報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月2日 13:30
    田村駒株式会社 

    「黙食用パーテーション」2021年7月2日より販売開始! ~公式WEBサイトにてお申込み受付開始~

    50秒で組み立て! 抗ウイルス・抗菌加工生地で4方向を囲む黙食用パーテーション

    田村駒株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:植木 博行)は、抗ウイルス・抗菌加工生地を使用し、50秒で組み立てができる「黙食用パーテーション」を2021年7月2日に販売開始しました。


    URL: https://samurai-seven.com/partition/


    黙食用パーテーション


    黙食用パーテーションは、飲食の場での飛沫感染を防ぐための組み立て式パーテーションです。直立式パーテーションや斜め向かい着席等の対策に不安を覚える利用者に安心して飲食をしていただくために、他人の飛沫が掛からない構造のパーテーションを開発しました。


    飛沫・エアロゾルの飛散イメージ


    【黙食用パーテーションの商品特徴】

    黙食用パーテーションの特徴は、飲食の場での飛沫感染を防ぐために食品を囲む4方向(正面、両サイド、天井)を抗ウイルス・抗菌加工生地で覆っているという点です。これにより、他人の飛沫が食品にかかるのを防ぐことができます。


    食品しか見えない構造により、「お料理の味を楽しむこと」に集中することができます。食堂、飲食店が心を込めて作ったお料理を黙食でしっかりと楽しんだ後に、マスクをして、パーテーションを畳んでから(又は場所を変えてから)会話を楽しんでください。

    パーテーションは照明の照度を保つために白を採用しています。白い生地を用いることで、汚れが分かりやすくなっておりますので、洗い替えカバーをお使いいただくことで常に清潔を保つことができます。洗濯しても抗ウイルス・抗菌効果は保てますので洗濯してくりかえし使うことができます。


    食後や換気をする際に空気の通りを良くするために簡単に畳むことができます。また、使わない時もコンパクトにして収納することができます。


    ※使い方動画は公式WEBサイトでご紹介しています。



    新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延により、飲食店利用者の飛沫に対する意識が変わり始めています。食堂や飲食店を開店できる状態になっても、飲食店利用者の一定割合は足が遠のく恐れがあります。


    店先の不安な様子


    黙食用パーテーションは簡単に組み立てることができますので、入店時にお客様のリクエストを受けてから設置することも可能です。そのようなご要望にお応えするために、店先に掲示していただくステッカー(屋外用・再剥離タイプ)をご用意させていただきました。

    ※納品時に1枚差し上げます。


    ステッカー画像

    ステッカーのサイズ:縦138mm×横200mm



    【商品概要】


    黙食用パーテーション


    食堂に設置した様子


    <動画>

    ・組み立て方法   : https://www.youtube.com/watch?v=_8oRXpKQsYo

    ・再設置と片付け方法: https://www.youtube.com/watch?v=rFqnch7-jHw



    <材質>

    支柱 :ステンレス

    台座 :ポリカーボネート

    生地 :綿20%、ポリエステル80%(シキボウのフルテクト(R)加工生地)

    生産国:日本


    <上記画像の商品サイズと価格>

    サイズ:幅50cm×奥行き45cm×高さ60cm

    価格 :税込3,960円/台


    ※5台以下の場合は送料をご負担いただきます。

    ・受注生産となりますので、混み具合によってはお時間をいただくことがございます。

    ・サイズのご指定も承ります。サイズ指定の場合はお見積をご用意させていただきます。



    【会社概要】

    社名      : 田村駒株式会社

    本社      : 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-9

    設立      : 1918年(大正7年)

    会社ホームページ: https://tamurakoma.co.jp/

    商品サイト   : https://samurai-seven.com/partition/



    【商品サイトのお問い合わせフォーム】

    https://samurai-seven.com/partition/