報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年2月29日 17:00
    株式会社ダーツライブゲームズ

    ダーツバーを舞台としたソーシャルゲームがモバゲーに登場! 「ダーツ戦士ダーツライバー」、2月29日よりサービス開始

    ~DARTSLIVEカードデータとも連動~

    株式会社ダーツライブゲームズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本 信)は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安 功)が運営するMobage(モバゲー)(URL: http://mbga.jp )にて、ダーツバーを舞台としたソーシャルゲーム「ダーツ戦士ダーツライバー」のサービスを2012年2月29日より開始いたしました。

    ゲームイメージ

    ※docomo、au、SoftBankの携帯端末、およびスマートフォン向けコンテンツです(一部非対応の端末があります)。

    ■ダーツバーを舞台とした爽快カードバトル

    ●最強のダーツ戦士を集めて世界を救え!
    かつてダーツバーはダーツを愛する者が集う、憩いの聖地だった。そこに現れたのが、ダーツによる世界支配を目論む悪の組織FX団。いまではFX団の拠点になってしまった各地のダーツバーに潜入し、ヤツらに汚染されたダーツバーを浄化するため、ダーツ戦士「ダーツライバー」を集めてFX団撲滅を目指す。ダーツバーにかつての活気を取り戻す事ができるか?FX団の魔の手から世界を救えるのはプレイヤーのアナタだけだ。

    【DARTSLIVEのカードデータと連動】
    DARTSLIVE(※1)会員は、「DARTSLIVE MEMBERS CARD」のデータと連動してゲーム内で特典の取得が可能。前日のDARTSLIVEプレイ成績に応じたアイテム付与をはじめ、今後も様々な連動機能を提供予定。

    ■基本情報
    タイトル    : ダーツ戦士ダーツライバー
    プラットフォーム: モバゲー
    ジャンル    : カードバトル
    課金形態    : 基本プレイ無料、アイテム課金制
    URL       : http://info.dlgames.jp/
    コピーライト表記: (C)DARTSLIVE

    ※1 DARTSLIVE
    株式会社ダーツライブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高谷 慎太郎)が運営する、ネットワーク対応エレクトロニックダーツマシン。専用のICカードである「DARTSLIVE MEMBERS CARD」を利用してプレイする事により、ダーツの成績の参照や、仲間が今どこで遊んでいるかをチェックできる機能などSNS的な要素も盛りだくさん。DARTSLIVEテーマやAWARD MOVIEといった、ゲーム画面を自分好みにアレンジできる機能も好評です。
    http://www.dartslive.jp/

    ■ダーツライブゲームズとは
    ネットワークコンテンツの制作、運営を手掛ける会社。第一弾タイトル「はじめの一歩」(モバゲー)は、登録者100万人を超える人気作品。その他「はじめの一歩」Yahoo!モバゲー版、架空戦記アニメを題材とした「紺碧の艦隊×旭日の艦隊」(GREE/モバゲー)など幅広く人気作品を提供。ソーシャルゲーム以外にも、スマートフォンアプリとして、ゲームアイテム取得ができる「ゲーチケ!」や「ダチョウ倶楽部」をモデルとしたゲームなども配信中。

    今後もソーシャルゲーム、及び先に付随する製品・サービスを提供することにより、コミュニティENTERTAINMENT企業としての活動を展開してまいります。

    ※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名及びサービス名は登録商標または商標です。
    ※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

    Copyright(C)DARTSLIVE GAMES Co.,Ltd. All rights reserved.

    ■会社概要
    名称 : 株式会社ダーツライブゲームズ
    所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー18F
    設立 : 2010年10月
    代表 : 代表取締役社長 山本 信
    資本金: 1,000万円
    URL  : http://www.dlgames.co.jp/