報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月14日 11:15
    ジースプレッド株式会社

    サスティナブル・スイーツブランド「G+SPREAD」 Happy Giftしあわせの贈りものを 大丸東京店で4月14日~4月20日販売

    やさしさを広げ、次の学校を創ります!

    商品本体価格の5%を発展途上国への学校建設資金として寄付し、これまで3校の学校設立を行ってきたサスティナブル・スイーツブランド「G+SPREAD」(ジースプレッド株式会社、代表取締役:若尾 守康、岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目6番地1)は、2021年4月14日~4月20日の間、大丸東京店 1階イベントブースにて「Happy Gift」を中心としたサスティナブルなお菓子の販売を行います。


    前回写真 1


    ◆SDGsの取り組みに大丸・松坂屋グループとG+SPREADが共鳴し、

     2回目のサスティナブルスイーツの販売を大丸東京店で開催

    ジースプレッドのHappy Giftは、商品本体価格の5%を発展途上国への学校建設資金として寄付するサスティナブルなスイーツです。このような取り組みを行うG+SPREADと、サスティナブルな商品・サービスを提案する活動「Think GREEN」活動を行う大丸・松坂屋グループが2016年の出店以来2度目となる催事販売を大丸東京店で実施致します。



    ◆G+SPREADのお菓子とコンセプト

    ジースプレッド株式会社は、「お菓子を通じてやさしさを広げたい」という理念のもと、2014年3月に設立しました。「商品をお買上げ頂いた方、受け取った方から“やさしさ”が広がって欲しい」、「気軽に社会貢献に参加するきっかけをつくりたい」という想いから、やさしさのメッセージを入れ、お菓子の商品本体価格の5%が発展途上国の学校建設資金となる、ワールドビジョンとのタイアップ、寄付付き商品の販売を行っています。


    学校は、子ども達の希望や笑顔を創るとても大切な場所、そして他国を応援することは世界の平和につながります。ただ目的は、学校を創ること、世界を応援することというよりも、やさしさを広げることです。日本、世界、そして未来に…7か国の途上国に行き、どの国でも貧しいけれど平等でキラキラとした目をした笑顔の子どもたちは幸せそうでした。今、豊かだという日本は、幸せでないように思います。



    ■Happy Gift 商品詳細

    リーフパイ&ハートクランチ 12個入 1,620円

    ハートクランチ 11個入 1,080円

    ハートクランチ 2個入 324円

    マサイズハニーキャンディ 8個入 540円

    ジークーヘン(バームクーヘン) 1個入 1,404円


    3,000円以上のお買上でマサイズハニーキャンディーを一箱プレゼント!



    ◆G+SPREAD設立の背景とこれまでの取り組み

    2007年 若尾製菓株式会社の代表に若尾 守康が就任。

        ワールドビジョンを通して途上国の子ども(地域)の支援を始める。

    2014年 若尾製菓株式会社としてミャンマーに学校設立。

        ジースプレッド株式会社を設立。

    2016年 お菓子の販売を通じ、学校建設資金が集まり

        1校目の学校をバングラディシュに設立。

        一般社団法人船井財団が主催する

        「グレートカンパニーアワード」で社会貢献賞を受賞。

    2017年 2校目の学校建設資金が集まりケニアに学校を創る。

    2019年 3校目の学校建設資金が集まりスリランカに学校を創る。



    ◆G+SPREADの思い

    やさしさを広げたい!やさしい世界を創りたい!やさしい世界を子ども達に残したい!やさしい世界を子ども達に託したい!



    ■会社概要

    ジースプレッド株式会社

    代表者  : 代表取締役 若尾 守康

    所在地  : 〒505-0039 岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目6番地1

    HPアドレス: http://g-spread.co.jp/