報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月8日 19:30
    阪神電気鉄道株式会社

    1000万ドルの夜景と幻想的な光の競演! 『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』 7月3日(土)~開催!

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が六甲山上で運営する「自然体感展望台 六甲枝垂れ」では、7月3日(土)~7月11日(日)の土日、7月16日(金)~8月31日(火)の毎日『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』を開催いたします。


    「六甲山光のアート Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができるLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光の演出です。光による親近感のある風景の描写は、照明デザイナー・伏見雅之氏の演出によるもので、六甲山から望む1000万ドルの夜景とともに、季節の移ろいを感じていただけます。


    ◇『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』開催概要◇

    「六甲山光のアート Lightscape in Rokko」の今年度のコンセプトは「枕草子」です。清少納言が記した日本人が昔から親しんできた四季折々の情景を、季節ごとに春・夏・秋・冬の4パターンで表現します。

    夏バージョン「夏は夜」では、夏の夜、月が明るい情景。暗闇に蛍が多く、またはほんの数匹が飛び交ってぼんやりと光って飛んでいく姿や、雨の日の様子を表現します。


    【開催日】

    (1)7月3日(土)~7月11日(日)の土日

    (2)7月16日(金)~8月31日(火)の毎日

    【開催時間】

    (1)19:00~20:00(19:30受付終了)

    (2)19:00~21:00(20:30受付終了)

    ※悪天候時は、営業時間を短縮する場合があります。

    ※新型コロナウイルス感染症拡大等の影響により営業時間・イベント内容を変更・中止する場合がございます。

    ※約7分間の演出を繰り返し行います。


    【入場料金】

    大人(中学生以上)310円、小人(4歳~小学生)210円

    ※六甲山光のアートは通常の入場料金のみでご覧いただけます。


    ■自然体感展望台 六甲枝垂れ 営業概要

    【営業時間】10:00~21:00(20:30受付終了)

    ※7月15日(木)までは平日9:30~18:00、土日9:30~20:00

    ※新型コロナウイルス感染症拡大等の影響により営業時間が変更になる場合がございます。

    ※悪天候時は、営業時間を短縮する場合があります。

    【定休日】無休 ※冬季エリアメンテナンス休業日あり

    【所在地】〒657-0101 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9

    【電話番号】TEL:078-894-2281/FAX:078-891-1171


    <資料に関する問合せ先>

    六甲ガーデンテラス

    TEL:078-894-2281 / FAX:078-891-1171



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/8ed08c6da6a3148028833e1700f126105f9bc6ef.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1