プレスリリース
中国株に関してのアンケート調査結果
報道関係者各位 2005年2月3日
ライジングブル投資顧問株式会社
中国株に関してのアンケート調査結果
~ 中長期スタンスが約85%と圧倒的 ~
中国株に関しての関心の高い方に対するアンケート調査結果を御報告いたします。
中国株専門の投資顧問会社であるライジングブル投資顧問(代表 藤村 哲也
04-2956-8281)では中国株の情報提供サイトである「中国株式市場センター」
( http://www.risingbull.co.jp/ )で、中国株に関心のある1000人超を対象に、
「中国株投資」について調査しましたのでご報告いたします。
中国の目覚しい発展と数万円で手軽に行えるというところから中国株に関する
関心が高まっていますが実際どのようなスタンスで中国株に望まれている方が
多いのかがはっきりと現れています。まず中長期スタンスが圧倒でほぼ85%は
中長期で保有して大きなリターンをと考えている方たちです。これはデイトレ
など日本株へのスタンスとは断然違いがはっきりとしています。
◆投資スタンス
長期投資(5年以上) 41.5%
中期投資(2年~5年以内) 43.9%
短期投資(1年程度) 8.5%
超短期投資(数ヶ月) 5.9%
男性 86.3% 939人
女性 13.7% 149人
◆中国株投資の経験は?
はい 65.2% 709人
いいえ 34.8% 379人
以外にも株式投資の経験が1年未満もしくは経験なしの方が半分以上を占める
結果となり、日本株をやる感覚と中国株をやる感覚はどうやら違うようです。
つまり、中長期で成長企業に投資するということは日本では難しいが、中国
では面白いかもという感覚が読み取れ日本株を必ずしもやってきた方が中国株
に目を向けたというよりも中国に目を向けた方が株を購入して見ようと考えら
れた方が多いと判断しています。
◆株式投資の経験は?
経験なし 20.1% 219人
1年未満 32.2% 350人
1~3年 22.7% 247人
3~7年 12.9% 140人
7年以上 12.1% 132人
ミニ株のように中国株は10万円以下でも購入可能な株が多数存在するので、
少し余裕ができたらちょっと中国株を購入して将来の楽しみにするという方は
かなり多くこの点も日本株を毎日株価を見ながらおやりになっている方たちと
層が異なります。
◆中国株へ投資する場合の投資方法は?
一回5万円以内で少しづつ買い足していく 8.3% 90人
一回5万円~10万円以内で少しづつ買い足していく 29.5% 321人
まとめて数銘柄に投資する(100万円以内) 24.9% 271人
まとめて数銘柄に投資する(100万円から500万円以内) 9% 98人
まとめて数銘柄に投資する(500万円以上) 0.6% 7人
もう既に投資を行っている(100万円以内) 10.7% 116人
もう既に投資を行っている(100万円~500万円以内) 19% 207人
もう既に投資を行っている(500万円以上) 10.3% 112人
合計 1,088人
かなりばらつきはありますがやはり良い銘柄、成長企業が見つかったら
その都度買いたいという方が多いです。
◆中国株への投資頻度
1ヶ月に一回以上 15.9% 173人
3ヶ月に一回 23.1% 251人
半年に一回 13.5% 147人
一年に一回 4.3% 47人
良い銘柄があったらその都度 43.2% 470人
合計 1,088人
【調査概要】
■調査方法
インターネットアンケート調査
■有効回答数
1,088件
==================================================================
【本件に関するお問い合わせ先】
ライジングブル投資顧問株式会社 代表 藤村
http://www.risingbull.co.jp/
電話 04-2956-8281
fax 04-2957-1990
メール bcc00232@tbc.t-com.ne.jp
==================================================================