報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月22日 17:00
    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社琵琶湖ホテル

    湖の刻 湖の場所 湖の記憶  至極のおもてなしで忘れられないひとときを  7月16日(金)琵琶湖ホテルに「Club Lounge」オープン

    2021年7月16日(金)、琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田 義和)は、スイートルーム、プレミア・ラグジュアリーフロア「Vista」およびプレミア・ラグジュアリーフロア「Aqua」にご宿泊のお客様専用「Club Lounge」をオープンいたします。


    パース(イメージ)


    クラブラウンジのコンセプトは、「湖(こ)の刻(とき) 湖(こ)の場所(ばしょ) 湖(こ)の記憶(きおく)」。

    自然の中でゆったりとした癒しの時間をお過ごしていただくこと、またストレスフリーな空間で何もしない贅沢をご体感していただくことで、何度も訪れたくなる心地よく優しい場所でありたい、との思いを込めました。家具のカラーリングでは、琵琶湖をイメージするブルーだけでなく、パープルやイエローなど各席に違うカラーを使用することで、時間帯や季節によって変化する琵琶湖の風景を感じていただけます。家具のデザインも1席ずつ違ったスタイルなので、訪れる度に異なる趣をお楽しみください。

    料理は、琵琶湖ホテルが20年にわたり取り組んできた「里山の食彩プロジェクト」のコンセプトである“食べることが守ること”をより深く追求し、朝食メニューやティータイムメニューを考案。滋味豊かな地元の食を美味しく召し上がっていただくことで、食材が生まれる里山を守っていく取り組みを推進し続けます。琵琶湖を目の前に望む癒しの空間で、至福のひとときをお過ごしください。



    【Club Loungeでしか味わえない朝食とティータイムスイーツ】

    ■滋賀県産の食材を味わう朝食

    クラブラウンジ専用の朝食は、近江牛の肉じゃが、琵琶ますの塩焼き、滋賀県産棚田米の釜炊きご飯など、滋賀県産の食材を取り入れ、滋賀の大地と母なる琵琶湖の恵みを存分に味わっていただけるメニューです。器は信楽焼の陶工高橋楽斎氏が琵琶湖ホテルのクラブラウンジのために制作したこだわりの逸品を用意。琵琶湖ホテルのシェフたちの想いが詰まった一品一品をお楽しみください。

    クラブラウンジ朝食


    ■選べるスイーツが充実したティータイム

    ティータイムには滋賀県産の食材を使用したホテルパティシエこだわりのセイボリーやスイーツをご用意。お好みのスイーツをお好きなだけお楽しみいただけます。

    ティータイムスイーツ


    【Club Loungeでゆったりチェックイン/チェックアウト】

    チェックインはクラブラウンジで、ウエルカムドリンクと滋賀県産のお菓子をご用意。ホテル周辺のことはもちろん、滋賀観光にも精通したスタッフがお出迎えします。


    ■ウエルカムスイーツ&ドリンク

    ウエルカムスイーツには、高島市「とも栄菓舗」の安曇川のアドベリーを使用した琥珀糖を、ウエルカムドリンクとして夏は冷たい朝宮茶をご用意(季節によって内容は異なります)。滋賀県ならではのアイテムでお迎えします。

    ウエルカムスイーツ&ドリンク


    ■お好みのアロマをチョイスして客室へお持ち帰り

    チェックインの際に100%天然のエッセンシャルオイル三種類の中からお好みの香りをチョイスし、ディフューザーで客室にお持ちいただけます。自然の香りに包まれて、リラックスしたひと時をお過ごしください。

    アロマオイルイメージ


    ■滋賀県産アイテムでのおもてなし

    ご滞在中は、シャンパンをはじめ、滋賀県産の地酒・ワイン・クラフトビールをお楽しみいただけます。また、10:30~20:00のフードアイテムには、竜王町「古株牧場」のチーズ、大津「がんばカンパニー」のクッキーなど、地元の生産者様が丹精込めて作ったアイテムをご用意。滋賀県の魅力あるアイテムを、ぜひご賞味ください。



    【「プレミア・ラグジュアリーフロア」限定の客室内アイテム】

    ■グループ施設のオリジナルブランドアメニティを採用

    バスアメニティには、グループ施設「GOOD NATURE STATION」のオリジナルコスメブランド「NEMOHAMO」を採用。自然にこだわり、石油由来の原料を一切使用しない植物由来成分100%のアイテムです。高濃度の「植物エキス成分」を水で薄めずそのまま配合した、お肌にやさしいアメニティをご提供します。

    NEMOHAMO


    ■自然と滋賀にこだわった客室ドリンク

    客室の冷蔵庫には、忍者のまち甲賀市から生まれた甲賀コーラや、おみやげにも最適なびわ湖サイダーなど滋賀にこだわったドリンクをご用意しています。


    【対象フロア】

    ロイヤルスイートルーム 100平方メートル

    プレミア・ラグジュアリーフロア「Vista」 42~45平方メートル

    プレミア・ラグジュアリーフロア「Aqua」 40平方メートル

    対象の客室は、ロイヤルスイートルーム、ジュニアスイートルーム、プレミア・ラグジュアリーフロア「Vista」と12Fプレミアラグジュアリーフロア「Aqua」の2フロア、計23ルーム。

    ロイヤルスイートルーム

    プレミア・ラグジュアリーフロア Vista

    プレミア・ラグジュアリーフロア Aqua


    【クラブラウンジ概要】

    ◇場所  : 琵琶湖ホテル2階

    ◇時間  : 7:30~20:00

    (朝食7:30~10:30/ティータイム15:00~17:00/バータイム17:00~20:00)

    ◇座席数 : 12テーブル28席

    ◇クラブフロア宿泊料金(目安):47,300円~ ※消費税・サービス料、入湯税込

    ◇詳細URL: https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/biwakohotel/clublounge/



    【琵琶湖ホテル概要】

    昭和9(1934)年10月、大津市柳が崎でリゾートホテルとして開業。浜大津再開発事業を契機に平成10(1998)年10月1日浜大津に新築移転オープンした。目の前に雄大な琵琶湖や比叡、比良の山々が連なる抜群のロケーションを誇り、「Resort&Relax」をコンセプトとしている。



    【BIWAKO MY DESIGN TRIP】

    ~レイクリゾートで見つける、自分らしい旅のカタチ~

    昨今変化しつつある旅行スタイルに合わせ、安全・安心な旅はもちろん、歴史・文化といった湖国の魅力に触れる旅、ウエルネスをテーマにした健康志向の旅など、「ゆったりと寛ぐ」だけでなく、様々な旅の楽しみを取り入れたプランをご提案する、琵琶湖ホテルの新しいコンセプトです。



    ■新型コロナウイルス感染症に関する取り組み

    【新しい生活様式の中のホテルライフ お客様の安全・安心のために~STAY at HOTEL~】

    お客様の健康と安全を第一に考え、お客様に安心してご利用いただけるよう、「琵琶湖ホテル 安全・安心基本ポリシー」に基づき、営業をしております。

    詳細URL: https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/biwakohotel/biwakohotel_safety_security_policy/



    ※リリースに掲載している写真はすべてイメージです。

    ※食材の入荷等の都合により、一部メニューが変更となる場合がございます。