報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年4月5日 10:00
    株式会社スパークル

    防犯カバーネット警報装置『ふれないでねット』の販売  ~防犯カバーネットに触れると光と音声で警報! 商品、荷物、食品、展示物の盗難やいたずらの防止に~

    株式会社スパークル(本社:香川県小豆郡小豆島町蒲生、代表取締役:太麻 隆士、以下「スパークル」)は、この度新開発のタッチセンサーを利用した防犯カバーネット警報装置『ふれないでねット』を製品化し、2012年4月5日(木)より発売いたします。

    ふれないでねット使用例1
    URL: http://www.furenaide.net/


    『ふれないでねット』は、荷物などにかけられた防犯カバーネットに人や動物が接触、接近した場合に検知して光や音声で不審者を威嚇したり周囲に異常を知らせる簡易型防犯警報装置です。タッチセンサーにより荷物の盗難やいたずらなどを効果的に抑制します。ホテル、店舗、倉庫などの商品、荷物、食品、展示物等の保管警備や閉店後の区画警備などにご利用できます。また足元マットなどを使用して商品説明や誘導案内などにも利用でき防犯性、利便性をさらに拡張し、オリジナリティ溢れるシステム構築が可能です。


    【『ふれないでねット』の特長】
    ●人や動物がネット部、本体ユニット部に接触、接近するとタッチセンサーで検知
    ・人や動物がネット部、本体ユニット部に接触、接近すると検知します。
    ●検知するとフルカラーLEDで警報(警報色は選択可能)
    ・検知すると警報LEDが不審者を威嚇したり周囲に異常を知らせます。
    ・警備員やスタッフの方などの警備負担が軽減されます。
    ●検知すると警報音や音声で警報(音声はその場で自由に録音が可能)
    ・検知すると警報音や音声が不審者を威嚇したり周囲に異常を知らせます。
    ・警備員やスタッフの方などの警備負担が軽減されます。
    ・警報ブザーと音声による発報が選択できます。
    ・音声は、内蔵マイクや外部音声入力から現場ですぐに録音することが出来ます。
    ●バックアップ電源搭載で停電時も安心
    ・バックアップ用の充電池を搭載していますので停電などの外部電源が失われた場合でも安心です。


    【用途】
    ■保管商品、荷物の盗難対策に
    ・ホテルの手荷物盗難防止、保管警備
    ・トラック、自動車などの積載荷物の盗難防止
    ・集配場などでの農作物の盗難防止、保管警備
    ■商品、展示物の盗難対策に
    ・店舗閉店後の陳列商品の保管警備
    ・美術館、博物館などの文化施設での盗難防止
    ・学校、病院などの公共施設での盗難防止
    ・イベント会場、展示場などの展示物の保管警備
    ・テーマパーク、遊園地などの遊戯施設の保管警備
    ・社寺仏閣などの施設、展示物の保管警備
    ■区画の防犯、安全対策に
    ・閉店後の店舗などの区画警備
    ・美術館、博物館などの文化施設の区画警備
    ・学校、病院、官公庁などの公共施設の区画警備
    ・イベント会場、展示物などの区画警備
    ・テーマパーク、遊園地等の区画警備


    【製品概要】
    製品名 : ふれないでねット FN-01
    販売価格: オープン価格(実勢価格:約150,000円前後)
    発売予定: 2012年4月5日(木)
    同梱物 : 本体ユニット、ACアダプター、防犯カバーネット(2.5m×2.5m)、
          取扱説明書、保証書
    特設URL : http://www.furenaide.net


    【お客様からのお問い合わせ】
    株式会社スパークル 『ふれないでねット』お客様窓口
    TEL  : 0879-75-2970
    E-mail: info@sparkle.co.jp


    【会社概要】
    商号  : 株式会社スパークル
    所在地 : 香川県小豆郡小豆島町蒲生甲1888-1
    設立  : 1992年2月14日
    代表者 : 代表取締役 太麻 隆士
    事業内容: コンピュータシステムの開発・製造・販売
    URL   : http://www.sparkle.co.jp