報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月10日 10:00
    一般社団法人 歯の寿命をのばす会

    日本初!特許取得 1分で歯の年齢診断が分かる 『歯の年齢診断プロ』を2021年6月1日にリリース

    一般社団法人 歯の寿命をのばす会(所在地:神奈川県横浜市、代表:手塚 信宏)は、「歯科の不思議が解決!1分で歯の年齢診断が分かる『歯の年齢診断プロ』」をリリースしました。


    URL: https://www.dentallife.info/


    ※歯の年齢診断プロは2021年5月24日特許取得の日本初のシステムです。

    開発者は現役の歯科医師であり、世の中に歯の年齢を診断する評価基準がなく困っていたためシステムを開発しております。


    歯の年齢診断プロ


    歯科医院に行けば虫歯や歯周病は分かります。

    でもずっと歯科業界で解決できない問題がありました。


    それは歯の年齢を診断することです。


    つまり、同じ年齢の人と比べて、歯が良いのか悪いのか?をデータをもとに伝えることが無かったのです。

    日本全国どこの歯科医院に行っても教えてくれませんでした。


    なぜなら相対評価で歯の状態を診断する仕組みが歯科業界には今まで無かったからです。


    歯科以外を見渡せば、血圧には正常の基準値があり、体重も標準値があり、テストには平均点があります。でも歯科業界に無かったのです。

    それを初めて可能としたのが歯の年齢診断プロです。


    (1) 歯の年齢が一歳単位で分かる

    (2) 同じ年齢の人と比べて平均より良いか悪いか分かる

    (3) 80歳で何本の歯が残りそうか分かる etc.


    現役の歯科医師・伊勢海 信宏が開発した「歯の年齢診断プロ」は、歯科疾患実態調査(厚生労働省)で得られた6,000人以上の統計データを元にして製作した新しい歯の客観評価システムです。


    歯の年齢や将来の歯の予測などが診断できます。痛みが一切なく、診査時間はたった1分。実年齢と日本の平均や理想との年齢差や10年後の抜歯危険度なども分かる画期的なサービスなのです。



    【人生100年時代の歯を守りたい】

    日本や歯科医師会の目標として8020運動があります。80歳で20本の歯を残す取り組みです。

    ただ統計上、現実には、80歳では16本程度しか歯が残っていないのです。

    だからこそ40代、50代の頃から、もっと歯の寿命をのばす取り組みをして欲しいと思って患者様の治療をしていました。


    ですが実際に患者様に歯の将来のことを伝えても『イメージが湧かない』と言われてしまうのです。確かに誰でも30~40年先のことを言われてもピンとこないと思います。


    でも、患者様にもっと歯に興味持ってもらったり、イメージを出来る様にしないと日本の歯の寿命はのびないと思っていました。そこで若い年代でも自分の歯に興味を持ってもらうには、相対評価や同年代での評価が重要なんだと気付きました。学校のテストでも点数だけでなく、必ず相対評価や平均値が出てきます。

    その相対評価を、患者様でも分かりやすくしたのが歯の年齢診断プロです。


    人生100年時代には、歯の寿命を延ばすことがさらに大切になってきます。

    そのためにもまず「歯の年齢診断プロ」で、あなたの歯の年齢を診断しませんか?



    【歯の寿命も長く、幸せな国に】

    歯は誰でも大切なものです。

    ただ普段当たり前にあるので、その大切さを多くの方が忘れていたりします。

    歯を失うことで、食事が不自由するだけでなく、全身の健康や見た目にも影響します。

    実際に、80歳で歯が20本ある人と、そうでない人とでは医療費も格段に違い、また生活の充実度も変わってくるデータがいくつも出ております。もちろん加齢で歯を失うのは仕方がないことですが、しっかり対策をすれば80歳でもほとんどの歯を残す事が可能です。

    その為にはまず患者様に今の歯と向き合ってもらうことが重要だと考えていますので、患者様と担当医が一緒に人生100年時代の歯を守る取り組みをしていければと思っております。

    長寿の国、そして『歯の寿命が長く幸せな国』になる様に少しでも役に立てればと取り組んでおります。



    ■会社概要

    商号  : 一般社団法人 歯の寿命をのばす会

    所在地 : 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 7F

    代表  : 手塚 信宏

    設立日 : 平成28年8月17日

    事業内容: 歯の健康維持に寄与することを目的とするとともに、

          それを達成するための事業

    URL   : https://www.dentallife.info/