プレスリリース
インフルエンザ予防接種を2025年10月20日(月)より開始しました

こうのす共生病院では、2025年10月20日(月)より、令和7年度のインフルエンザ予防接種を開始いたしました。
季節性インフルエンザは、毎年秋から冬にかけて流行し、発熱・咳・全身倦怠感などの症状を引き起こす感染症です。
特に高齢者や基礎疾患をお持ちの方は重症化のリスクが高いため、流行前の予防接種が推奨されています。
当院では、院内での個別接種に加え、企業・施設向けの訪問接種にも対応しております。
地域の皆さまが安心して冬を迎えられるよう、感染予防の一環としてぜひご活用ください。
接種概要
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年10月20日(月) |
対象 | 高校生以上の一般市民(企業・施設単位も可) |
接種方法 | 院内接種(予約制)/訪問接種(7名以上・木金午後) |
費用 | 自費・助成制度あり(詳細はお問い合わせください) |
予約方法 | 電話・窓口・WEBフォームより受付(先着順) |
接種のポイント
- ワクチンの効果は接種後約2週間で現れ、約5か月間持続するとされています。
- 流行前(11月中旬まで)の接種が推奨されており、早めの対応が重要です。
- 接種により発症リスクの低下、重症化の予防、家庭内感染の抑制が期待されます。
訪問接種について
訪問接種について 企業・高齢者施設など、7名以上の団体様を対象に訪問によるインフルエンザ予防接種を実施しております。
実施には事前のお申し込みが必要です。
接種費用につきましては、人数や条件により異なる場合がございますので、詳細は当院までお問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ】
こうのす共生病院
電話:048-541-1131
メール:info@kouaikai.jp
公式サイト:https://kouaikai.jp/
埼玉県鴻巣市のこうのす共生病院では、令和7年度のインフルエンザ予防接種について、9月29日(金)より予約受付を開始いたしました。 高校生以上の方を対象に、地域の皆さまの健康維持と感染予防を目的として、安全な接種体制を整えております。

インフルエンザ予防接種の概要
・予約受付開始日:令和7年9月29日(月)
・対象者:高校生以上(15歳以上)
・接種費用:65歳未満 4,200円(税込)、65歳以上 1,500円(税込)
※65歳以上は市町村によって金額が異なります
・予約方法:電話・窓口・WEBフォームにて受付(完全予約制)
ご注意事項
・接種当日は保険証をご持参ください
・発熱や体調不良のある方は接種をお控えください
・65歳以上の方は鴻巣市の公費助成制度の対象となる場合があります(詳細は市役所へ)
病院情報
医療法人社団鴻愛会 こうのす共生病院は、埼玉県鴻巣市にある地域密着型の医療機関です。内科・整形外科・リハビリテーション科などを中心に、予防医療にも力を入れており、インフルエンザ予防接種のほか、各種健康診断やワクチン接種も実施しています。
お問い合わせ・ご予約
こうのす共生病院
TEL:048-541-1131
受付時間:平日 9:00〜17:00
WEB予約フォーム:公式ホームページよりアクセス可能
所在地:〒365-0038 埼玉県鴻巣市上谷2073-1