プレスリリース
【アーティスト共創でブランド価値を創出】コッカが“totonagashi”との新作テキスタイルを発表
大阪老舗テキスタイルメーカー株式会社コッカ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡田洋幸)は、アーティストとの共創を通じたテキスタイル企画開発に取り組んでいます。
長年にわたり培ってきた生地開発力を基盤に、企業・クリエイターと協働し、新しい価値や体験を生み出すものづくりを推進。
”アーティストの世界観をプロダクトとして社会に届ける”ことを軸に、コラボレーション生地の企画・製造を行っています。
今回、その取り組みの一環として、新たに“totonagashi(トトナガシ)”とのプロジェクトをスタートしました。

totanagashiとコラボレーションした新作テキスタイル『color days』を発表(11/21予約開始)
このたびコッカは、イラストレーター近藤百恵氏のブランド「totonagashi」の新作生地『color days』を発表し、2025年11月21日より予約販売を開始します。
植物や鳥など自然のモチーフを中心に、“ひかりの粒”のような日常のときめきを描く近藤氏の世界観をもとに、色とりどりの鳥や花々が軽やかに舞うデザインに仕上げました。
眺めるだけで心が明るくなるようなこのテキスタイルは、洋服・バッグ・カーテン・テーブルクロスなど幅広いアイテムにご使用いただけます。
また、コラボ生地の発売を記念して、ご予約いただいた方全員に「付け襟」と「巾着バッグ」の作り方レシピをプレゼントいたします。

『color days』が生まれた背景とデザインストーリー

『color days』は、「見ているだけでハッピーな気持ちになれるように」という近藤氏の想いから制作されました。
お気に入りのものがそばにあるだけで、少し気分が上がったり、心がやわらかくなったりする。
そんな小さな幸せの瞬間を布に込め、鳥と花がカラフルに広がるデザインとして表現しています。
企業コラボレーションや企画開発のご相談も受付中
本プロジェクトのように、コッカではアーティストや企業との共創を通じて、オリジナル商品の企画・開発を行っています。
「アートを布にする」だけでなく、「布を起点に新しい事業をつくる」
コッカは、クリエイティブと産業をつなぐ“共創のプラットフォーム”として、企業のブランド価値を高めるものづくりを支援します。
テキスタイルを媒介に、ブランド価値を高めるものづくりを行っていきます。
生地そのものの提供はもちろん、OEMによる製品づくりや、生地以外のコンテンツ開発、空間演出、ノベルティ制作など、多様なご相談に対応しています。テキスタイルを媒介に、ブランドの世界観と価値を立体的に表現するお手伝いをいたします。
新しい表現や体験を生み出したい企業・ブランドの皆さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
https://cocca.ne.jp/pages/contact
(企業コラボレーション・企画開発に関するご相談はこちらまで)
販売について
販売開始日:2025年11月21日(金)
販売内容:イラストレーター近藤百恵氏のブランド「totonagashi」の新作生地『color days』
販売場所:coccaオンラインショップ
※本商品は直営EC限定販売のため、卸売りや店頭での取り扱いはございません。
<ONLINE STORE>
コッカ直営 ONLINE SHOP:https://cocca.ne.jp/
<コッカ関連情報>
ホームページ:https://kokka-fabric.com/
直営 ONLINE SHOP:https://cocca.ne.jp/
Instagram(KOKKA fabric):https://www.instagram.com/kokkafabric/
Instagram(cocca):https://www.instagram.com/cocca_textile/
<お問い合わせ先>
https://cocca.ne.jp/pages/contact
(企業コラボレーション・企画開発に関するご相談はこちらまで)
会社概要
社名:株式会社コッカ
代表者:代表取締役社長 岡田洋幸
所在地:〒541-0051 大阪市中央区備後町2-4-6
設立:1948年10月
企業サイト:https://www.kokka.co.jp/