報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年2月3日 15:30
    草津宿場まつり実行委員会

    第44回 草津宿場まつり 参加者大募集! ~4月29日(日)は「宿場町・草津」でタイムスリップ体験~

    草津市最大のイベント「草津宿場まつり」は、「東海道・中山道出会い街」をテーマに、4月29日(日)に開催されます。

    時代行列1

    開催日:4月29日(日)10:00~19:00ごろ
    場所 :草津駅東口商店街通り一帯、旧草津川河床、草津市役所周辺

    詳細: http://www.932matsuri.com/


    ☆草津宿場まつり実行委員会では、一緒にイベントを盛り上げていただける参加者を募集しています。


    【募集(1)】草津時代行列
    武士や腰元、公家や女官の装束を身にまとい、街道を練り歩きます!

    ■募集期間 2012年2月1日(水)から2月29日(水)まで
    ■応募要件 まつり当日に中学生以上で、時代装束で約2時間の行列を歩ける人。
          また、3月18日(日)の説明会(かつら合わせ)と4月29日(日)の
          当日に参加できる人。
          ※和宮・篤姫・幾島役を希望される人は3月11日(日)の
           選考会にも参加できる人。
    ■定員   和宮 役 (選考会対象)     1人(中学生以上の10代 女性)
          篤姫 役 (選考会対象)     1人(20代以上 女性)
          幾島 役 (選考会対象)     1人(30代以上 女性)
          御小姓 役           5人(中学生以上の10代 女性)
          公家・腰元 役 など     20人(20代~30代 女性)
          上臈・中臈 役 など     25人(40代~ 女性)
          島津斉彬 役 (選考会対象)   1人(男性)
          裃・藩士・足軽・中間 役 など 50人(男性)

    【募集(2)】町衆熱演舞台
    歌にバンドにダンス。日ごろのパフォーマンスの成果を発表して頂きます!

    ■募集期間 2012年2月1日(水)から2月29日(水)まで
    ■応募要件 3月10日(土)の説明会と4月29日(日)の当日に参加でき、
          まつり当日は10時~18時の間で出演可能な人またはグループ。
    ■定員   15組
    ■備考   定員を超えた場合は、説明会時に抽選を行う場合があります。

    【募集(3)】まつりボランティアスタッフ
    宿場まつりの当日運営をお手伝いいただき、まつりを一緒に盛り上げるスタッフを募集!

    ■募集期間 2012年2月1日(水)から3月30日(金)まで
    ■応募要件 4月29日(日)の当日および、当日までに行う予定の説明会に
          参加できる人。
    ■内容   各種イベントの補助スタッフ、誘導案内、会場準備、後始末など


    ■実施主体 草津宿場まつり実行委員会
    草津市観光物産協会/草津商工会議所/草津青年会議所/草津市自治連合会/
    草津商店街連盟/草津市観光ボランティアガイド協会/立命館大学 他