報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年3月8日 11:30
    株式会社アイフリーク

    英語読み聞かせ絵本で子ども大人も一緒に英語が楽しめる! 英語・語学書のエキスパート、アルク社監修の絵本が iPhone・iPad / Android対応電子絵本アプリ「こえほん」に登場!

     モバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリーク(以下、当社)の提供する電子絵本アプリ「こえほん」は、英語・語学書のエキスパートである、株式会社アルク(東京都杉並区永福、代表:平本 照麿、以下 アルク)が監修した英語絵本、英語が学べる童話絵本シリーズを3月7日より配信開始いたしました。

    童話絵本

    <童話絵本スクリーンショット>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25877/1_1.gif


     今回リリースする英語読み聞かせ絵本は、アルク発行の月刊誌『子ども英語ジャーナル』と連動して配信されるもので、『子ども英語ジャーナル』の発行にあわせて、4月号(2012年3月9日発行)よりイソップ物語やグリム童話など、世界の名作を毎月1話ずつ12ヶ月連続で配信いたします。
     「うさぎとかめ」や「シンデレラ」など、お子様に身近な世界の名作を英語でお楽しみください。3月配信は「おやゆびひめ(Thumbelina)」です。

     こえほんでは、英語を聞いて楽しめるだけでなく、朗読した声も録音できますので、英語の発音をサンプル音声と比較するなど、活用法が広がります。
     ご家族が朗読に参加いただくことで、お子様だけでなくご家族皆様で楽しく英語学習が可能です。録音された英語の音声は、大切な思い出としても残すことができます。


    ■英語読み聞かせ絵本の特徴
    1. やさしい英語で自然に親しめる!
     英文はアルクが厳選した12歳までに身につけておきたい語彙約2,000語「アルク児童語彙2000」をベースにシンプルでやさしい英文で制作しています。会話の中には「Thank you.」や「I'm sorry.」「Don't worry.」など、日常生活で使いやすい慣用表現が登場。絵本の世界を楽しみながら、自然に英語表現を覚えることができます。

    2. 臨場感あふれるドラマ仕立てで、音声だけでも聞きやすい!
     音声は、初めてでもストーリーを追いやすいよう、BGMつきのドラマ仕立てになっています。まるでラジオドラマを聞いているように、物語の世界に引き込まれていきます。

    ※本シリーズでは名作童話を学習用素材として書き下ろしており、市販のものと詳細が異なる場合がございます。


    ■「こえほん」について
     「こえほん」とは、アンデルセンやグリムなど世界に伝わる名作童話や、日本の昔ばなし、オリジナル作品など100冊以上の紙芝居風絵本が購入できる、無料アプリです。家族みんなで声を録音して楽しめ、録音した声はご家族の思い出として記録することができます。iPhone/iPad教育カテゴリの1位を獲得するなど、大変ご好評をいただいております。

     iOS版のこえほんは、昨年2011年2月9日のリリース以来、電子書籍時代の新しい読み聞かせのかたちとして、親子間のコミュニケーション創造や、子どもたちの情操教育に役立つと評価をいただき、iOS/Androidあわせて累計25万ダウンロードを突破しました。

     現在は大人気アーティストの「PUFFY」や、有名キャラクターの「およげ!たいやきくん」「さくらももこシリーズ」をはじめとした、100冊を超える絵本タイトルを配信しています。

    <「こえほん」ロゴ/QRコード>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25877/2_2.gif

    (アプリ紹介URL http://www.pict-box.com/app )
    こえほんApp Store 紹介ページ:
    http://itunes.apple.com/jp/app/id417664236
    こえほんAndroid Market 紹介ページ:
    https://market.android.com/details?id=jp.co.i_freek.koehon
    PICVO(英語版こえほん)App Store 紹介ページ:
    http://itunes.apple.com/app/id442894401


     こえほんでは、今後もアーティストや著名人とのコラボレーションをはじめ、皆さまにお楽しみいただける絵本を、続々配信していきます。


    ■「子ども英語ジャーナル」について
     子どもを英語にふれさせ、自然な発音や会話力などをつけてあげたいと考える保護者の方に向けた、親子で楽しく英語に親しめるアイディア・素材が満載の月刊誌です。
    ※幼児から小学生対象

    <「子ども英語ジャーナル」表紙画像>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25877/3_3.gif

    毎号、
    ◇子どもに身近な教材テーマを設定
    ◇テーマの単語やフレーズに親しめる歌、ワークシート、絵カードなど、さまざまな学習素材を収録
    ◇名作童話を丸ごと一篇掲載
    ◇童話の読み聞かせや海外の子どもの自己紹介などの音声素材を盛り込んだCD付き
    ◇単語やカレンダーのポスターなど、豪華付録も!

    【定価】1,260円(税込) 【雑誌コード】01626-04
    ※書籍をお求めは、お近くの書店にお問合せいただくか、アルクオンラインショップ( http://shop.alc.co.jp/ )をご利用ください。


    【株式会社アイフリーク 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク
    代表者 : 代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1
          (東京支店 赤坂オフィス :東京都港区赤坂2-17-22
               五反田オフィス:東京都品川区西五反田3-7-14)
    資本金 : 4億5,924万円(2011年9月末現在)
    主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ・RIP1号R&D投資組合 他
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: モバイルコンテンツ事業・Eコマース事業
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/inquiry/ )内「プレスリリースに関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
    ※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
    ※「こえほん」は株式会社アイフリークの登録商標です。
    ※「アルク」は株式会社アルクの登録商標です。
    ※「およげ!たいやきくん」は高田博雄氏の登録商標です。
    ※「さくらももこ」は有限会社フラワーカンパニーの商標登録です。
    ※「Yahoo!」は米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
    ※「Flash」はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
    ※iPhone、iPad、iOSは、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
    ※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※「Android」「Android Market」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。