報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年3月16日 17:30
    一般財団法人 ネットショップ能力認定機構

    Eコマース業界の採用基準「ネットショップ実務士」 2012年度の認定体系を発表  新体系に対応した公式テキストの販売も開始

    ~2012年度第1回ネットショップ検定は6月24日(日)開催~

    一般財団法人 ネットショップ能力認定機構(所在地:東京都港区、代表理事:米倉 誠一郎、以下 当機構)は、当機構の認定資格「ネットショップ実務士」の新たな認定体系および認定要件を下記の通り発表いたします。

    新体系では、「基礎知識の受動的習得」、「基礎知識の能動的アウトプット」、「専門的な実践スキルの所有」の3つの観点から策定された6段階のレベルを設定し、レベルごとに「講座修了(実務士補)」、「検定試験合格(レベル1~2)」、「実績証明(レベル3)」の3種類の要件によって認定を行います。なお、レベル3以上においては、専門性の高い職種ごとに資格を設定し、ネットショップ(Eコマース)業界の即戦力となる知識・スキルを認定してまいります。


    【2012年度のネットショップ実務士レベル設定】
    ■実務士補
     ネットショップ(Eコマース)業界における入門知識を習得する。講座修了により認定。
    ■レベル1
     オペレーション/Web制作/プロモーション分野における基礎知識を問う。検定試験合格により認定。
    ■レベル2
     オペレーション/Web制作/プロモーション分野における実践知識を問う。検定試験合格により認定。
    ■レベル3
     オペレーション/Web制作/プロモーション/マネジメント各分野における実務経験を問う。実績証明により認定。
    ■レベル4
     Web制作/プロモーション/マネジメント分野における企画能力を問う。
    ■レベル5
     プロモーション/マネジメント分野における経営能力を問う。

    ※2012年度に認定を行うのはレベル3までとなります。
    ※レベル3~5では、専門性の高い職種ごとに資格を設定しています。
    ※2010~2011年度の資格取得者および一部要件取得者にも適用されます。

    ◇レベル設定について: http://ACIR.jp/atpr020_concept/
    ◇認定要件について : http://ACIR.jp/atpr020_require/


    新体系に対応した2012-13年版公式テキストも3月より販売されております。2012-13年版公式テキストは、当機構の実施委員でもある株式会社Eコマース戦略研究所(所在地:東京都千代田区、代表パートナー:大橋 淳・洞本 昌明・加藤 敏明、以下 Eコマース戦略研究所)の全面協力、監修のもと、現役の優良ネットショップの事例を数多く交えた内容となっており、ネットショップ検定の受検対策に限らず、ネットショップ(Eコマース)の基礎~実践知識取得に適した教材となっております。


    【2012-13年版 ネットショップ検定 公式テキスト ネットショップ実務士レベル1対応】
    新体系に対応した、ネットショップ検定の公式テキストです。全国の書店やネット書店にてお買い求めいただけます。

    発売日:2012年3月7日(水)
    定価 :2,940円(税込)
    著者 :一般財団法人 ネットショップ能力認定機構
    監修 :株式会社Eコマース戦略研究所
    発行 :日本能率協会マネジメントセンター

    ◇詳細URL: http://ACIR.jp/atpr020_text/


    【2012-13年版 ネットショップ検定 練習問題】
    新体系に対応した、ネットショップ検定の練習問題です。実際の試験と同様の問題数、出題形式となっており、ネットショップ検定の受検対策に活用いただけます。練習問題はダウンロード販売となっており、現在当機構のWEBサイトでのみ、お買い求めいただけます。

    発売日:2012年3月下旬(予定)
    定価 :1,200円(税込)
    著作 :一般財団法人 ネットショップ能力認定機構


    【2012年度ネットショップ検定】
    2012年度ネットショップ検定は、全3回の開催を予定しております。3箇所の公開会場(東京、大阪、福岡)と準会場での実施となります。

    会場 :東京・大阪・福岡(ほか、準会場あり)
    日程 :第1回(レベル1のみ)  2012年6月24日(日)受付中
        第2回(開催クラス未定) 2012年11月11日(日)予定
        第3回(開催クラス未定) 2013年2月10日(日)予定
    受検料:レベル1 5,500円(税込)
        レベル2 6,800円(税込)

    ◇詳細URL     : http://ACIR.jp/atpr020_lp/
    ◇出題範囲について: http://ACIR.jp/atpr020_boder/
    ◇準会場について : http://ACIR.jp/atpr020_semi/


    【「ネットショップ実務士補」資格取得講座】
    ネットショップ(Eコマース)初心者向けの講座です。1日集中型の講座を修了すると、当機構の認定資格「ネットショップ実務士補」を取得できます。東京、大阪(月1回ずつ)、福岡(不定期)の3ヶ所で開催しております。

    日程:東京 2012年4月14日(土)受付中
       大阪 2012年4月21日(土)受付中
       福岡 2013年5月12日(土)受付中

    ◇詳細URL: http://ACIR.jp/atpr020_aid/


    【一般財団法人 ネットショップ能力認定機構】
    2010年4月27日設立。ネットショップの業務に必要な能力を評価・認定し、ネットショップ業界の即戦力として能力を認定されたネットショップ運営のスペシャリスト「ネットショップ実務士」の資格検定の実施や人材育成プログラムの開発を行っている。資格の開発にはEコマース戦略研究所をはじめ、Yahoo! JAPAN、DeNA、H.I.S.、ヨドバシカメラ、オイシックス、Stylifeなどの業界大手企業が多数協力。


    【法人概要】
    名称  : 一般財団法人 ネットショップ能力認定機構
    英語表記: Accreditation Council for Internet Retailer Ability (ACIR)
    所在地 : 〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10 東新橋ビル2F
    代表理事: 米倉 誠一郎(一橋大学 イノベーション研究センター長・教授)
    設立  : 2010年4月27日
    URL   : http://ACIR.jp/atpr020_top/