報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月18日 10:30
    にゃんコール

    家族をうしなった猫が一時的に安心・安全に暮らせる 『猫の仮暮らしハウス』設営のプロジェクトを クラウドファンディングCAMPFIREにて開始

    ~新しい家族探しを余儀なくされた高齢の闘病猫たちを守りたい~

    にゃんコール(所在地:愛知県瀬戸市塩草町133番地の1 (27-2-1)、代表:鈴木 ゆうこ)は、「飼い主さんのやむを得ない理由で家族をうしなった猫さんが、次の新しい家族を見つけるまでの間、安心・安全な環境で一時的に暮らすための猫仕様のコンテナハウスを作る」を目的に、2021年2月27日「家族をうしなう猫さんたちに猫の仮暮らしハウスを ~新しい家族探しを余儀なくされた高齢の闘病猫たちを守りたい~」のプロジェクトをクラウドファンディングCAMPFIREにて開始しました。


    猫の仮暮らしハウス入居急務の6にゃん


    【プロジェクト開始の背景】

    現在、にゃんコールでは「つなぐ猫活動」と愛称をつけた「家族をなくした猫と新しい家族を繋ぐ」活動に力を注いでいますが、難病で余命半年の宣告を受けた一人のクライアントより、一度に6匹の高齢で投薬と治療食が必要な猫の行く末を託される、という事態が起きました。このため急遽、彼らが次の家族を見つけるまで安心・安全な環境で一時的に生活できる「猫の仮暮らしハウス」が必要になりました。6匹の飼い主さんから預かった費用と、にゃんコールの「つなぐ猫活動費」から捻出した資金を足しても「猫の仮暮らしハウス」設置運営には資金面でのパワーがかなり不足しているため、プロジェクトを立ち上げました。



    【猫仕様のコンテナハウスの特長】

    1) 猫たちが快適に暮らす事ができるように工夫

    中古のJRコンテナをリノベーションし、照明や空調の基本インフラに加え、壁一面のキャットウォーク、猫には欠かせない採光や見晴らしの良さを考慮した大きな窓等、猫の生活の質を向上させる仕様とします。


    2) にゃんコールの敷地内に設置し、入居猫の母屋ステイを可能にする

    猫たちにとっては、猫さんの性格に応じ、「猫と暮らす家」をコンセプトに作られた母屋でゆったりと過ごす時間をとることが可能となります。また、にゃんコールで開催する「キャットサロン」を訪問してくださった方たちにとっては、仮暮らしハウスに住む猫たちの様子を見たり、触れ合ったりしていただくことができます。


    3) 継続して、家族をなくした猫さんたちの安心安全な仮暮らしハウスにする

    今回の6匹の猫だけでなく、今後の「つなぐ猫活動」でご縁ができる猫たちの中にも、この「仮暮らしハウス」への入居が必要となるケースがあります。そんな猫たちが次の優しい家族さんをみつけるまでの間、安心して暮らせる仮暮らしのお家にします。

    ハウスの内部


    ハウスの外観(実際はピンクになります)


    【リターンについて】

    にゃんコール通販部で人気の「にゃんコールのドリップパックコーヒー」を中心に、今のにゃんコールがご提供できる特典、並びに、ご縁をいただいている「黒ねこ意匠」さんのご協力を得てキャラクター「くろねころびんちゃんグッズ」をご用意しました。


    2,200円 :くろねころびんちゃんのポストカードを提供いたします。

    11,000円:ポストカードの他、にゃんコールのドリップパックコーヒーを提供いたします。


    他にも、にゃんコールのお悩み相談半年分や、コースターやマグカップなどの「くろねころびんちゃんグッズ」を提供するコースも用意しています。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 新しい家族探しを余儀なくされた高齢の闘病猫たちを守りたい

    期間     : 2021年2月27日~2021年4月30日

    リターン   : にゃんコールのドリップバッグコーヒー、

             ポストカードなどの「くろねころびんちゃん」グッズ 他

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/368955



    ■概要

    商号  : にゃんコール

    代表者 : 代表 鈴木 ゆうこ

    所在地 : 〒489-0895 愛知県瀬戸市塩草町133番地の1 (27-2-1)

    事業内容: 猫の総合窓口(会員制お悩み相談・ペットシッティング他)

    URL   : https://nyancall.com/