報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月5日 17:00
    エコライフ・フェア2021 Online運営事務局 株式会社JTBコミュニケーションデザイン内

    環境省「エコライフ・フェア2021 Online」  ~7月配信開始コンテンツのご案内~

    現在開催中の「エコライフ・フェア2021 Online」における7月配信のコンテンツを御案内します。

    本日より、大人気お笑いコンビのぺこぱさん出演による、環境問題をわかりやすく理解できるクイズ動画の配信と共に、私たちの身近にある地球にやさしい取組やグッズの画像を投稿いただくSNS画像投稿キャンペーンを開始いたします。身近な環境問題をテーマとしたオリジナル動画は、7月7日以降順次配信します。



    1. 開催目的及び概要

    エコライフ・フェア2021 Onlineは、「2050年に向けて、みんなのライフスタイルを変えていこう」をテーマとして、エコライフに関する普及啓発を通じ、環境問題を意識・理解する段階から、実際に課題解決のために行動する段階へと進むきっかけを提供することで、ライフスタイルや事業活動を環境にやさしいものへと変えていくことを目指します。


    日時:令和3年6月10日(木)~令和3年7月31日(土)

    会場:エコライフ・フェア2021 Online公式ウェブサイト上

       公式ウェブサイト( http://ecolifefair.env.go.jp/ )



    2. 企画内容

    7月公開のコンテンツは以下のとおりです。

    ● オリジナル動画 ~今、私たちにできること。身近なエコライフ~

    2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、ライフスタイルを変えるきっかけとなるような身近な環境問題について、国や企業の取組などを動画で御紹介します。

    (7月7日以降順次公開)


    ・【ドッキリ】撮影中に環境大臣本人が登場。タガヤセキュウシュウ

    霞ヶ関初の官僚系YouTuberとして有名な農林水産省「BUZZ MAFF」。

    「食品ロス」について、いま、どんな対応が必要なのか、小泉環境大臣と共に解説します。


    BUZZ MAFF


    ・環境省×Jリーグ?

    環境省とJリーグ(公益社団法人日本プロサッカーリーグ)は、6月28日(月)に、連携協定を締結しました。環境省とJリーグが連携することで何ができるのでしょうか?

    Jリーグチェアマン村井満氏、元日本代表中村憲剛氏、Jリーグ特任理事夫馬賢治氏、そして

    小泉環境大臣によるトークセッションを配信します。


    環境省×Jリーグ?


    ・ライフスタイルのリデザイン ファッションの未来

    サステナブルなファッション産業への変換を支援する環境省。創業当初から「生活者、社会の役に立つこと」を軸に、さまざまな取組を実践されている株式会社 良品計画。

    国と企業、それぞれの視点から「ファッションの未来」、そしてこれからのライフスタイルへのヒントについて、株式会社 良品計画 代表取締役会長 金井政明氏と小泉環境大臣が語ります。


    ライフスタイルのリデザイン ファッションの未来


    ● ぺこぱのクイズ!地球にやさしいエコライフ

    2050年に温室効果ガス排出実質ゼロを目指すため、今ある生活・環境・社会を見直す「リデザイン」が進められています 。

    新しい時代に調和した暮らしを考え、見つけるために、世の中で行われているエコな取組を、大人気お笑いコンビのぺこぱさんや人気YouTuberのゆきりぬさん、俳優の鈴木福くんと一緒に、クイズを通じて学んでみましょう!


    ぺこぱのクイズ!地球にやさしいエコライフ


    ● SNS画像投稿キャンペーン ~エコライフ・チャレンジ~

    あなたがやってみた地球にやさしい取組や身の回りにあるエコグッズの画像をSNS(Instagram、Twitter)に投稿いただくキャンペーンです。投稿してくださった方の中から抽選で、500名様にエコライフフェアオリジナルARフォトフレームをプレゼント。

    また、御投稿いただいた画像は、公式ウェブサイト内に掲載します。)


    3. お問い合わせ先

    エコライフ・フェア2021 Online運営事務局

    株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部 コンベンション第一事業局内

    〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12F

    E-mail: ecolifefair2021@jtbcom.co.jp

         (平日10:00~18:00、土・日・祝日休)