報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月25日 09:30
    長野地域連携中枢都市圏(事務局:長野市役所人口増推進課内)

    長野県や地方に移住を考えている方向けに 「ぐるっとながの移住セミナー'21夏」を7/4 17時から開催

    長野に移住された方からのライブトーク形式でお届け! 事前申し込み不要!当日参加OKです。

    長野地域連携中枢都市圏では、長野県や地方に移住を考えている方向けに、移住された方による住まいや暮らし方のお話と、市町村ごとの住宅確保支援や住環境の特色をお届けするイベント「住まいと暮らし方から考える\ながの暮らし/ #テレワーク #就農 #住環境」を2021年7月4日(日曜日)17時からオンラインで開催します。


    イベントチラシ


    ■イベントについて

    コロナ禍で地方暮らしに興味あるけど、実際の暮らしはなかなかイメージが湧きずらいかもしれません。

    住むにしても物件はあるの?買い物や通勤など、移動を含めて住環境として不便ではないの?などと心配は尽きません。

    そこで今回、長野圏域へ移住された方をゲストにお招きして、「長野への移住にあたってこうやって住まいを確保しました」や「こんな暮らし方しているよ」といったリアルな声をお届けします。

    また、長野地域の9市町村からは、それぞれの地域の住宅確保支援や住環境の特色をご紹介いたします。


    当日ご参加いただき、Webアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で1名様に小川村の特産品をプレゼントします。また、ハズレの方にも粗品をプレゼント(数量限定)


    【開催日時】

    2021年7月4日(日曜日)17時00分から18時40分(予定)


    【開催方法】

    オンライン(Zoomウェビナー)


    【参加料】

    無料(通信費は参加者ご負担)


    【参加方法】

    事前申し込み不要。当日参加OK

    セミナー参加はこちらから↓

    https://furusatokaiki.zoom.us/j/87264167344


    【主催】

    長野地域連携中枢都市圏

    (長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、小川村、信濃町、飯綱町)


    【内容】

    〇ゲストトーク1人目(移住者)

     17:10~17:30 矢野 亮二さん(高山村在住)

     トークテーマ:就農と住宅支援

    〇ゲストトーク2人目(移住者)

     17:50~18:10 田村 英彦さん(千曲市在住)

     トークテーマ:改めて感じる信州の暮らしの良さ

    〇長野地域連携中枢都市圏9市町村による住まいの情報と住環境PR

     前半:17:30~17:50 後半:18:10~18:35

     須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町、長野市