報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年5月13日 12:15
    日本ハム株式会社

    「プルドポーク」「プルドビーフ」新発売

    新感覚!ほろほろと“ほぐせる”お肉!常温保存可能でストックにも便利 ― 5月13日(木)発売―

    日本ハム株式会社(本社:大阪市北区、社長:畑 佳秀)は、5月13日(木)より常温で保存可能なほぐせる新感覚の商品「プルドポーク」「プルドビーフ」の2品を新発売します。

     

    「プルドポーク」「プルドビーフ」は塊肉を高温・高圧で調理し、フォークでも簡単にほぐせる柔らかさに仕上げており、パンに挟んだりサラダにトッピングしたりと様々なアレンジが楽しめる新感覚の商品です。そのままでも、お好みのソースをかけたり和えたりアレンジも自由自在。常温で保存できるため、まとめ買いや買い置きにも最適です。

     

    長引くコロナ禍の影響で、おうちごはんがマンネリ化しがちな今、プルドポークをほぐしてパンに挟んだり、外食で人気のグルメバーガーや、サラダにトッピングしてパワーサラダなど、いつもの料理をおしゃれにおいしく、お楽しみいただける商品です。

     

    <商品特徴>

    ・塊肉を高温・高圧で調理しており、フォークで簡単にほぐせる柔らかさ。

    ・容器のままレンジ調理も可能、そのままお皿としてお使いいただけます。

    ・常温で保存が可能。


    【ほぐせるお肉 プルドポーク】      

    内容量:120g

    参考小売価格:590円(税込)

    保存方法:常温

    販路:全国の量販店、食料品店など


    【ほぐせるお肉 プルドビーフ】           

    内容量:110g

    参考小売価格:590円(税込)

    保存方法:常温

    販路:全国の量販店、食料品店など


    <プルドポークを使ったレシピ>

    ほぐしてどっさり!プルポサンド

    【材料】1人分

    プルドポーク…1個、食パン(8枚切り)…2枚、レタス…2枚、トマト(小)…1個、

    スライスチーズ(チェダー)…2枚、マヨネーズ…適量

     

    1.プルドポークをほぐす

    2.食パンをトースターでこんがり焼く

    3.レタスは適当な大きさにちぎり、トマトは4枚にスライスする

    4.食パンにマヨネーズを塗り、レタス、トマト、チーズ、プルドポークの順にのせ、もう1枚の食パンではさむ

    5.半分に切って出来上がり。お好みで粒マスタードやケチャップを塗って。


    ほぐして爆盛り!プルポライス

    【材料】1人分

    プルドポーク…1個、ご飯…茶碗1杯分、レタス(お好みの葉野菜)…2枚、

    パプリカ…適量、トマト…1/4個、アボカド…1/2個、温泉卵…1個

    シーザードレッシング…適量

     

    1.プルドポークをほぐす

    2.レタスは適当な大きさにちぎり、パプリカはスライス、トマトはくし切り、アボカドは角切りに切っておく

    3.お皿に2を盛り、ご飯とプルドポーク、温泉卵をのせる

    4.シーザードレッシングを全体にかけて出来上がり。マヨネーズやお好みのドレッシングをかけても。