報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年5月12日 16:15
    毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部

    コロナ禍の専門葬儀社を応援!「毎日新聞 笑顔のお葬式」が 独自のノウハウを提供するオンラインセミナーを無料開催

    ~売り込まず、自然に客単価と葬儀満足度が向上する方法を公開~

    情報産業として社会貢献に努め、シニアが自分らしく生き生きと過ごせる社会の実現を目指して活動する毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部(毎日新聞東京本社ビジネス開発本部:東京都千代田区)は、先の見えないコロナ禍に急増している小規模葬儀の急増により辛い状況にある専門葬儀社を対象に、同社が笑顔のお葬式加盟店に行っている葬儀社研修のうち、

    (1)お客様への「伝え方」を変え、売り込みなしで今すぐ客単価を改善する方法

    (2)消費者が葬儀に求める「価値」提供の方法

    についてお伝えするオンラインセミナーを2021年5月13日より期間限定で開催いたします。


    笑顔のお葬式からのプレゼント


    ▼葬儀スキルアップセミナー特別版のご案内:

    http://www.souginobuki.jp/kup


    ▼本セミナーのダイジェストムービー:

    https://youtu.be/E7ZOl_6iE7E



    ■情報公開の背景

    来年まで続くと予測される新型コロナによる急速な葬儀の小規模化などの影響は、葬儀社経営に影を落とし、従来通りの葬儀社経営では客単価の下落、競争の激化を招き、厳しい局面に立たされます。


    こうした状況を打開するためには、お客様自身が「葬儀をして良かった」と実感できる葬儀の仕組み作りと、それを運用するスタッフの育成、すなわち“葬儀の価値作り”がポイントになります。


    毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部は、2021年4月より葬儀の価値向上と品質重視・納得価格の葬儀を消費者へ提供することを目的として、葬儀社をスキルアップし、消費者に紹介する新事業「笑顔のお葬式(R)」を開始しました。

    また、それに先駆け昨年より実証試験を続けており、葬儀の価値提供を含め、コロナ禍での葬儀社支援についての深い知見を有しています。


    再三の緊急事態宣言、そして延長により今後、さらに状況が厳しさを増すであろう中、笑顔のお葬式のノウハウは間違いなく専門葬儀社の皆様の力になるはずです。

    そこで今回、葬儀業界の未曽有の窮状に際して、効果実証済みのノウハウを無償提供することにいたしました。



    ■今回提供するノウハウ・情報について

    1. 収益強化

    現在各社が使用中のアプローチブックを基本に、最小限の変更と「伝え方」を変えることで売り込まずに収益を上げる方法についてお伝えします。


    2. 葬儀の価値の明確化

    消費者の求める葬儀観と葬儀社の葬儀観の違いに気付き、提供する葬儀価値の本質を理解したうえで、他社との差別化を具体的に行うことで、顧客満足度をアップすることができます。


    3. コロナ後の葬儀社に求められる5つの資質とは?

    コロナ後は多くの葬儀社が考える「今まで通り」が通用しなくなります。この点を踏まえ、今後10年を生き抜くために何をするべきか、をお伝えします。



    ■情報提供の概要

    名称  :葬儀スキルアップセミナー特別版

    開催日 :2021年5月13日~ 複数日程開催(新型コロナ沈静化まで)

    料金  :無料

    提供方法:オンラインセミナー(Zoomを使用)


    ▼葬儀スキルアップセミナー特別版のご案内:

    http://www.souginobuki.jp/kup


    ▼本セミナーのダイジェストムービー:

    https://youtu.be/E7ZOl_6iE7E



    ■今後の展開

    「毎日新聞 笑顔のお葬式」は、ご期待以上お見積以内の葬儀を安心して依頼できる葬儀社を育て、消費者に紹介することを趣旨としています。

    従来の仲介業のように、営利目的で葬儀社を紹介するものではありません。

    現在は東京都・埼玉県・神奈川県・栃木県・福島県より葬儀社の育成をはじめていますが、徐々に全国に「安心の葬儀社の輪」を広げていきたいと思っています。

    ※笑顔のお葬式の参加は各エリア1社限定とさせていただいております。



    ■企業情報 ※葬儀社からのお問い合わせは「葬儀の武器屋」にお願い申し上げます

    企業名   : 毎日新聞東京本社ビジネス開発本部「生活の窓口」

    担当    : 山本 建

    所在地   : 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

    事業内容  : シニアマーケティングビジネス事業・健康事業・お楽しみ事業・

            安心安全事業・生涯学習事業

    ホームページ: https://macs.mainichi.co.jp/project/tanosenior.html

    Email    : tanosenior@mainichi.co.jp



    企業名   : 葬儀の武器屋(研修担当)

    担当    : 松瀬 教一

    所在地   : 〒189-0012 東京都東村山市萩山町1-7-7

    事業内容  : 【葬儀社専門】価値作りコンサルティング事業

    ホームページ: https://www.souginobuki.jp

    Email    : info@souginobuki.jp

    TEL     : 050-3708-0004