報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月10日 10:00
    株式会社ダイドー

    無人コンビニ「ロボットマート八丁堀店」にて 「昇降物品棚」の使用開始

    店舗業務省力化に貢献する非電力昇降収納の新製品

    株式会社ダイドー(本社:大阪府河内長野市、代表取締役:追田 尚幸、以下 ダイドー)は、株式会社ロボットセキュリティポリス(本社:東京都港区赤坂3-13-3 赤坂セントラルビル3F、代表取締役:三塚 剛)が運営するロボットコンビニ「ロボットマート八丁堀店」に、店舗什器の上部に設置し、陳列スペースを増やす・楽に下ろすことができる新製品「昇降物品棚」を設置・公開いたしました。


    設置場所の様子


    株式会社ダイドーは、主に“住まい環境”(キッチン)向けの「動かす収納機構」商品を提案して参りましたが、これを応用し、店舗やそのバックヤードといった“働く環境”の改善にも貢献できるのではないかと考え、新商品の開発を行って参りました。

    昨今の人手不足や感染症の流行により、できる限りスタッフと来店客の接点を減らすというニーズをとらえ、小売業界へ提案を進めていたところ、無人店舗の先進的な取り組みを行っているロボットマート様にご賛同いただき、実際の売り場での設置が実現しました。


    電力を用いない機構を活用することにより、店舗に優しい改善アイテムとしてのスタンダードを目指します。



    【製品概要】

    ・「昇降物品棚」は、小売店で広く使用されているスリット柱の店舗什器に引っかけて設置することで、デッドスペースになりがちな、上部空間をストック置き場や陳列スペースとして活用できるものです。

    ・軽い力で下の段の商品と干渉させることなく、高い棚の商品を目線の高さまで下ろしてくることが可能です。

    ・脚立使用による転倒事故リスクの低減、作業の効率化、ひいては陳列スペース拡大による売上増加を期待できます。



    【仕様情報】

    ・製品寸法  : W1200mm(棚部分1030mm)・W900mm(棚部分730mm)

             D500mm(棚部分500mm)・D400mm(棚部分400mm)

    ・最大積載荷重: 12kg

    製品紹介ぺージ: http://daydo.hubspotpagebuilder.com/syokobupin



    【ロボットマート八丁堀店について】

    ロボットマートは日本で初めての路面店舗の無人コンビニで、接客ロボットの他、多くの展示ロボットにも会える店舗です。

    ※株式会社ダイドーの製品、TASK AR3.0も展示されています。


    運営会社:株式会社ロボットセキュリティポリス

    所在地 :〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-9-13 ニチレックビル1F

    営業時間:11:00~20:00(土日祝は休業)

    電話  :0800-123-6110(受付時間:平日10:00~19:00)



    【会社概要】

    会社名: 株式会社ダイドー

    代表者: 代表取締役 追田 尚幸

    所在地: 〒586-0037 大阪府河内長野市上原町250-2

    設立 : 1985年8月10日

    URL  : https://daydo.jp/