報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年5月8日 14:00
    セキュアスマート株式会社

    在宅勤務にも使える!外出先から社内のパソコンに安全にアクセスできる!  クラウド型VPNサービス『SecureSmart VPN』を提供開始

    セキュアスマート株式会社(以下:セキュアスマート、本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:坂本 勇次)は、外出先から社内のパソコンにアクセスできるソリューションとして、クラウド型仮想プライベートネットワーク(Virtual Private Network)サービスである『SecureSmart VPN』の提供を2012年8月より開始いたします。


    ■『SecureSmart VPN』開発の背景
    LTEを始めとするデータ通信の高速化やスマートフォンの普及による無線LAN環境の充実により、外出先でのインターネット環境が整備されてきました。また、東日本大震災により在宅勤務の重要性が認識されてきております。
    DaaS(Desktop as a service)も注目されていますが、中小企業にとってはまだ導入のハードルが高いのが現状です。

    そこでセキュアスマートでは、社外から社内のパソコンに安全にアクセスできるソリューションといたしまして「SecureSmart VPN」の提供を開始いたします。

    「SecureSmart VPN」をご利用いただくことで、社内のネットワークをほとんど変更することなしに、社外にあるパソコンからの安全なリモートアクセスを実現することができます。


    ■『SecureSmart VPN』の特徴
    ・自由度の高いネットワーク構成
     『SecureSmart VPN』は、インターネット接続が可能な環境であればご利用いただけるサービスです。キャリアフリーでご利用でき、WAN側の固定IPアドレスも必要ありません。
     また、既存のVPNと同時利用することも可能です。
    ※内部から外部に対してHTTPS(443番ポート)で通信できる必要があります。

    ・容易なシステム導入
     ご利用されるパソコンに設定ファイルと一緒にアプリケーションをインストールしていただき、IPアドレス等のネットワーク設定をしていただくだけで簡単にご利用いただくことが可能です。
     ※複数端末のご利用の場合は、別途専用アプライアンスをご利用いただくこともできます。

    ・構築期間の短縮
     クラウドサービスのため、運用開始までの期間を大幅に短縮することが可能となります。また、急な端末の増減に対しても柔軟に対応することが可能となります。


    ■『SecureSmart VPN』のサービス提供開始日
    2012年8月より提供予定です。
    詳細は随時セキュアスマートホームページへ掲載いたします。


    会社名 : SecureSmart株式会社(セキュアスマート株式会社)
          英表記 Secure smart Co,Ltd.
    所在地 : 〒861-8029 熊本県熊本市東区西原2丁目2-1
    設立  : 2011年5月2日
    資本金 : 9,000,000円
    代表者 : 代表取締役社長 坂本 勇次
    事業内容: 情報通信機器販売、システムイングレーション、
          サービスイングレーション、ASP・SaaS事業