報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月29日 10:00
    株式会社村の駅

    話題の行列店『たまご専門店 TAMAGOYA』の専属パティシエが 1095日かけてたどり着いた「3年ごしのきみのチーズケーキ」を いよいよ完全予約制で数量限定で販売開始!

    三島のブランド認定「日の出たまご」を中心とした、たまごの美味しさを発信する「たまご専門店 TAMAGOYA(運営:株式会社村の駅 以下:TAMAGOYA)」は、三島のブランド認定「日の出たまご」を使った数量限定、完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」を発売いたします。

    3月30日(火)午前12時15分から予約開始です。


    「3年ごしのきみのチーズケーキ」

    公式ホームページ : https://3y-cheesecake.shop-pro.jp/

    公式インスタグラム: @kiminocheesecake.3years


    3年ごしのきみのチーズケーキ


    ◆「3年ごしのきみのチーズケーキ」にかける想い

    TAMAGOYAの専属パティシエが3年の歳月をかけて試行錯誤し、たどりついた渾身のチーズケーキです。TAMAGOYAの特徴である「日の出たまご」を使い、黄身の美味しさを最大限に引き立たせた味にたどりつきました。また、「日の出たまご」の黄身とチーズを混ぜ合わせ、口に入れた瞬間になめらかに溶けていく食感のチーズケーキに仕上がっています。TAMAGOYAの専属パティシエだからこそたどり着いたチーズケーキです。



    ◆素材へのこだわり


    素材へのこだわり


    ●「日の出たまご」について

    箱根西麓の豊かな自然の中で育てられたニワトリから採れるたまごで、静岡県三島市の三島ブランドに認定されています。与えるエサ・水・飼育方法を徹底的にこだわることで、クセのない非常に濃厚な味わい、そしてまるで日の出のような紅色の黄身が特長です。


    ●チーズについて

    クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、ブリーの3種類のチーズを使用しています。濃厚さがありつつもチーズのクセをおさえ、たまごの美味しさを邪魔しないよう選び抜きました。


    ●トンカ豆について

    桜のような華やかな香りが特徴的で、乳製品との相性が良く、お菓子の香り付けとして使用されています。



    ◆製法について

    「日の出たまご」の黄身を使用し、3種のチーズと丁寧に混ぜ合わせました。湯煎焼きすることで中はまるでなめらかなくちどけに仕上げています。鮮やかな紅色は、「日の出たまご」の色。この鮮やかな色を残すために火加減にも細心の注意を払い、焼き上げました。何よりも、つねに最高品質のもので心を込めてお届けしたいという想いから、完全予約制の販売としました。


    TAMAGOYA専属パティシエ 鈴木 悟史


    ◆商品情報

    「3年ごしのきみのチーズケーキ」

    ・ギフトBOX(箱有・保冷バック入り)4,212円(税込) アレルギー:乳成分・卵

    ・ご自宅用 (箱無・保冷バック入り)3,564円(税込) アレルギー:乳成分・卵


    保冷バッグ・ギフトBOX


    3年ごしのきみのチーズケーキ


    ◆購入方法

    予約開始(オンライン・店頭):2021年3月30日(火)午前12時15分開始

    オンライン予約:下記ホームページよりご予約可能

    https://3y-cheesecake.shop-pro.jp/?mode=srh

    店頭予約:店頭にて専用用紙での予約

    店頭受け取り・発送開始:2021年4月7日(水)~



    ◆3つの美味しい食べ方

    1:完全に解凍させる

    冷蔵庫で完全に解凍し、常温に少しおいてから口の中でとろけるような食感と濃厚なチーズケーキ本来の美味しさをお楽しみください。

    (解凍時間の目安:冷蔵庫で2~3時間)


    一番おすすめは“完全解凍”


    2:半解凍

    まるでアイスのような食感。濃厚さの中にさわやかさが感じられ、新たな美味しさに出会えます。

    (解凍時間の目安:冷蔵庫で1時間)


    新たな美味しさに出会える“半解凍”


    3:ディップして食べる

    冷蔵庫で全解凍後にお好きなクッキーなどをディップしてお召し上がりください。クッキーがよいアクセントになります。

    (解凍時間の目安:冷蔵庫で2~3時間)


    さらなる美味しさを味わえるディップ


    「たまごをもっと魅力的に。たまごをもっと美味しく。」をモットーに


    TAMAGOYA


    静岡県の魅力を伝えるため、そして三島市を目的地として訪れていただけるような店舗作りを目指し、今日まで営業してまいりました。今ではパンケーキを目的に「たまご専門店 TAMAGOYA」に多くのお客様ご来店していただき、大変感謝しております。今後も新しいチャレンジと、楽しさを忘れずに様々な商品を発信し、毎日「たまご」と真剣に向き合い、驚きと美味しさを常に追い求めて進化してまいります。ローカルスイーツショップ「たまご専門店 TAMAGOYA」で皆様のご来店お待ちしております。


    <店舗概要>

    店舗名 : Cafe brunch TAMAGOYA(カフェブランチタマゴヤ)

    所在地 : 静岡県三島市安久322-1

    電話番号: 0120-54-0831

    営業時間: カフェタイム9:30~15:30(L.O.15:30)

          ランチタイム11:30~15:00(L.O.15:00)

          ※受付開始時間9:00からとなっております。指定の場所にお並び下さい。

          ※多くのお客様がお待ちの場合、早めに受付を終了することもございます。

    定休日 : 年中無休

    アクセス: JR三島駅からタクシーで20分

          伊豆箱根鉄道大場駅からタクシーで10分

    公式HP : http://izu-tamagoya.com/



    <株式会社村の駅 会社概要>

    会社名 : 株式会社村の駅

    所在地 : 静岡県三島市安久322-1

    電話番号: 0120-54-0831

    代表者 : 代表取締役社長 瀬上 恭寛

    事業内容: 食のテーマパーク開発、農産物直売所、観光土産品の企画

          開発販売及び品質管理、通信販売事業の展開

    設立  : 2006年1月

    URL   : http://www.muranoeki.com