報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月5日 11:00
    三和商事株式会社

    浮くリュック<BeatBoard:ビートボード>を 4月5日から販売開始!  ~圧倒的な安心を日常に!命を守る「浮くリュック」登場~

    三和商事株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役:小林 正樹、以下 三和商事)が運営する防災の専門店 BOUSAI FARM(防災ファーム)から、災害などの非常時だけでなく、日常でも活用できる浮くリュック<ビートボード>を、2021年4月5日から販売開始いたします。


    浮くリュック<BeatBoard>


    「浮くリュック ビートボード」

    https://bousai-farm.com/product/beatboard



    【“ビートボード”開発の背景】

    防災ファームは『毎日に安心をプラスする』をコンセプトに防災用品の販売、および企画開発を行っています。区の約7割が0m地帯である「江戸川区」に店舗があり、お客様から水害に備える商品が欲しいというお声も多く、この度「浮くリュック ビートボード」を開発いたしました。

    「ビートボード」には、大きく3つの特長があります。「浮くこと」「防水仕様であること」そして、「給水タンクになること」。普段使い・アウトドアにも活用できるデザイン性を持っています。

    日常時と非日常時をフリーにする『フェーズフリー』という考えから生まれた浮くリュックです。



    【浮くリュック<BeatBoard:ビートボード>の特長】

    1. 浮くこと!

    救命胴衣以上の浮力を持ち、水に浮くことが出来ます。水害時に抱えて身を守ったり、救助浮輪のかわりに投げて、人命救助することができます。


    2. 高い防水性!

    ターポリン生地、止水ファスナーを採用し、メイン収納部はいかなる方向からの水にも影響を受けない(IPX5相当)ので、バッグ内にいれたPCなどの大切な荷物を水や雨から守ります。


    3. 給水タンクになること!

    バッグ内も外側同様の生地が使われ、底にはバルブもついているので、アウトドアや非常時に水を運搬する「給水タンク」として活用できます。


    ※4月7日からビッグサイトで開催の「オフィス防災EXPO」に出展いたします。

    ぜひ、実物をご覧ください!



    【浮くリュック<BeatBoard:ビートボード>の概要】

    名称   : ビートボード<実用新案取得済 第3226729号>

    販売開始日: 2021年4月5日

    販売料金 : 21,780円(税込)

    サイズ  : 幅320mm×奥行185mm×高さ410mm

    カラー  : ブラック、イエロー

    販売店  : 防災・防犯の専門店 防災ファーム(運営会社:三和商事)

    URL    : https://bousai-farm.shop



    ■会社概要

    商号  : 三和商事株式会社

    代表者 : 代表取締役 小林 正樹

    所在地 : 〒273-0024 千葉県船橋市海神町南1-1544-1

    設立  : 1965年2月

    事業内容: 防災・防犯用品の販売、感染症対策商品の販売、理化学機器、

          教材備品の販売他

    資本金 : 3,200万円

    URL   : https://e-sanwa.jp/corporate/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    三和商事株式会社 防災ファーム

    Tel:03-3674-0181