報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月27日 13:00
    株式会社SPLENDID

    SPLENDID、調剤薬局向けデジタルサイネージへの 広告共通配信規模を拡充  ~配信可能な店舗数は、全国約1,000店舗へ~

    株式会社SPLENDID(本社:東京都中央区、代表取締役社長:塩谷 航平、以下 SPLENDID)は、株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下 CCI)がシステム提供する調剤薬局200店舗の店舗内デジタルサイネージに対して、広告の共通配信を開始することで合意しました。


    SPLENDIDでは、全国の約451店舗の調剤薬局店舗内デジタルサイネージの運用、医療情報メディアmedicommi(メディコミ)の運用を推進してまいりました。

    また、CCIは2020年10月に、株式会社アイセイ薬局(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤井 江美、以下 アイセイ薬局)の運営する「ヘルスケアビジョン」(全国345店舗)と広告の共通配信を開始しており、全国の調剤薬局のデジタルサイネージに対する広告商品の販売をしておりました。


    この度、CCI、アイセイ薬局が管理する調剤薬局545店舗の店舗内デジタルサイネージと連携し広告の共通配信開始により、全国の調剤薬局のデジタルサイネージに対する広告動画の配信可能店舗数は、最大996店舗(2021年4月1日時点)となります。


    今後は各社と連携し、調剤薬局ネットワークを活用したサービスやコンテンツ開発、デジタルサイネージを中心とした広告商品の企画、販売強化も進めていく予定です。また、さらなる共通配信店舗の拡大も推進してより多くの来局者様に有意義な医療コンテンツを発信し患者様のQOLの向上に貢献してまいります。


    デジタルサイネージ業界も益々発展し多種多様なコンテンツを目にする機会が増える中で「調剤薬局」という特性を生かして「患者様」と「現場のスタッフ」の架け橋になるよう今後も展開してまいります。



    ■各社のネットワーク店舗数・設置エリア分布・設置イメージ

    各社ネットワーク店舗数


    【会社概要】

    商号  : 株式会社SPLENDID

    代表者 : 代表取締役社長 塩谷 航平

    所在地 : 〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目14番1号

          フロントプレイス日本橋

    設立  : 2017年2月7日

    資本金 : 7,500万円

    事業内容: 医療情報メディア medicommi(メディコミ)運営、

          デジタルサイネージ広告事業

    URL   : https://splendid.co.jp/