報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月29日 11:00
    mangoSTEEMS JAPAN

    小中高生を対象 ブロックコーディング学習教材「Robotify」 日本初上陸!100時間以上のプログラミングと ロボット工学のコースやコンテンツをご用意

    世界100カ国100,000人以上のみんなと、バーチャル世界で、 ブロックコーディングを活用してロボットを動かそう!

    mangoSTEEMS JAPANは、2021年7月よりブロックコーディング学習教材Robotifyの販売を開始いたしました。Robotifyは、バーチャルロボット(VR)ブロックコーディングを活用してプログラミング学習が出来る教材です。


    バーチャルロボットを操作してコーディングを学べます。


    <参考動画>

    https://www.youtube.com/watch?v=Pgqv4HL0vAk

    https://youtu.be/Q1n3PcXI4uE



    ■Robotifyについて

    Robotifyは、アイルランドのRobotify Labs Ltd.が開発した子供向けの魅力的なコーディング仮想ロボットを提供するプロジェクトベースのリソースです。初めはロボットを開発して学校現場に提案していたのですが、価格が高く、子どもたち全員にロボットを購入する予算が無い。全ての子どもたちに平等にプログラミングを学習出来る教材はオンラインで出来るのではないか?今では、ドローン、潜水艦、宇宙ロボットから好きなベースを選べ、100時間以上のコーディングとロボット工学のコースとコンテンツがあります。


    Robotifyは、“コーディング仮想ロボット”を使って問題解決やプログラミングを学習するプロジェクトベースの教材です。ドローン、潜水艦、宇宙ロボットから好きなマシンを選べ、100時間以上のプログラミングとロボット工学のコースやコンテンツがあります。小学校から中学生まで幅広いレベルに対応したカリキュラムがあり、先生向けのトレーニングを含めあらゆるサポートが充実しています。



    【提供コース一例】

    指導型:年長から小学生向け(5歳~7歳、CSTAレベル1A)

        「アクセルの火星アドベンチャー」42時間コース

    体験型:小学生向け(8際~11歳、CSTAレベル1B)

        「水中ドローン」14時間コース


    *これ以外にも様々なコースがござます。Pythonを使った小学生コースも近日公開予定です。


    価格:年間3,400円

    学校向けを対象にした、特別割引料金がございます。また、教師、指導者向けにmangoSTEEMS JAPANが無料でトレーニングを行っています。



    無料トライアルのご案内が可能となります。

    ご興味のある方はお問い合わせにてご連絡お待ちしております。


    <一般の方向けのお問合せ先>

    mangoSTEEMS JAPAN

    電話番号   : 03-5577-4899

    メールアドレス: japan@mangosteems.com

    URL      : https://www.mangosteems.co.jp/robotify/



    ■iJapan株式会社/マンゴスチームス- mangoSTEEMS JAPANについて

    21世紀の学習方法や最新のテクノロジーを使いながら、理科、テクノロジー、エンジニアリング、言語技術、数学や社会科の分野において最適な教材を貴方に合った方法でご提供いたします。Robotifyの日本での総代理店として、販売、お問い合わせを受け付けています。詳細はこちらをご覧ください。

    https://www.mangosteems.co.jp/robotify/