報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月29日 12:00
    株式会社タキザワ漢方廠

    さいたま市大宮区に「漢方SENJI堂」5月8日(土)オープン! ~全国500店舗達成KAMPO煎専堂ブランドの新展開チャレンジへ~

    漢方の原点である煎薬をはじめ健康食品、化粧品など幅広く健康をサポートする株式会社タキザワ漢方廠(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:瀧沢 努)が運営する、気軽に本格漢方煎薬を体験できる店舗ブランド「KAMPO煎専堂(かんぽうせんじどう)」の新たな各種マーケティング戦略を企画・実施・検証する機能を併せ持つ新店舗「漢方SENJI堂」が2021年5月8日(土)にさいたま市大宮区にオープンします。


    漢方SENJI堂


    ■『漢方のあるライフスタイル』を加盟店に提案していくショールーム機能も持つショップです。

    カラダもこころも健康で前向きに、「くらしの健やか力」を高めるため、毎日の生活に「漢方」の考え方を気軽に取り入れることはひとつの選択肢です。漢方SENJI堂では漢方煎薬をはじめ、漢方の考え方をテーマに開発した健康茶・健康食品など豊富な商品ラインナップや店内のライフスタイル情報などから漢方のある暮らしを気軽に感じて知っていただけます。



    ■店内でできる2つの体験企画

    漢方SENJI堂では店内セルフカフェスタイルのスペースにて、漢方煎薬(できたて純漢方/第2類医薬品)と健康茶(漢の気巡水茶)の体験ができます。


    ・漢方煎薬(できたて純漢方/第2類医薬品)の体験

    1包(1回分) 380円(税込418円)

    全24種類から体調や体質、悩みに応じた適切な漢方煎薬を選んでその場でお飲みいただけます。電子レンジ(600W)で5分の時短煎じ法により簡単に煮出すことができます。またレンジでの時間短縮により環境に優しい煎じ法です。

    スマホでQRコードをスキャンして利用できる「漢方煎薬セルフチェック」や薬剤師・登録販売者などのアドバイスにより、適切な漢方煎薬を選べます。


    ・健康茶(漢の気巡水茶)の試飲体験

    全15種類から目的に応じた適切な健康茶を選びその場でお飲みいただけます。

    スマホでQRコードをスキャンして利用できる「からだタイプ自己診断」で導き出される健康素材を知り、または薬剤師・登録販売者などのアドバイスにより、自分に合う健康茶を選べます。



    ■漢方煎薬サンプル郵送企画

    漢方SENJI堂発で季節に合わせて紹介する漢方煎薬サンプル(第2類医薬品)をホームページから申込、自宅に郵送する企画を実施します。

    また、あわせて近隣のKAMPO煎専堂加盟店を紹介するサービスも行います。



    ■商品の監修

    KAMPO煎専堂加盟薬局・薬店およびタキザワ漢方廠取引先薬局・薬店などで販売する健康食品等の商品監修を行います。

    その他、商品販売や販促などに関わる各種戦略を適宜プランニングし実施していきます。



    【店舗詳細】

    店名   :漢方SENJI堂(かんぽうせんじどう)

    所在地  :埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-623-1

    電話番号 :0120-010-026

    営業日  :完全予約制 10:00~17:00 金・土・日・祝日を除く

    オープン日:5月8日(土)



    〈参考〉

    ■「KAMPO煎専堂」とは

    「KAMPO煎専堂」は、漢方煎薬を初めて利用する、または気軽に試したいという方のためのセルフカフェスタイルのお店で、全国の漢方薬局・薬店加盟店内で運営しています。

    簡単に服用できる錠剤や顆粒状の漢方薬が主流のなか、「KAMPO煎専堂」ではあえて煎薬を提唱しています。それは漢方は水から煎じだして服用するのが最も効果的とされているから。煎薬は加工されている賦形剤を使う顆粒・錠剤とは違い、生薬をそのまま煎じているため天然物である生薬の複雑な成分が残らず抽出され、それを服用することにより活きた成分を吸収することができると考えられています。また味や香りによる効果もあると考えられています。


    <特長>

    (1) 気軽に利用でき低価格

    24種類のティーバッグ式漢方煎薬(第2類医薬品)を1包(1杯分)380円(税込418円)にて店頭販売しています。


    (2) カンタン独自手法

    “煎じることが面倒”という方のために、2年にわたる独自の研究と試行錯誤を重ね、電子レンジを使用して加熱する「レンジで5分・時短煎じ法」を考案。カンタンに飲めるだけでなく自分で煎じる(煮出す)こともできます。またレンジでの時間短縮により環境に優しい煎じ法です。


    (3) スペシャリストが体質や症状タイプに合わせてサポート

    漢方スペシャリスト「漢ムリエ(カムリエ)※」が体質や症状、自分に合った味や香りの漢方煎薬を選ぶのをお手伝いします。


    (4) 全国どこでも試せる

    「KAMPO煎専堂」は全国の加盟店約500店の薬局・薬店内スペースに設置しています。


    ※漢ムリエ(カムリエ)…当社では独自の資格制度を設け、漢方煎薬の香り・色・効果効能・特性などを利き分けられるスペシャリストを養成しています。



    ■会社概要

    会社名: 株式会社タキザワ漢方廠

    所在地: 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-623-1

    代表者: 代表取締役社長 瀧沢 努(たきざわ つとむ)

    設立 : 1967年3月

    TEL  : 048-687-4455

    URL  : http://www.takizawa.asia/