報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月1日 09:30
    株式会社グローバルアジアパートナーズ

    <7月1日放送> NHKニュース「おはよう日本」まちかど情報室にて、 AR(※)地球儀「Shifu Orboot」が番組内で紹介されました!

    株式会社グローバルアジアパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:塚本 英二)は、同社が提供するAR地球儀「Shifu Orboot(シーフオーブート)」が2021年7月1日に放送されたNHKニュース「おはよう日本」まちかど情報室にて「考える力 楽しく養う」という特集テーマで紹介されたことをお知らせいたします。



    ■商品について

    「Shifu Orboot」は、スタンフォード大学、インド工科大学出身の2人の父親達によって開発され全米で大ヒット中です。最先端の3D技術を用い、年々重要視されつつあるSTEM教育(科学、技術、工学、数学)を取り入れています。


    楽天ランキング1位!


    まるで動く図鑑


    従来の地球儀とは大きく変わり、多言語・グローバル対応!音声ガイド付き!

    (定期的なアプリのアップデートにより、新しく画期的な機能を利用し続けることができます。)


    (1)地域固有の動物 (2)有名な建物 (3)歴史的発明品 (4)ローカルフード

    (5)山・川・海といった大自然 (6)各国の芸術・文化(お祭り・楽器・衣服など)

    (7)各国の地理 (8)地域の気候 など

    世界中の様々なコンテンツが飛び出してきます。


    日本語、英語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ウクライナ語等に変更可能です。幼い頃から多言語に触れる機会を与え、子供達の興味、意欲を自然と引き出すことにより、バイリンガル、トリリンガルになることができます。


    音声ガイドが豊富に含まれており、「見て、聞いて、話す」を通して、お子様一人でも、家族の皆さんとご一緒でも楽しみながら学ぶことができます。


    また、3Dでアフリカのサファリの象が目の前に現れ好物のエサを与えたり、ブラジルの熱帯林を横切ってみたりすることで、普段の生活では育めない子供の想像力と探険心を養うこともできます。


    コロナ禍で海外旅行が制限される中でも、外国の動物や大自然が画面から飛び出てくる驚きの体験ができ、家の中でも楽しみながら子供達の興味と好奇心を伸ばし育てていくことができます。


    数々のメディアで話題沸騰!


    人気インスタグラマーも愛用!


    ■リンク先

    商品紹介/購入ページ

    https://item.rakuten.co.jp/cybermall/10000159/


    公式インスタグラム

    https://www.instagram.com/globalasiapartners/



    ■商品概要

    商品名:Shifu Orboot

    サイズ:直径約25cm 高さ約29cm

    重量 :約1.2g



    ■株式会社グローバルアジアパートナーズの会社概要

    本社所在地 : 東京都新宿区新宿二丁目13番10号 武蔵野ビル5階6号室

    代表者   : 代表取締役 塚本 英二

    会社URL   : http://globalasiapartners.com/

    主な事業内容: 日本未発売の新商品の輸入・販売


    ※ARとは本当に存在する場所や生き物などを科学の技術を使い、まるでその場に存在するかのように、スマートフォンなどの画面に映し出す技術です。