報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年5月21日 13:15
    株式会社フェミニクトメディア

    KARATSU LEO BLACKSおよびLEO NINERSの 2021シーズン新ユニフォームデザイン決定のお知らせ

    2021年3月に、佐賀県初の3人制プロバスケットボールチーム『KARATSU LEO BLACKS』及び九州初の女子プロバスケットボールチーム『LEO NINERS』を運営する株式会社マッシヴドライヴ(所在地:佐賀県唐津市、代表取締役:原 慎也・坂本正裕、PR担当:東京都港区、株式会社フェミニクトメディア)と、「選ぶ時代から作る時代へのお手伝い」を理念とし、高機能スポーツウェアブランド「Quval」や新生児肌着の製造をはじめ、独自のプリントデザインソフトを活用したオンリーワンの服を提供する株式会社イング(本社:福岡県中間市、代表取締役:久米 弘幸)は、ウェアサプライに関するパートナー契約を締結いたしました。


    そして、この度、KARATSU LEO BLACKS・LEO NINERSの両チームの2021シーズンの新ユニフォームのデザインが決定し、オフィシャルサプライヤーである株式会社イング様より高機能スポーツウェア『Quval 』のユニフォームの提供を頂きましたのでお知らせします。


    KARATSU LEO BLACKSは、チームカラーである黒/赤はそのままに、日本一を目指す燃え上がる情熱なチームイメージをデザインに落とし込みました。また、グレーのユニフォームは、シンプルさを追求しつつも、ホームタウンの唐津市にある唐津神社の秋季例大祭「唐津くんち」の幻の曳山『黒獅子』をモチーフにしたチームロゴから、日本の伝統文化を世界に発信するべくデザインに取り込みました。

    LEO NINERSは、自然溢れる九州をイメージしたチームカラーの緑をベースに、チームのしなやかさや激しさを表現したデザインとなっています。


    新ユニフォーム(KARATSULEOBLACKS)



    ■Quvalについて

    「Quval」は

    ・クオリティーバリュー=品質にこだわる

    ・九州の「Q」

    ・九州弁で「きばる」=頑張る

    上記3つの意味が込められたブランドです。


    素材に関しては、独自に開発したものを使用しており、生地が2層の空気層に分かれています。

    『吸った汗を抑える→後から掃き出す』を繰り返すことで、汗をかいても肌に密着せず、選手が「動きやすく」「涼しい」「着心地の良い」高機能ユニフォームを実現しております。



    【ユニフォームスポンサー】※今後追加、変更の場合がございます

    ◆KARATSU LEO BLACKS

    シャツ:

    ・YKBK Enterprise Private Limited 様(表記ロゴ:「YKBK ENTERPRISE」)

    ・くすの樹整骨院 様


    パンツ:

    ・シフトプラス株式会社 様(表記ロゴ:「SHIFT PLUS」)

    ・株式会社 太田工務店 様

    ・株式会社愛しとーと 様

    ・笠原建設株式会社 様(表記ロゴ:「KASAHARA」)

    ・夏秋皮フ科クリニック 様


    ◆LEO NINERS

    シャツ:

    ・シフトプラス株式会社 様(表記ロゴ:「SHIFT PLUS」)


    パンツ:

    ・株式会社QTnet 様

    ・株式会社 太田工務店 様

    ・唐津タクシー株式会社 様



    【オフィシャルユニフォームサプライヤー】

    ・ブランド名:Quval(キュバル)

    ・会社名  :株式会社イング

    ・所在地  :〒809-0036 福岡県中間市長津3丁目1-12

    ・電話   :093-246-3301


    「選ぶ時代から作る時代へのお手伝いを」

    平成8年創業。スポーツウェア全般、新生児肌着などを製造。特にスポーツウェアでは、デジタルプリントを導入し、プロスポーツチームにもユニフォームなどを提供している。

    今後は、現在開発中のプリントデザイン作成ソフトを活用してお客様にデザインをしていただき、それを実際のウェアにしていく事業を展開。また一般衣料にも活用し、オンリーワンの服を提供していきながら、物づくりの楽しさを知っていただくことを目指しています。



    ■KARATSU LEO BLACKSについて

    佐賀県唐津市をホームタウンとする佐賀県初の3x3プロバスケットボールチームです。

    日本のチームで唯一、3x3国際プロバスケットボールリーグ「3BL」と業務提携をしており、他の3x3プロチームには無いコネクションを獲得しています。

    バスケットボールを通じて、いかに青少年の育成や、地域を盛り上げることができるかが活動理念。

    3x3世界No.1のセルビア共和国との国際的なバスケット交流や海外との豊富な連携実績をもとに、2018-2020シーズンの3期連続で2Mを越す長身の外国人選手を獲得。また、地元九州出身の選手も起用することで、プロリーグでの好成績を目指し、地元の方々に愛されるチームを目指しています。

    KARATSU LEO BLACKSは、『唐津から、世界へ。』をスローガンに掲げておりましたが、発足から1年1ヶ月後、2019年に行われた「3x3.EXE TOURNAMENT 2018-2019 JAPAN FINAL」という日本全国200チーム以上が参戦する国内最大級のオープントーナメントの大会で優勝、日本一となり世界大会に出場しました。

    次は『世界を、唐津に。』をスローガンに掲げ、日本を含む世界の目を唐津に向けるべく活動を続けています。



    ■LEO NINERSについて

    九州に初めて誕生した3x3女子プロバスケットボールチームです。

    九州を代表する女子チームということで、九州の「九」=「9」から「NINERS」と名付けました。

    イメージカラーは自然豊かな九州の「緑」を採用しています。

    これまで、バスケットボールが強い土壌である九州には、女子のプロチームが存在していなかったため、実績・実力のある選手が留まりにくい環境にありました。この状況を打破すべく、九州各地から優秀な選手を採用し、女子プロリーグでも日本一を目指していきます。

    今期は、3x3世界No.1のセルビア共和国への交流合宿遠征に参加した佐賀県出身の若手プレイヤーをプロ選手として獲得いたしました。



    <KARATSU LEO BLACKS / LEO NINERS(共通)>

    公式ホームページ : http://karatsuleoblacks.jp/

    公式Instagram   : https://www.instagram.com/karatsuleoblacks/

    公式Facebookページ: https://www.facebook.com/basket.saiko/

    公式YouTube    : https://www.youtube.com/c/KARATSULEOBLACKSOFFICIAL

    公式Twitter    : https://twitter.com/KaratsuB



    ■株式会社マッシヴドライヴ 会社概要

    所在地: 〒847-0055

         佐賀県唐津市刀町1515番地2 精乳舎ビル 3・4階(4階受付)

    URL  : https://massive-drive.com/

    E-Mail: info@massive-drive.com

    電話 : 0955-58-8608

    FAX  : 0955-58-8609