報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月31日 12:30
    オネストLクリニック

    大阪市内全域の65歳以上対象「ICT導入在宅医療」サービス開始! ~医師・看護師が訪問診療、薬剤師がお薬配達・服薬指導~

    安心の24時間365日体制/オンライン診療にも対応

    「オネストLクリニック」(開設者:一般社団法人HonestLINK/大阪府大阪市)では、大阪市内全域の65歳以上を対象とした「ICT導入在宅医療」サービスを2021年4月1日に開始します。

    今般のコロナ禍において病院へ受診しに行くことによる感染リスクを懸念し、訪問診療に切り替える方が増えております。

    本サービスでは、病院へ通院受診しなくてもご自宅へ医師や看護師が診察にお伺いし、お薬もご自宅へ薬剤師が配達、服薬指導をいたします。またICT導入によりオンライン診療も可能となります。


    オネストLクリニック: https://honestl.clinic/



    【当クリニックでできる高齢者の生活を支える在宅医療】

    充実の支援体制で医療サポートいたします!


    ●訪問診療

    ●オンライン診療(※)

     ※お使いのデバイスとネット環境を確認させていただきます


    ・内科、感染症専門医、血液内科専門医、精神科医、消化器内科医師が診察

    ・大阪市内全域の65歳以上を対象にご自宅で受診可能

    ・24時間365日体制、緊急対応可能


    訪問診療イメージ

    オンライン診療イメージ


    定期的な訪問診療:月1回以上の訪問

    オンライン診療 :慣れるまでご自宅へ伺います

    往診、定期検査 :訪問看護ステーションと連携


    当クリニックでは訪問診療の患者へ抗原検査、抗体検査を無料(PCR検査は有料)で実施しております。

    ※ご自宅への訪問診療の際は、防護服着用し感染リスクを最大限抑えます。



    【訪問可能エリア】

    クリニックよりおよそ半径16km以内の地域

    大阪市全域、豊中市、吹田市、摂津市、守口市、門真市、八尾市、松原市、東大阪市

    ※可能エリア以外でもご相談に応じます



    【在宅医療とは】

    患者のご自宅もしくは施設などに、医師が定期的に訪問やオンラインでの診察、検査(コロナ感染検査、血液検査、血圧測定等、健康診断も年に1回レントゲンも実施いたします)、薬の処方、予防的な指導などを行います。

    「健康保険」「介護保険」を使って受けることができます。

    ご病気でひとり暮らしの方の在宅医療も可能です。

    日中ご家族が誰もいなくなってしまう、ご子息がご高齢の両親を通院させるのが負担などの場合もご相談ください。



    【当院の診療体制】

    基本的に2週間に1回訪問診療を行い、患者の状態に応じて週1回、それ以上も可能です。

    ご自宅に通信環境があり、通信可能なデバイスがある場合はオンライン診療を組み合わせることが可能です。

    病状が急に悪くなった場合などには、夜間・休日を問わず対応します。

    24時間365日お電話を受け付けております。状態に応じて必要な場合は、緊急往診や連携病院への搬送の手配をいたします。



    【医療連携】

    現在通院されている病院主治医と連携しながら診療させていただきます。

    それまでの病院の主治医に2ヶ月に1回など定期的にかかり続けながら、並行して在宅医療を受けることもできます。また検査や治療などのために入院が必要なときには、入院することもできます。



    【お申し込み方法】

    1. まずはお電話でお問い合わせ、ご相談ください

    2. ご自宅へ当院事務員がご説明に伺います

    3. ご理解いただければ、お申込書にご記入いただきます(在宅診療申込書、居宅療養管理指導契約書)

    4. 主治医もしくはかかりつけ医に紹介状(診療情報提供書、お薬手帳)を作成していただき、当院へご提出ください

    5. 提携薬局、訪問看護をご紹介

    6. 毎月の訪問診療スケジュールのお打合せ

    7. 訪問診療開始



    【費用について】

    在宅医療は、通常の医療保険で受診できます。

    病状が安定している方は、月に1回の訪問診療とオンライン診療を組み合わせることで自己負担(医療費1割)は3,000円前後の金額が目安です。介護保険に関しては、居宅療養管理指導です。自己負担1割の場合は500円程度となります。65歳以上は介護サービスを受けることができるので、お分かりにならない場合は当院へお問い合わせください。

    病状によって1ヶ月の訪問回数が増えたり、緊急往診などを行なう場合は、上記よりも自己負担が増えます。ただし国の「高額療養費制度」を使っていただくことで、定められた上限以上は自己負担する必要はありません。

    (自己負担の上限は、年齢や収入によって細かく異なります)

    医師や看護師がご自宅にうかがいますが、交通費は必要ありません。

    薬代は、通院・入院時と同じように別途薬局にお支払いください。

    生活保護を受けていらっしゃる方は公費負担で受診できます。

    ※ご自分の自己負担の上限額を含め、細かい費用についてはお問い合わせください。

    ケアマネジャー(居宅支援事業所)や連携希望の訪問看護事業所からのお問い合わせも随時承ります。



    【オネストLクリニックについて】

    大阪市行政検査委託契約締結コロナ感染症対策発熱外来指定診療検査医療機関

    保険医療機関2719410264

    大阪府指定診療検査医療機関1231


    所在地: 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目2番1-304

    URL  : https://honestl.clinic/