報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月30日 11:00
    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    記念すべき10回目の開催! 西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京まふ2021』 9/18(土)・19(日)にみやこめっせ他で開催決定! 出展ブース、人気声優ステージ、グッズ、人気マンガ・アニメ作品との コラボ企画など、盛りだくさんの内容を展開!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』の開催を発表しました。『京まふ』は、京都を中心とした関西圏におけるコンテンツ産業の市場拡大を目的に2012年からスタートし、今年で記念すべき10回目を迎えます。出展ブース、人気声優ステージ、グッズ、人気マンガ・アニメ作品とのコラボ企画など、アニバーサリーにふさわしい盛りだくさんの内容で開催します。

    更に、様々な10回記念企画も準備し、開催までの5か月間を盛り上げていきます。各企画の詳細は後日発表いたしますので、ご期待ください。


    1. TOP画像


    現在、京都府下において、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言が発令されておりますが、9月の開催まで状況を注視しつつ、来場者・出展社・関係者の皆様の健康・安全面を第一に、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、京都府によるイベントの開催制限を遵守したうえで開催することといたします。(詳細はHP参照)


    また、出展ブース及びステージの申込も開始しましたので、『京まふ』で作品や商品PR、グッズ販売などをしたい企業の方は是非お気軽にお問い合わせください。出展申込は4月30日(金)~5月31日(月)まで。



    ■みやこめっせ・ロームシアター京都会場

    メイン会場「みやこめっせ」及び「ロームシアター京都」では、出展ブース、ステージイベント、オフィシャルグッズ販売など様々な企画を展開します。また、京都ならではの体験が出来る「伝統工芸体験工房」や好評のコスプレエリア、人気アニメ・マンガとコラボしたドリンク・フードが楽しめるキャラカフェなども実施予定です。

    2. 出展ブースエリアの様子(2020年)

    3. ステージイベントの様子(2020年)


    ■京都国際マンガミュージアム会場

    約30万点ものマンガやマンガ関連資料を収蔵する「京都国際マンガミュージアム」では、親子で楽しめるファミリー向けイベントや多様な来場者にお楽しみいただける企画を検討中!今年度も、京まふ開催期間中(9月18日~19日)はミュージアムの開館時間を延長します。(10:30~17:30→10:30~19:30)

    ※現在、緊急事態宣言の発令を受け、臨時休館中です。再開時期など、今後の情報はホームページ( https://kyotomm.jp )を御確認ください。

    4. ナイトミュージアム

    5. ファミリーイベントの様子(2020年)


    ■東映太秦映画村会場

    特別会場の東映太秦映画村では、アニメのシーズンイベントのほか、ファミリー向けの体験型イベントなど、京まふ開催前後から楽しめるイベントを展開します。

    ※現在、緊急事態宣言の発令を受け、臨時休業中です。再開時期など、今後の情報はホームページ( https://www.toei-eigamura.com/ )を御確認ください。

    6. (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映(C)石森プロ・東映


    ●仮面ライダーEXPO(開催中~2022年夏頃)

    仮面ライダー生誕50周年を記念して、仮面ライダーシリーズの魅力に触れるイベントを開催いたします。

    お子様から昭和・平成ライダーに胸熱くした大人たちまでファン必見のイベントにぜひお越しください。



    ■開催概要

    催事名称 : 京都国際マンガ・アニメフェア2021

    略称   : 京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)

    会場   : みやこめっせ(メイン会場)

           京都市左京区岡崎成勝寺町9-1

           ロームシアター京都(メイン会場)

           京都市左京区岡崎最勝寺町13

           京都国際マンガミュージアム(第2会場)

           京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)

           東映太秦映画村(特別会場) 京都市右京区太秦東蜂岡町10

    会期   : みやこめっせ(メイン会場)

           2021年9月18日(土)・19日(日) 9:00~17:00 ※19日は16:00まで

           京都国際マンガミュージアム

           2021年9月18日(土)・19日(日) 10:30~19:30

           東映太秦映画村(特別会場)

           2021年9月18日(土)・19日(日) 10:00~17:00

           ※全会場、入場は終了の30分前まで

    出展申込 : 4月30日(金)~5月31日(月) 詳細は公式サイトをご覧ください。

    入場券  : 7月中旬より販売開始予定

    主催   : 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市

    共催   : KYOTO CMEX 実行委員会/京都国際マンガミュージアム/

           東映太秦映画村/京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学

    協力   : 文化庁(令和3年度文化資源活用推進事業)、

           「伝統産業の日」実行委員会

    公式サイト: http://kyomaf.kyoto/