス製造を受託

     JNSホールディングスの子会社であるJENESIS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡  淳一、以下JENESIS)はこの度、VIVIWARE株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役:孫  泰蔵、嶋田 翔三郎、以下VIVIWARE)が提供するプロトタイピングツール「VIVIWARE  Cell」における量産設計、金型制作およびデバイス製造を受託いたしました。

     

     「VIVIWARE Cell」は、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせにより、自由なアイデアを具現化するプロトタイピングツールです。センサーや電子回路が組み込まれた10種類以上のデバイスを細胞(cell)のようにつなぎ合わせ、タブレット上のアプリでプログラミングすることで、自分だけのロボットやおもちゃ、電子楽器、デジタルアートなど発想次第で様々なアイデアの試作やモノづくりに取り組むことができます。専門知識は不要で、年齢問わずパズルのような感覚で直感的に扱える本製品は、VIVIWAREが属するグローバル・コミュニティ「VIVITA」が世界各国で展開する、クリエイティブスペース「VIVISTOP」で利用することができるほか、日本国内における導入・協業パートナーも広く募っています。


     JENESISでは、中国・深圳の子会社による本製品の量産設計および金型成型を含むデバイス製造を通じて、新時代における豊かなクリエイティビティの実現を支援してまいります。


     

     JENESISは、中国・深圳のサプライチェーン活用と日本型品質管理の導入により、小ロット・低コストかつ高品質を担保した独自の生産体制を強みに、法人向けICT・IoTを中心としたデバイスの企画設計から開発、金型制作、量産、カスタマーサポートまでワンストップで提供しています。

     今後もニーズに応じたデバイス製造を通じて、生活をより豊かにするスマートライフの実現をサポートしてまいります。




    <JNSホールディングスについて>

    【商 号】JNSホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:3627)

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.jns.inc 

    【グループ事業内容】

    ◆DXソリューション事業

    ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援

    ◆X-Techサービス事業

    教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供

     

     <JENESISについて>

    【商 号】JENESIS株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館

    【設 立】2012 年  2 月

    【代表者】藤岡 淳一

    【コーポレートサイト】https://www.jenesis.jp

    【製品サイト】https://www.jenesis.jp/products.html

    【事業内容】電子機器・情報機器等の製造・企画・開発・輸入・販売

     

     <VIVIWAREについて>

    【商 号】VIVIWARE株式会社

    【本 社】福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号JRJP博多ビル3F

    【設 立】2014年7月

    【代表者】孫 泰蔵、嶋田 翔三郎

    【URL】https://vivita.co/

    【事業内容】アイデアを具現化するハードウェア、ソフトウェアおよびコンテンツの企画、開発、運用


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。