報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月23日 10:00
    ジャパントレード合同会社

    「世界のベストレストラン50」第1位の3つ星レストランもご愛顧の 南フランスのBIOチョコレート メゾン・デュプランター  6月23日よりMakuake限定特典付きで販売開始!

    ジャパントレード合同会社(所在地:東京都江戸川区、代表:宮澤 祥江)は、この度メゾン・デュプランター公式ストア(オンラインストア)のグランドオープンに先がけて、Makuakeにて2021年6月23日10時より、南フランスのBIOチョコレート メゾン・デュプランターの先行販売を開始いたします。


    プロジェクトトップ画像


    ◆Makuakeプロジェクト概要


    Makuakeロゴ


    プロジェクトタイトル:世界のベストレストラン50第1位の3つ星レストランご愛顧|南仏BIOチョコレート

    https://www.makuake.com/project/maisonduplanteur/


    ・ストーリー

    (1)南フランスのBIOチョコレート メゾン・デュプランター Makuake限定特典付き価格でご提供

    (2)「世界のベストレストラン50」第1位の3つ星レストランもご愛顧のチョコレート

    (3)購入価格の10%を皆さまからの寄付金として、シエラレオネへの社会貢献に使わせていただきます。


    ・スケジュール

    2021年6月23日(水 )Makuakeプロジェクト開始

    2021年7月30日(金) Makuakeプロジェクト終了

    2021年8月下旬~ 2021年10月末発送


    ・リターン

    販売サイトオープン後も末永くご愛顧いただきたい想いを込めて、当ストアで利用できるポイントを購入価格相当分セットでお付けいたします。


    リターン


    ※購入価格は、寄付金、送料(冷蔵便)、消費税を含んでおります。

    ※詳細はMakuakeプロジェクトサイトをご参照ください。



    ◆メゾン・デュプランターについて

    フランスの地中海に面したコート・ダジュール地域の香水のメッカとしてよく知られるグラースに拠点を構えるショコラティエ。

    BIO(ビオ)はフランス語でオーガニックという意味です。西アフリカのシエラレオネに東京ドームおよそ3個分の自社カカオ農園を持ち、地元の人々と共に品質の高いカカオを生産するために、一貫したBIO製法で土づくりからこだわってカカオを栽培しています。そのカカオ栽培からチョコレートになるまでの全工程を自社管理の下で生産しています。(Bean to BarならぬTree to Bar)


    ブランドロゴ


    ◆星付きレストランもご愛顧

    メゾン・デュプランターのチョコレートは、星つきレストランや星つきホテルのレストランで利用されており、食のプロフェッショナルからも高い評価を得ています。その中でも食のアカデミー賞と称する「世界のベストレストラン50」に2019年第1位に輝いた3つ星レストランもメゾン・デュプランターのチョコレートを利用しています。



    ◆タブレット紹介

    【Noir Raw Sierra Leone 80%】

    シエラレオネの自社カカオ農園でBIO栽培されたカカオ豆含有率80%のタブレットです。48℃以上の熱をかけずに作られたチョコレートで、カカオの栄養成分が熱処理で壊れないので体に良いと言われています。しっかりとカカオの風味、深い味を3種類の中で一番感じることができます。口の中で溶けてくると緩い酸味の後にほろ苦さがマイルドでありながら、コクはあるのにすっきりとした味わいで余韻も愉しめます。


    Noir Raw Sierra Leone 80%


    【Noir Sierra Leone 69%】

    シエラレオネの自社カカオ農園でBIO栽培されたカカオ豆含有率69%のタブレットです。酸味、渋み、苦みがなく、非常に滑らかなダークチョコレートです。カカオ豆の風味が豊かで、甘味とカカオのバランスが良く、 どなたでも食べやすいタブレットとなっております。


    Noir Sierra Leone 69%


    【Lait Sierra Leone 45%】

    シエラレオネの自社カカオ農園でBIO栽培されたカカオ豆含有率45%のタブレットです。ミルクチョコレートでありながら、カカオ含有率が45%と高く、砂糖ではなくチョコレートの味を残すために45%にしました。優しいくちどけで心地よいカカオのノートが感じられます。カカオと甘さから入り、クリーミーでリッチな乳製品の印象が残ります。ミルクチョコレートとダークチョコレートのいいところを合わせた味わいです。※原材料に乳成分を含みます


    Lait Sierra Leone 45%


    【特大タブレット】

    通常サイズ(70g)の7倍ある特大タブレット(500g)です。味わいは通常サイズと同じとなります。インスタ映えするサイズ感となっております。


    ・Noir Raw Sierra Leone 80%(Maxi)

    ・Lait Sierra Leone 45%(Maxi)※原材料に乳成分を含みます

    通常タブレット:縦15.3cm×横7.3cm×高さ0.3cm 70グラム

    特大タブレット:縦24.7cm×横14.9cm×高さ1.5cm 500グラム


    特大タブレット


    ◆シエラレオネに社会貢献を!

    自社カカオ農園がある西アフリカのシエラレオネは、長い内戦が終結して20年近く経ちますが、あらゆる分野においてその爪痕が残っており、多くの人々は深刻な貧困のなかで生活しています。

    そのような状況で一番被害を受けやすい子供たちのために、購入価格の10%を皆さまからの寄付金として、シエラレオネへの社会貢献に使わせていただきます。


    シエラレオネの子供たちに関わる問題って何?

    - 290万人が清潔な水を使えません。(国全体の約4割の人たち)

    - 630万人が適切なトイレを使えません。(国全体の約8割の人たち)

    - 1年間に1,400人以上の5歳未満の子供たちが下痢で命を落としています。

    - 子供たちの小学校教育の修了率は60%、中学校教育の修了率は40%と低いです。

    他にも、児童労働、児童婚、早期出産、女性性器切除(FGM)等、現地慣習も国際社会から問題視されています。


    ・社会貢献って具体的に何するの?

    今回のプロジェクトで集まった寄付金は、命の源である「水」に関わる社会貢献に使わせて頂きます。これは2030年までに達成する持続可能な開発目標(SDGs)のゴール6 「安全な水とトイレを世界中に」に関するものです。

    今回のプロジェクトで集まった寄付金を、「すべての人に清潔な水と衛生を」をビジョンに掲げ、世界34ヶ国で活動する水・衛生専門の国際NGOウォーターエイドに寄付し、シエラレオネでまだ改善されていない地域の水・衛生プロジェクトの活動資金に使わせて頂きます。

    清潔な水があれば、人々は健康になり、水を使って作物を育て、子供たちは水くみをやめて学校に通うことができるようになります。

    リターン配送終了後、メゾン・デュプランター公式ストアにてウォーターエイドの活動状況を随時ご報告いたします。

    また購入価格10%の寄付金は、当ストアの販売でも継続して行っていきます。

    リターン配送終了後、販売サイトをオープンいたします。

    販売サイトで順次商品ラインアップを増やしていきます。


    SDGsロゴ/アイコン


    ※SDGs のロゴ、アイコンの掲載は国連本部(ニューヨーク)に許可を頂いています。