報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月17日 12:30
    カンティーナジャパン2021推進委員会

    日本全国のスター・ウォーズファン大集合! “スター・ウォーズの日”を祝うオンラインファンミーティング 『カンティーナジャパン2021』2021年5月3日、4日に開催

    カンティーナジャパン2021推進委員会(所在地:東京都千代田区内神田、総合企画/代表:福島 一郎)は、全国のスター・ウォーズファンが一堂に会する非公式・非営利オンラインファンイベント『カンティーナジャパン2021』を2021年5月3日と4日(スター・ウォーズの日)にSF-BAR 神田フラックスからYouTube生配信にて行うことを発表します。


    カンティーナジャパン2021ロゴ1


    【企画趣旨】

    毎年5月4日に行われていたスター・ウォーズファンの為の様々な公開イベントが昨年2020年はコロナ禍の為、中止に追い込まれてしまいました。今年2021年も同様の状況が予想されますが、こんな時期だからこそ日本全国のスター・ウォーズファンと一つになるイベントを安全なオンラインミーティング形式で行い、ファン同士の元気を取り戻そうと有志が主催する非公式・非営利、ファンが行うファンの為のイベント企画がこの「カンティーナジャパン2021」です。



    【5月4日スター・ウォーズの日について】

    5月4日(=May 4th)は、スター・ウォーズの作品中の名言「May the Force be with you.(フォースと共にあらんことを)」にちなんで制定されたスター・ウォーズの日の事で、世界中のファンがスター・ウォーズの文化を祝い、コンテンツを楽しんでいます。



    【企画概要】

    ・イベント名:「カンティーナジャパン2021」

    全国のファンが一堂に会するイメージからスター・ウォーズに登場する異星人たちの交流拠点「カンティーナ」になぞらえて命名


    ・日時:2021年5月3日(月・祝) 20:30~25:00(予定)

        2021年5月4日(火・祝) 19:00~23:00(予定)


    ・場所:SF-BAR 神田フラックス(東京都千代田区内神田3丁目16-10)

    ※スター・ウォーズをはじめとするSFファン御用達のコンセプトバー


    ・参加料:無料


    ・参加方法:YouTube専用チャンネルでの生配信を視聴(チャット有り)・Twitterでの呟き投稿


    ・司会:AKIRA

    スター・ウォーズファン界の若きインフルエンサー

    2020年5月3日に『エピソード9 スカイウォーカーの夜明け』を全国一斉に同時再生する「夜明け同時上映」企画を行い、関連ハッシュタグ総ツイート数13,000ツイート超えでTwitterトレンド入りを果たした。現在はYouTuberとしても活動中!

    「ポイズンTV」 https://www.youtube.com/channel/UCSVdyqGHDrbUTgNm9r-bCcw



    【企画内容】

    ・初日 5月3日(月・祝) (スター・ウォーズの日 前夜祭)

    <2020年にSNS上で大成功を収めた「同時上映」企画を行い、全国のファンと共に翌日への機運を高める>

    ◆劇映画「ローグ・ワン」同時上映(同時再生鑑賞会)~24時(5月4日)にMAY THE 4THで乾杯!

     ※YouTube配信画面に映画は映しません、キャストの表情やコメントのみになります。


    ・二日目 5月4日(火・祝) (スター・ウォーズの日)

    <ファンミーティングと称して、全国のファンと共にスター・ウォーズのコアな楽しみ方を提唱する>

    ◆「スター・ウォーズ大好きさん」を連れて来た!!

     ※スター・ウォーズファンによるスター・ウォーズ愛溢れるVTRや品々を見ながらのトークコーナー

    ・ギャラクシーズエッジ入門

    ・スター・ウォーズ模型講座

    ・スター・ウォーズオーケストラの世界

    ・ファンが描くスター・ウォーズイラストの世界

    ・激レア!封印された幻の『帝国の逆襲』日本公開版とは

    ◆「ローグ・ワン同時上映」Twitter連動企画スター・ウォーズフォトコンテスト&プレゼント発表

    ◆全国のスター・ウォーズファン団体やお店を1分動画でご紹介&Zoomで繋げ大作戦!

     ※約20団体から1分のオリジナル紹介動画とZoomで3団体が生のメッセージ配信



    【受信方法・発信方法】

    YouTubeイベント専用URLはこちら

    https://www.youtube.com/channel/UCGL_IZLlHuVFFX0n184UJZA

    専用Twitterアカウントはこちら(2種類)

    @cantinajp @swdj2021



    【主要スタッフ】

    ・総合企画/代表:福島 一郎

     VR企画を生業とする54歳。様々なスター・ウォーズイベントを企画・遂行して現在に至る。


    ・企画/プロデュース:駒澤 敏亘

     神田フラックスのオーナー。様々なコンテンツに精通している。


    ・プロデュース:進士 慎夫

     スター・ウォーズ コレクター。自らストーム・トルーパーのコスチュームを操り彩りを添えている。


    ・司会/WEB広報担当:AKIRA

     本業の傍、YouTube配信を定期的に行う若きYouTuber。


    そのほか 約10名のスター・ウォーズ好きなスタッフで構成



    【May the Force be with YouTube!】

    YouTubeやTwitter、Zoomを活用するなど“新しい日常"を意識したイベントとなっており、ライトな層からコアな層まで全国から誰もが参加できる特別なチャンスです。また、SF-BAR 神田フラックスと連携した新時代のコンテンツや、スター・ウォーズファンによる多彩な取り組みを積極的に行ってまいります。

    どうぞお楽しみに!