報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月2日 10:15
    スリーウッド タイヤの森

    奈良県で知事賞を受賞した「エアーミマモリ君」が ついにクラウドファンディングにて商品化して登場!

    スリーウッド タイヤの森は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、LEDライトでお知らせしてくれる特許技術のタイヤ空気圧警報器【エアーミマモリ君】プロジェクトをスタートしました。

    ~タイヤの空気圧不足が原因の事故を少しでも減らしたい!~をコンセプトに商品開発をしました。


    キービジュアル1


    「エアーミマモリ君」Makuakeプロジェクトページ

    https://www.makuake.com/project/3woods/

    実施期間:2021年6月10日(木曜日)~7月20日(火曜日)



    【エアーミマモリ君】の5つの特徴

    (1)見るだけでスグわかる、LEDライトでのお知らせ機能

    (2)誰でもカンタンに取り付けられる設計

    (3)特許構造による安全設計

    (4)車種を問わず、バイクでも使える

    (5)適正空気圧をキープで燃費改善



    【プロジェクト実施のきっかけ】

    乗用車の4台に1台が車のタイヤ空気圧不足というデータが「一般社団法人日本自動車タイヤ協会」にあります。


    そこで、いくら車の安全性能や燃費効率が上がっても、タイヤの定期点検を怠ると意味がないのではないか感じ、元々はトラック用だった「ミマモリ君」を一般自動車用に改良しました。


    ミマモリ君を一般自動車に装着してもらうことで、少しでもタイヤの空気圧が下がっている自動車が減り、事故の予防や燃費の改善に繋がることに期待してプロジェクトを立ち上げました。


    タイヤの空気圧は走行しなくても自然に減っていきますので、月に一度はタイヤの空気圧チェックすることをタイヤ協会も推奨しています。


    そこでわざわざガソリンスタンドや車屋さんに持っていかなくても毎日タイヤを見るだけで空気圧チェックができてしまうのが「エアーミマモリ君」になります。