報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年5月28日 10:30
    株式会社健康サポートスタジオ

    『椅子de太極拳体操』教室を 全国各地の高齢者施設に向けオンライン開催  ~座っていても脚力強化・バランス機能の向上・ストレス解消~

    株式会社健康サポートスタジオ(本社:茨城県取手市、代表取締役:岸裏 典子)は高齢者の方でも無理なく取り組むことができ、健康増進・心身のバランスを整える『椅子de太極拳体操』教室を全国各地の高齢者施設に向け、オンラインで開催することといたしました。


    椅子de太極拳体操(1)


    【椅子de太極拳体操 概要】

    太極拳の転倒予防効果は国内外で認められており、立位でゆっくりと重心移動を続けることによって、歩行能力やバランス能力の改善につながると言われています。しかし高齢者を対象に太極拳を実施しようとするとバランスを崩す高齢者もみられ、転倒のリスクを感じることもあります。

    また昨今のコロナ禍では外出を控え、運動不足・体力低下を心配される高齢者の方も増加しています。

    そこで、高齢者でも無理なく参加できる体操として考案された、椅子に座ったままでも太極拳ができる『椅子de太極拳体操』を導入することで、心身両面の改善効果が期待できます。

    今後健康で楽しく過ごせる高齢者生活のニーズが高まることが予想されており、今回高齢者の方を対象とした「椅子de太極拳体操」教室を全国各地の高齢者施設に向けてオンラインで開催し、高齢者福祉の世界で社会貢献することを目的としております。


    ◇ポイント

    ○見ながらすぐに真似できる

    ○運動機能の向上

    ○太極拳ができる喜び

    ○武術的なカッコ良さ→やる気につながる


    ◇教室の内容(一部抜粋)

    ○足裏の感覚を強化する動き ~転倒予防・脚力強化・冷え性改善~

    ○手の上の球を遠くに飛ばす動き ~深い呼吸・肩こり改善・背骨の柔軟性向上~

    ○鶴が羽を開く動き ~バランス力強化・脚力強化・姿勢改善~



    ■健康サポートスタジオについて

    【レッスンカテゴリ】

    健サポ式 椅子de太極拳体操、気功、太極拳、気功ストレッチ、気功的ヨーガ、

    親子ヨーガ、きんこんかん(筋根幹)エクササイズ、

    インストラクター養成講座、プライベートレッスン


    【実績】

    〇高齢者健康サポート事業「健サポ式 椅子de太極拳体操」講座

    港区いきいきプラザ

    港区健康づくりサポーター活動

    茨城県河内町

    東大阪地域包括センター

    青森県老人保健施設「しもだ」


    〇子育てママ応援プロジェクト

    「親子de気功的ヨーガ」教室を地域の公民館などで開講


    〇主な出張講座・契約レッスン

    富士通マーケティング労働組合

    「心とからだがよろこぶセルフ・メンテナンス講座 ~自分の健康は自分で創る~」

    ゴールドジム湘南「太極拳」

    スポーツクラブNAS芦花公園「太極拳」

    港区いきいきプラザ「気功的ヨーガ」「気功ストレッチ」「ゆるやかピラティス&ヨーガ」

    スポーツクラブosso南砂「気功」「椅子de太極拳体操」

    赤坂地区高齢者相談センター主催「転倒予防講座」にて「椅子de太極拳体操」紹介


    〇zoomレッスン・スタジオレッスン(2021年5月実績)

    気功ストレッチ、気功シンプルレッスン、ヨガ&ピラティス、ピラティス・ボディメンテナンス、

    お休み前のストレッチヨガ、健康太極拳二十四式、気功&ピラティス、気功的ヨーガ、

    講師スキルアップ講座



    ■会社概要

    商号  : 株式会社健康サポートスタジオ

    代表者 : 代表取締役 岸裏 典子

    所在地 : 〒300-1525 茨城県取手市桜が丘3-9-4

    設立  : 2013年1月

    事業内容: 健康に関わる事業の企画 他

    資本金 : 100万円

    URL   : https://kenkosupport.net/lesson/#m2


    【代表取締役プロフィール】

    岸裏 典子 Kishiura Noriko


    株式会社健康サポートスタジオ 代表取締役

    国家資格:幼稚園教諭二級普通免許、保育士資格

    東京療術学院 気功東洋医学コース、統合医学専科修了

    同学院にて気功講師として4年勤務


    病後のからだを整えるために始めたヨーガ、太極拳によって、薬に頼るよりも血流を良くし、適度な運動によって健康になれることを実感する。

    東洋医学にも興味を持ち、東京療術学院に入学し、気功研究家 外山 美恵子先生に師事する。

    心とからだのメカニズムや古くから伝わる養生法について学び、講師の道を歩み始める。

    世界中に「自分の健康は自分で創る」方法を伝えたいという想いから、株式会社健康サポートスタジオを設立。

    講師の養成を行い、高齢者福祉施設や地域のサークル活動、フィットネスクラブの依頼に応じて講師を派遣する業務も行う。



    ※「気功的ヨーガ」「健サポ式 椅子de太極拳体操」「きんこんかん(筋根幹)エクササイズ」は当社オリジナルプログラムです。