報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月27日 09:30
    タカノ株式会社

    タカノ、業界最速 AI搭載 フィルム検査システムを8月1日より販売開始

    タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡、代表取締役社長:鷹野 準)は、新規画像処理ユニットを搭載し、高速画像転送とAI欠陥分類により、生産ラインの品質向上を目的としたフィルム検査システム「Hawkeyes one」の販売を8月1日より開始いたします。


    <製品ページ URL>

    https://www.takano-kensa.com/kensa/products/film/one/


    カメラと画像処理ユニット


    【Hawkeyes one 開発の背景】

    5G通信が世界の主流となってきており、自動車業界CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)にも利用される微細化する部品、薄膜化する材料のフィルム生産に対して、生産性、品質向上をもとめる生産ラインに対応できる検査システムとして開発を進めてきました。


    フィルム検査システム Hawkeyesシリーズは、自社製高速カメラと高度な画像処理ユニットを搭載し、お客様の生産ラインの品質向上を実現致します。今回リリースした「Hawkeyes one」は、今後さらに高速化する生産ラインに対応した検査システムとなっております。


    アプリケーション画面


    【Hawkeyes oneの特長】

    1. 高速カメラと高速画像処理技術

    自社製の高速カメラと画像処理技術を駆使し、高速な生産ラインに対応した検査を実現いたします。


    高速スキャンレート対応 最大200kHz 業界最速(当社調べ)

    (当社従来品:最大100kHz)


    2. 高度な画像処理ユニット

    新たに開発された画像処理ユニットは、高速処理はもとより、並列化処理を強化し、微細な欠陥から、ムラのような大きな欠陥まで、大小混在する欠陥の検出に対応いたします。


    3. AI搭載によるリアルタイム欠陥分類

    検出された欠陥画像をAIでリアルタイムに分類し、生産ラインの品質改善・生産性の向上に貢献いたします。



    【製品詳細】

    ■フィルム検査システム: Hawkeyes one(ホークアイズ ワン)

    ■販売開始      : 2021年8月1日

    ■製品ページURL    : https://www.takano-kensa.com/kensa/products/film/one/



    【タカノについて】

    「製造業から『創造業』へ」

    ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品へ。タカノは次々に新分野への参入を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開力こそがタカノの特色であり、発展の源です。

    これからも「社員一人ひとりの活力が企業の力である」という企業理念を大切にしながら、あらゆる角度から事業展開の可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していきます。



    【会社概要】

    会社名 : タカノ株式会社

          東京証券取引所第1部上場(証券コード:7885)

    所在地 : 長野県上伊那郡宮田村137

    代表者 : 代表取締役社長 鷹野 準

    創業  : 1941年7月1日

    設立  : 1953年7月18日

    URL   : https://www.takano-net.co.jp

    事業内容: 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、エクステリア製品、

          エレクトロニクス関連製品(画像処理検査装置、電磁アクチュエータ)、

          医療・福祉機器の製造ならびに販売



    【お客様からのお問い合わせ先】

    タカノ株式会社 東京営業所 画像計測部門

    電話 : 03-3253-8261(受付時間 土日祝除く 月~金曜9:00~18:00)

    E-mail: gazou-ty@takano-net.co.jp