報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年2月13日 14:30
    イートアンド株式会社

    史上初!携帯ソーシャルゲームとリアルラーメン店舗のコラボレーション! 『狩りとも』×『よってこや』コラボレーション3月1日(木)より実施決定! 限定オリジナルユニット「よってこ娘」が登場!

    このたび、イートアンド株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:文野 直樹)はラーメンチェーン「よってこや」において、オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:植田 修平)が携帯ゲームサイト「モバゲー」で展開するソーシャルゲーム「狩りとも」とのコラボキャンペーン“「よってこや」のラーメンを食べて、狩りに出よう!”を2012年3月1日(木)より1ヶ月間実施いたします。

    狩りとも×よってこや コラボロゴ

    3月1日(木)より、イートアンド株式会社が運営する「よってこや」全店をはじめとする販売店舗において「狩りとも」コラボラーメンを販売し、「狩りとも」ゲーム内にはコラボレーション限定オリジナルユニット「よってこ娘」が登場いたします。

    ゲーム中に「よってこ娘」を登場させるには、イートアンド株式会社のラーメン店全店でご飲食頂いた際に配布する「狩りとも×よってこや」コラボステッカー記載のシリアルナンバーが必要となります。
    “「よってこや」のラーメンを食べて、狩りに出よう!”ぜひご期待ください。


    キャンペーン情報は「よってこや」ホームページをご覧ください。
    http://www.yottekoya.com/karitomo/


    「狩りとも」と「よってこや」のコラボレーション企画を行うことで、幅広い層のお客様にご来店頂く機会を提供すると共に、携帯ゲームという注目されている業種との類を見ない企画でお客様に、「よってこや」のコンセプトでもある【時代の変化を的確にとらえ、夢と楽しさにあふれた食の創造】を体験して頂きたいと考えております。
    今後も「よってこや」では、外食業界を盛り上げる企画を積極的に行って参ります。

    狩りとも×よってこや コラボロゴ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25384/1_1.jpg
    赤味スタミナラーメン
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25384/2_2.jpg
    オリジナルユニット「よってこ娘」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25384/3_3.jpg


    【実施概要】
    ■「赤味スタミナラーメン」の販売
    「よってこや」人気の「赤味らーめん」をベースに、「狩りとも」をイメージした“カリー味”の骨付き唐揚げとモンスターの卵をイメージした半熟味玉が入ったスペシャルラーメンです。付属の「フルーツ酢」の「合成」によってスープの味がクラスチェンジ!酸味の効いたすっきり味に変化するギミックもお楽しみいただけます。
    ・販売期間:2012年3月1日~5月31日(キャンペーンは3月31日まで)
    ・販売店舗:「よってこや」「ラーメン食堂 よってこや」全店(日本坂PA売店、大井競馬場売店を除く25店舗)


    ■「狩りとも」に「よってこや」オリジナルユニット登場
    モバゲーソーシャルゲーム「狩りとも」内に「よってこや」オリジナルユニット「よってこ娘」が登場。
    このオリジナルユニットは「狩りとも×よってこや」コラボステッカーに記載されたシリアルナンバーを入力することでゲットできます。ステッカーは下記期間中に配布店舗にてご飲食をされた際に配布いたします。

    ・オリジナルユニット登場期間:2012年3月1日~3月31日
    ・ステッカー配布期間:2012年3月1日~3月31日(ステッカーなくなり次第終了)
    ・ステッカー配布店舗:「よってこや」「ラーメン食堂 よってこや」「太陽のトマト麺」「俺たち越後や!」「炎のモツ魂」全店


    ■「狩りとも」について
    『狩りとも』とは、「巨大モンスター VS 僕達全員」をコンセプトに、他プレイヤーたちと協力して巨大モンスターと戦い、最高のハンターランクを目指すソーシャルRPGです。プレイヤーはハンター部隊の隊長となり、ユニットと呼ばれる部隊を集め、モンスターを討伐します。ユニットは合成できることが特徴で、見た目が変化するクラスチェンジの組み合わせは20,000通り以上に上ります。


    ■ 基本情報
    ・タイトル : 『狩りとも』
    ・提供開始日: 2011年5月12日(木)
    ・利用料金 : 基本プレイ無料、アイテム課金制
    ・URL    : http://pf.mbga.jp/12004264 (フィーチャーフォン版)
            http://sp.pf.mbga.jp/12004264 (スマートフォン版)
    ・対応機種 : docomo/au/SoftBank/AndroidOS/iOS、FlashLite1.1対応機種(一部対応除く)
    ・利用条件 : 「Mobage」への無料会員登録後、利用可能
    ※「狩りとも」は株式会社ゲームポットの登録商標です。


    ■「よってこや」について
    よってこやラーメン
    URL: http://www.yottekoya.com


    ■株式会社ゲームポットについて
    【会社概要】
    商号 : 株式会社ゲームポット Gamepot Inc.
    所在地: (本社)〒141-6005 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkparkTower 5F
    代表者: 代表取締役執行役員社長 植田 修平
    設立 : 2001年5月17日
    資本金: 1億円(資本合計30億2,100万円※2010年3月31日現在)
    URL  : http://www.gamepot.co.jp
    ゲームポットは2001年5月に設立した、オンラインゲーム等を開発・運営するサービスプロバイダーで、現在、ソネットエンタテインメント株式会社の連結子会社です。ゲームポットは、他社の追随を許さない高度なゲーム運営ノウハウや、海外開発会社とのリレーションシップを擁しており、幅広く展開する戦略的パートナーシップ、ポートフォリオを組み合わせることにより、日本のオンラインゲーム業界のリーダーとしての地位を確立しております。


    【会社概要】
    商号 : イートアンド株式会社
    所在地: (本社)〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-5
    代表者: 代表取締役 文野 直樹
    設立 : 1977年8月(創業 1969年9月)
    資本金: 4億3,717万円
    URL  : http://www.eat-and.jp/

    <事業内容>
    「大阪王将」FC本部の運営、ラーメン専門店「よってこや」FC本部の運営、太陽の恵み味「太陽のトマト麺」本部の運営、中国創作料理「シノワーズ厨花」の運営、パン屋カフェ「コートロザリアン」の運営、加盟店向けの食材の製造・卸及び販売、全国の生協・量販店向けの商品の製造及び販売